14行目:
14行目:
初出作品の『[[スーパーロボット大戦F]]』以前の作品では、努力の効果は[[幸運]]に含まれていた。だが作中で努力がフィーチャーされる『[[トップをねらえ!]]』を参戦させるにあたって新たな精神コマンドとして努力が設定されることになり、便利過ぎた幸運から経験値2倍の効果が努力に分離された<ref>ケイブンシャ『セガサターン必勝法スペシャル スーパーロボット大戦Fを一生楽しむ本』79頁。</ref>。
初出作品の『[[スーパーロボット大戦F]]』以前の作品では、努力の効果は[[幸運]]に含まれていた。だが作中で努力がフィーチャーされる『[[トップをねらえ!]]』を参戦させるにあたって新たな精神コマンドとして努力が設定されることになり、便利過ぎた幸運から経験値2倍の効果が努力に分離された<ref>ケイブンシャ『セガサターン必勝法スペシャル スーパーロボット大戦Fを一生楽しむ本』79頁。</ref>。
−
『[[スーパーロボット大戦30]]』においては、[[パイロットポイント|PP]]を2倍にする[[修行]]の効果が含まれるようになった。そのためか消費SPはやや増加気味である。
+
『[[スーパーロボット大戦30]]』においては、[[パイロットポイント|PP]]を2倍にする[[修行]]の効果が含まれるようになった。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
33行目:
33行目:
:前作と同様の効果だが、獲得経験値は1.2倍に減少した。新たに[[楠舞神夜]]が習得するようになったが、[[アシェン・ブレイデル]]からは削除された。消費SPは[[有栖零児]]、[[楠舞神夜]]、共に20。
:前作と同様の効果だが、獲得経験値は1.2倍に減少した。新たに[[楠舞神夜]]が習得するようになったが、[[アシェン・ブレイデル]]からは削除された。消費SPは[[有栖零児]]、[[楠舞神夜]]、共に20。
;[[スーパーロボット大戦30]]
;[[スーパーロボット大戦30]]
−
:獲得PPを2倍にする効果が含まれるようになり、効果タイミングも幸運と同じく「次に敵を撃墜した際」に変更された。<ref>4話までプレイ可能な体験版での情報。</ref>
+
:獲得PPを2倍にする効果が含まれるようになり、効果タイミングも幸運と同じく「次に敵を撃墜した際」に変更された。
+
:上記効果が追加された関係か消費SPは従来作より増加傾向にある。
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===