差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
153 バイト追加 、 2021年11月6日 (土) 22:25
89行目: 89行目:  
:龍の口から放つ超高出力ゲッタービーム。原作ではストナーサンシャインですら破壊できなかった木星の衛星[[ガニメデ]]を一撃で破壊した([[ゲッターエンペラー]]が月をビーム一発で破壊した事のオマージュだろうか?)。
 
:龍の口から放つ超高出力ゲッタービーム。原作ではストナーサンシャインですら破壊できなかった木星の衛星[[ガニメデ]]を一撃で破壊した([[ゲッターエンペラー]]が月をビーム一発で破壊した事のオマージュだろうか?)。
 
:『第2次Z』『第3次Z』『V』では単体での最強武器。珍しく射程が長い。『X-Ω』では戦艦アクションに採用。
 
:『第2次Z』『第3次Z』『V』では単体での最強武器。珍しく射程が長い。『X-Ω』では戦艦アクションに採用。
 +
:『30]』ではP属性が付いた代わりに'''射程1~3'''と大幅に短くなり、マップ兵器版共々'''消費EN80'''にされている。
 
:;ゲッタービーム([[マップ兵器]]版)
 
:;ゲッタービーム([[マップ兵器]]版)
 
::広範囲直線型の[[マップ兵器]]版。マップ兵器共通仕様のためかサイズ差補正無視がついているが真ドラゴンは3L(最大サイズ)の為、効果が適用される敵はいない。
 
::広範囲直線型の[[マップ兵器]]版。マップ兵器共通仕様のためかサイズ差補正無視がついているが真ドラゴンは3L(最大サイズ)の為、効果が適用される敵はいない。
11,676

回編集

案内メニュー