2行目: |
2行目: |
| | 外国語表記 = [[外国語表記::Shin Getter 1]] | | | 外国語表記 = [[外国語表記::Shin Getter 1]] |
| | 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]] | | | 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]] |
− | *{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ (原作漫画版)}} | + | *{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ (原作漫画版)|真ゲッターロボ}} |
| + | *{{登場作品 (メカ)|ゲッターロボ アーク}} |
| *{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ 世界最後の日}} | | *{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ 世界最後の日}} |
| *{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ}} | | *{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ}} |
45行目: |
46行目: |
| 作品によっては「真・ゲッター」と区切られることもある。 | | 作品によっては「真・ゲッター」と区切られることもある。 |
| | | |
− | === [[ゲッターロボ號]] / [[真ゲッターロボ (原作漫画版)]] === | + | === 漫画版 === |
− | 後者ではメインパイロットは[[流竜馬]]だが、前者では'''一度しか操縦していない'''。
| + | メインパイロットは[[流竜馬]]だが、『[[ゲッターロボ號]]』では'''一度しか操縦していない'''。『號』では当初のゲッターバトルウイングは[[ゲッタードラゴン]]のマッハウイングのような形状(コマによっては蝙蝠の羽状に変化している)だったが、最初の同化後に蝙蝠の羽根のような形状に変化、固定されている。『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)|真ゲッターロボ]]』では最初から蝙蝠の羽状で固定されている。 |
− | ゲッターロボ號では当初のゲッターバトルウイングは[[ゲッタードラゴン]]のマッハウイングのような形状(コマによっては蝙蝠の羽状に変化している)だったが、最初の同化後に蝙蝠の羽根のような形状に変化、固定されている。真ゲッターロボでは最初から蝙蝠の羽状で固定されている。
| |
| | | |
− | ゲッターロボ號の時点では脚部がシンプルな物<ref>特徴的な緑色の模様は漫画内では無く、単行本第7巻の表紙で描かれたのが初出。</ref>だが頭部は逆に線が多い物になっている等真ゲッターロボやOVAと微妙に異なるデザインになっている。
| + | 『號』の時点では脚部がシンプルな物<ref>特徴的な緑色の模様は漫画内では無く、単行本第7巻の表紙で描かれたのが初出。</ref>だが頭部は逆に線が多い物になっているなど、『真ゲッターロボ』やOVA版と微妙に異なるデザインになっている。 |
| + | |
| + | 『[[ゲッターロボ アーク]]』ではアニメ版にて登場。回想シーンにて活躍が描かれた。また、アニメオリジナル機体・'''真ゲッターロボ タラク'''が登場する。 |
| | | |
| === [[真ゲッターロボ 世界最後の日]] === | | === [[真ゲッターロボ 世界最後の日]] === |