差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,677 バイト追加 、 2021年9月22日 (水) 23:13
編集の要約なし
133行目: 133行目:  
;「Dead or Alive」
 
;「Dead or Alive」
 
:「ダブルスピンストーム」と「バルバジーグ」、「鋼鉄神ジーグ」の使用時に流れる。
 
:「ダブルスピンストーム」と「バルバジーグ」、「鋼鉄神ジーグ」の使用時に流れる。
 +
 +
== 対決・名場面 ==
 +
;「ジーグが2体!?」
 +
:月面最終決戦、[[阿磨疎]]の前に現れたのは新旧2体の鋼鉄ジーグ。配下の[[ハニワ幻神]]など歯牙にもかけず、次々蹴散らすその姿に焦り、巨大化した阿磨疎との直接対決となる。
 +
:流石に配下のハニワ幻神とは異なり、2対1でも押し切れない戦い。蹴られたコトで逆上した阿磨疎は自らの身体の棘を乱射し、勝利を確信するが…月面の土煙が晴れ、次に阿磨疎が目撃したのは…ダブルジーグによる必殺の合体技、ダブルスピンストーム!
 +
:直撃を受けた阿磨疎は消滅、その技の余波だけで後方の[[大火焔偶]]までもが四散してしまう。圧倒的な力を見せつけたダブルジーグは戦場に叫ぶ――'''「次は、どいつだ!!」'''
 +
;鋼鉄神になれ!
 +
:[[荒之皇]]に取り込まれ、悪鬼と化した鋼鉄ジーグ、そして剣児。遂には宙までその手にかけ、鋼鉄ジーグもついにその姿を維持できなくなってしまう。宙に残された最後の手段、それは自身の銅鐸を剣児に託すコトだった。
 +
:銅鐸が剣児に届いた瞬間、剣児の中に流れるつばきの声、それと同時に地球から馳せ参じた[[破瑠覇]]が剣児を救う――荒之皇から引きはがされたその姿、二つの銅鐸と破瑠覇を得た白い巨人が現れる。古の神の技に、熱い勇気が再びこもった時、最強の化身は立つ!
 +
:'''[[司馬遷次郎|「この姿は…まさしく鋼の神! 鋼鉄神ジーグじゃ!!」]]'''
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
6,543

回編集

案内メニュー