1行目: |
1行目: |
− | 「同じ[[コンピュータゲーム|ゲーム]]をクリアしたデータで何度もプレイする事」を指すが、昨今では何度もプレイする上で製作者側がプレイヤー側に様々なクリア特典をゲーム内に置く事が多い。 | + | 「同じ[[コンピュータゲーム|ゲーム]]をクリアしたデータで何度もプレイする事」を指す。 |
| | | |
− | == 周回プレイのクリア特典 ==
| + | 通常、多くのゲームジャンルではクリアしてエンディングを迎えるとそれっきりとなるのが普通であったが、今日ではエンディング終了後にクリアデータが作成され、クリアデータをセーブした上で選択することでクリア時点でのプレイ状況(所持金、所持アイテムなど)の一部を引き継いだ状態で周回プレイが行えるのが一般的となっている。周回プレイを促すため、様々なクリア特典が設けられることもまた多い。 |
− | ; 1.クリアすると新しい場所、アイテム、キャラクター、ボスが用意されている。
| |
− | : 今のゲームには当たり前のように用意されている。クリアしないと手に入らないアイテムの入手、通常の[[ラストボス]]よりも強いボス(隠しボス)の登場、等。
| |
− | ; 2.もう一度プレイする際に新しい要素を取り入れる。
| |
− | : 通常プレイ要素より難しいプレイ要素、製作者によるオマケ等が挙げられる。
| |
− | ; 3.クリア後に再プレイの引継ぎ。
| |
− | : 何度もプレイした方に負担を強いられないよう、クリアしたデータを利用して、再プレイ時には初回プレイよりお金が増加する等…が挙げられる。
| |
| | | |
− | == スパロボの周回プレイ == | + | ==周回プレイのクリア特典== |
− | ; 1.[[資金]]や[[パイロットポイント]]([[PP]])の引き継ぎ。 | + | ;1.クリアすると新しい場所、アイテム、キャラクター、ボスが用意されている。 |
− | : クリアする毎に資金やパイロットポイントが引き継がれていくが、1回・2回・3回目とクリアする度に引き継がれていく要素の倍率が引き上げられる。PPの引き継ぎには「キャラクターごとに個別引き継ぎ」と、「総獲得PPを全キャラに均等振り分け」の2パターンがある。 | + | :今のゲームには当たり前のように用意されている。クリアしないと手に入らないアイテムの入手、通常の[[ラストボス]]よりも強いボス(隠しボス)の登場、等。 |
− | ; 2. 「EX-Hardモード」「スペシャルモード」の出現。 | + | ;2.もう一度プレイする際に新しい要素を取り入れる。 |
− | : 「EX-Hardモード」では [[改造]]できないことや、パイロットポイントを利用しての能力引き上げが通常より倍率が上げられて、通常プレイより制限が掛けられる。 | + | :通常プレイ要素より難しいプレイ要素、製作者によるオマケ等が挙げられる。 |
− | : また、「スペシャルモード」の場合は通常プレイではできない改造倍率の引き上げ(10段階から15段階)、[[強化パーツ]]、[[換装武器]]などが全て用意されているなど、プレイ効率の上げられる要素が詰まっている。 | + | ;3.クリア後に再プレイの引継ぎ。 |
− | ; 3.[[隠し要素]]の緩和 | + | :何度もプレイした方に負担を強いられないよう、クリアしたデータを利用して、再プレイ時には初回プレイよりお金が増加する等…が挙げられる。 |
− | : 2周目以降、隠し要素の条件を満たさなくても隠し機体入手・生存フラグ・ルート分岐の選択肢が出るなどの特典が受けられる。キャラクター生存のフラグだった場合、死亡する展開は1周目にしか見れない。 | + | |
− | : 『UX』では緩和される代わりに1度でも条件を満たしたフラグのほとんどが引き継がれる。 | + | ==スパロボの周回プレイ== |
| + | ;1.[[資金]]や[[パイロットポイント]]([[PP]])の引き継ぎ。 |
| + | :クリアする毎に資金やパイロットポイントが引き継がれていくが、1回・2回・3回目とクリアする度に引き継がれていく要素の倍率が引き上げられる。PPの引き継ぎには「キャラクターごとに個別引き継ぎ」と、「総獲得PPを全キャラに均等振り分け」の2パターンがある。 |
| + | ;2. 「EX-Hardモード」「スペシャルモード」の出現。 |
| + | :「EX-Hardモード」では [[改造]]できないことや、パイロットポイントを利用しての能力引き上げが通常より倍率が上げられて、通常プレイより制限が掛けられる。 |
| + | :また、「スペシャルモード」の場合は通常プレイではできない改造倍率の引き上げ(10段階から15段階)、[[強化パーツ]]、[[換装武器]]などが全て用意されているなど、プレイ効率の上げられる要素が詰まっている。 |
| + | ;3.[[隠し要素]]の緩和 |
| + | :2周目以降、隠し要素の条件を満たさなくても隠し機体入手・生存フラグ・ルート分岐の選択肢が出るなどの特典が受けられる。キャラクター生存のフラグだった場合、死亡する展開は1周目にしか見れない。 |
| + | :『UX』では緩和される代わりに1度でも条件を満たしたフラグのほとんどが引き継がれる。 |
| | | |
| [[ダウンロードコンテンツ]]としてキャンペーンマップ・ボーナスシナリオ等が採用されている作品では、初回クリア報酬も周回プレイ時に再獲得できる(各周回につき一度)ようになっている。 | | [[ダウンロードコンテンツ]]としてキャンペーンマップ・ボーナスシナリオ等が採用されている作品では、初回クリア報酬も周回プレイ時に再獲得できる(各周回につき一度)ようになっている。 |
| | | |
− | == 作品別トピックス == | + | ==作品別トピックス== |
− | === αシリーズ === | + | ===αシリーズ=== |
| ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] | | ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] |
| :周回プレイ特典が初めて導入された作品。 | | :周回プレイ特典が初めて導入された作品。 |
28行目: |
30行目: |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] |
| :クリアするごとにそのクリア回数により引き継げる資金とPPが増加する。最終的に3回目クリア時には100%引き継ぎが可能となる。 | | :クリアするごとにそのクリア回数により引き継げる資金とPPが増加する。最終的に3回目クリア時には100%引き継ぎが可能となる。 |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | + | ;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]] |
| :2.の要素に加え、全てのシナリオチャートを埋める事で『第3次α』の味方側[[バンプレストオリジナル]]勢が揃い踏みした「[[サブシナリオ|スペシャルシナリオ]]」が解放される。 | | :2.の要素に加え、全てのシナリオチャートを埋める事で『第3次α』の味方側[[バンプレストオリジナル]]勢が揃い踏みした「[[サブシナリオ|スペシャルシナリオ]]」が解放される。 |
| :さらに10回クリアすると周回マークに「'''αMASTER'''」マークが追加される。現行作品におけるトロフィー機能の先駆けと言える。 | | :さらに10回クリアすると周回マークに「'''αMASTER'''」マークが追加される。現行作品におけるトロフィー機能の先駆けと言える。 |
− | :なお『第2次α』『第3次α』のPP引き継ぎはパイロットごとの引き継ぎとなっているが、[[バグ (ゲーム)|バグ]]により一部のキャラクターについてはPPが引き継がれない場合がある点に注意。 | + | :なお『第2次α』『第3次α』のPP引き継ぎはパイロットごとの引き継ぎとなっているが、[[バグ (ゲーム)|バグ]]により[[ボルフォッグ|一部の]][[ビッグボルフォッグ|キャラクター]]についてはPPが引き継がれない場合がある点に注意。 |
| + | |
| + | ===Zシリーズ=== |
| + | ;[[スーパーロボット大戦Z]] |
| + | :1.と2.の要素が有るが、「EX-Hardモード」と「スペシャルモード」の両方が出現。[[ランド・トラビス|男主人公]]と[[セツコ・オハラ|女主人公]]の両方のクリアデータが有る事が条件(片方のクリアデータだけでは出現しない、'''両方データが有る事が条件''')。PPの引き継ぎは、キャラごとの個別引き継ぎ。 |
| + | ;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]] |
| + | :「ストーリーモード」を全てクリアすると「スペシャルシアター」の[[オプション]]が増える。 |
| + | :なお、「チャレンジモード」を全てクリアする事で、スペシャルディスクで使用された描紙が見られる。 |
| + | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z]] |
| + | :資金・PP・撃墜数を引き継ぐ。PP、撃墜数は個別引継ぎ。ただし、資金とPPは2周目50%、3周目75%にカットされ、4周目以降に100%引き継げるようになる。 |
| + | :なお『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』のクリアデータを『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』に引継ぐ事で「リンクボーナス」が得られる(最大10周分まで)。 |
| + | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z]] |
| + | :資金・PP・撃墜数・Zチップを引き継ぐ。PP、撃墜数も個別引継ぎ。今作も資金とPPは2周目で50%、3周目で75%、4周目以降で100%。4周目以降は15段改造も解禁されると同時にDLC専用強化パーツも1個ずつ追加される。また、B.B.スタジオ製タイトルでは初めて強化パーツの引き継ぎを採用(周回ごとに+5個で最大25個まで引き継ぎ可)。 |
| + | :『第2次Z』に続きリンクボーナスが存在し『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』のクリアデータを『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』に引継ぐ事でボーナスを得られる(最大5周分まで)。 |
| | | |
− | === 携帯機シリーズ === | + | === COMPACTシリーズ === |
| + | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] |
| + | :クリア時点で所持していた資金のみを引継ぐ。使ってしまった分や改造段階は引き継がれないため、最終面で改造資金を使いすぎないよう注意。 |
| + | :なお、第1部の資金は第2部には引き継がれないIMPACTの仕様上、'''周回プレイの引継ぎは第1部にしか適用されない'''。 |
| + | |
| + | ===携帯機シリーズ=== |
| ;[[スーパーロボット大戦A]] | | ;[[スーパーロボット大戦A]] |
| :引き継ぎそのものはないが、2周目以降に「全ユニット強化パーツスロット4」「獲得資金水増し」という特典が追加される。 | | :引き継ぎそのものはないが、2周目以降に「全ユニット強化パーツスロット4」「獲得資金水増し」という特典が追加される。 |
| + | :エンディング・スタッフロールのラスト「See you again…?」表示中にAボタンを押すと'''オートセーブ'''されるので上書きしたくない人は注意する必要がある。 |
| :;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] | | :;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] |
| ::引き継ぎシステムが採用されているが、[[スキルパーツ]]関連と撃墜数の引き継ぎとクリア数に合わせた割合の資金の引き継ぎのみで、改造段階の上限解除は無い。また[[アクセル・アルマー|アクセル]]と[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]は別キャラ扱いで引き継ぎが無く、味方としても参戦する敵キャラの一部にも[[エースボーナス]]が適応される。 | | ::引き継ぎシステムが採用されているが、[[スキルパーツ]]関連と撃墜数の引き継ぎとクリア数に合わせた割合の資金の引き継ぎのみで、改造段階の上限解除は無い。また[[アクセル・アルマー|アクセル]]と[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]は別キャラ扱いで引き継ぎが無く、味方としても参戦する敵キャラの一部にも[[エースボーナス]]が適応される。 |
43行目: |
64行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦D]] | | ;[[スーパーロボット大戦D]] |
| :1.の要素に加え、敵の改造倍率が増え難易度が上昇する。 | | :1.の要素に加え、敵の改造倍率が増え難易度が上昇する。 |
− | :BPによる養成と所持BPも引き継ぐため、ステータスのみだが払い戻しでなく養成後の状況が引き継がれる初作品でもある。ただし味方・敵両方で養成が共有されるパイロットが一部存在し、下手に養成すると難易度が上がるケースが存在する。 | + | :BPによる養成と所持BPも引き継ぐため、ステータスのみだが払い戻しでなく養成後の状況が引き継がれる初作品でもある。ただし味方・敵両方で養成が共有されるパイロットが[[クロノクル・アシャー|一]][[B.D.|部]][[ガビル|存]][[ロゼ|在]]し、下手に養成すると難易度が上がるケースが存在する。 |
| ;[[スーパーロボット大戦J]] | | ;[[スーパーロボット大戦J]] |
− | :[[主人公]]の[[精神コマンド]]が自由に選択可能になり、敵の改造倍率も自由に選べるようになる。 | + | :[[紫雲統夜|主人]][[カルヴィナ・クーランジュ|公]]の[[精神コマンド]]が自由に選択可能になり、敵の改造倍率も自由に選べるようになる。 |
| :[[お気に入り]]作品も引き継ぎ、周回のたびに更に3作品ずつ追加でき、5周目で全作品をお気に入りにすると全機体改造段階が20、経験値と資金の獲得補正が1.5倍になる。 | | :[[お気に入り]]作品も引き継ぎ、周回のたびに更に3作品ずつ追加でき、5周目で全作品をお気に入りにすると全機体改造段階が20、経験値と資金の獲得補正が1.5倍になる。 |
− | :初期の主人公機3機でそれぞれクリアすると[[ヴォルレント]]が選択可能となる。 | + | :初期の[[グランティード|主人]][[ベルゼルート|公機]][[クストウェル|3機]]でそれぞれクリアすると[[ヴォルレント]]が選択可能となる。 |
| ;[[スーパーロボット大戦W]] | | ;[[スーパーロボット大戦W]] |
| :周回による追加シナリオ方式を初導入。一部シナリオが変更となり、2回目プレイ時には[[クリティック|隠しラストボス]]が出現。 | | :周回による追加シナリオ方式を初導入。一部シナリオが変更となり、2回目プレイ時には[[クリティック|隠しラストボス]]が出現。 |
58行目: |
79行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦UX]] | | ;[[スーパーロボット大戦UX]] |
| :資金・撃墜数の他にスキルパーツの引き継ぎが追加された。引き継いだ状態で開始する際にパイロットに使用したパーツを全て未使用の状態へリセットする事も可能。また、[[隠し要素/UX|隠し要素フラグ]]の引き継ぎも行われる。 | | :資金・撃墜数の他にスキルパーツの引き継ぎが追加された。引き継いだ状態で開始する際にパイロットに使用したパーツを全て未使用の状態へリセットする事も可能。また、[[隠し要素/UX|隠し要素フラグ]]の引き継ぎも行われる。 |
− | :2周目以降で主人公の精神コマンドの変更が、4周目以降で15段階改造が可能になる。 | + | :2周目以降で[[アニエス・ベルジュ|主人公]]の精神コマンドの変更が、4周目以降で15段階改造が可能になる。 |
| ;[[スーパーロボット大戦BX]] | | ;[[スーパーロボット大戦BX]] |
| :『UX』における引き継ぎ仕様([[隠し要素/BX|隠し要素フラグ]]は対象除外)に加えて、新たに追加された部隊ポイントとバトルレコードの引き継ぎが行われる。 | | :『UX』における引き継ぎ仕様([[隠し要素/BX|隠し要素フラグ]]は対象除外)に加えて、新たに追加された部隊ポイントとバトルレコードの引き継ぎが行われる。 |
| | | |
− | === Zシリーズ ===
| + | ===VXT三部作=== |
− | ;[[スーパーロボット大戦Z]]
| |
− | :1.と2.の要素が有るが、「EX-Hardモード」と「スペシャルモード」の両方が出現。男主人公と女主人公の両方のクリアデータが有る事が条件(片方のクリアデータだけでは出現しない、'''両方データが有る事が条件''')。PPの引き継ぎは、キャラごとの個別引き継ぎ。
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
| |
− | :「ストーリーモード」を全てクリアすると「スペシャルシアター」の[[オプション]]が増える。
| |
− | :なお、「チャレンジモード」を全てクリアする事で、スペシャルディスクで使用された描紙が見られる。
| |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
| |
− | :資金・PP・撃墜数を引き継ぐ。PP、撃墜数は個別引継ぎ。ただし、資金とPPは2周目50%、3周目75%にカットされ、4周目以降に100%引き継げるようになる。
| |
− | :なお『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』のクリアデータを『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』に引継ぐ事で「リンクボーナス」が得られる(最大10周分まで)。
| |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
| |
− | :資金・PP・撃墜数・Zチップを引き継ぐ。PP、撃墜数も個別引継ぎ。今作も資金とPPは2周目で50%、3周目で75%、4周目以降で100%。4周目以降は15段改造も解禁されると同時にDLC専用強化パーツも1個ずつ追加される。また、B.B.スタジオ製タイトルでは初めて強化パーツの引き継ぎを採用(周回ごとに+5個で最大25個まで引き継ぎ可)。
| |
− | :『第2次Z』に続きリンクボーナスが存在し『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』のクリアデータを『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』に引継ぐ事でボーナスを得られる(最大5周分まで)。
| |
− | | |
− | === VXT三部作 === | |
| ;[[スーパーロボット大戦V]] | | ;[[スーパーロボット大戦V]] |
| :資金・撃墜数・TacP・スキルルートの開発状況・TACカスタマイズの強化状況を引き継ぐ。引き継ぎ率は最初から100%。 | | :資金・撃墜数・TacP・スキルルートの開発状況・TACカスタマイズの強化状況を引き継ぐ。引き継ぎ率は最初から100%。 |
88行目: |
96行目: |
| :Ver.1.03のアップデートで1周目から20段改造できる様になったため、従来の3周目の特典は無くなった。 | | :Ver.1.03のアップデートで1周目から20段改造できる様になったため、従来の3周目の特典は無くなった。 |
| | | |
− | === その他の作品 === | + | ===単独作品=== |
− | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
| |
− | :クリア時点で所持していた資金のみを引継ぐ。使ってしまった分や改造段階は引き継がれないため、最終面で改造資金を使いすぎないよう注意。
| |
| ;[[スーパーロボット大戦MX]] | | ;[[スーパーロボット大戦MX]] |
| :資金引継ぎはクリア時の総獲得金額の一定割合。4周目以降で100%引継ぎ可能。なお、PPの引き継ぎは均等振り分け。また、全ての強化パーツも引継ぎ可能だが、消費タイプのものは最大99個、それ以外は9個という引継ぎ上限がある(引継ぎとは別に、プレイ中に手に入る分は新たに入手可能)。 | | :資金引継ぎはクリア時の総獲得金額の一定割合。4周目以降で100%引継ぎ可能。なお、PPの引き継ぎは均等振り分け。また、全ての強化パーツも引継ぎ可能だが、消費タイプのものは最大99個、それ以外は9個という引継ぎ上限がある(引継ぎとは別に、プレイ中に手に入る分は新たに入手可能)。 |
97行目: |
103行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦NEO]] | | ;[[スーパーロボット大戦NEO]] |
| :総獲得資金(クリア時の資金+所持している強化パーツを全て売却した金額+機体改造に用いた資金の還元分)のうち、2周目は75%が、3周目以降は100%が引継がれる。 | | :総獲得資金(クリア時の資金+所持している強化パーツを全て売却した金額+機体改造に用いた資金の還元分)のうち、2周目は75%が、3周目以降は100%が引継がれる。 |
| + | ;[[スーパーロボット大戦30]] |
| + | :総獲得MxPの10分の1を引き継ぎポイントとし、それを利用して周回時の引き継ぎ要素を選択する方式。 |
| + | :クリア時の全てのスキルプログラムは使用した物も含めて、PPに変換される。強化パーツは星によって交換に用いるポイントが変わり、★1が200P、★2が500P、★3が1000P、★4が2000Pになっている。またDLCで入手できる強化パーツも、交換対象に含まれる。 |
| + | :DLCミッションは周回時には、第3次Z時獄篇同様に再度プレイするようになった。 |
| + | :撃墜数の引き継ぎのうち、主人公は「エッジとアズ」ではなく「メイン主人公とサブ主人公」で管理されており、前周回と異なる性別を選択しても前周回のメイン主人公の撃墜数が次周回のメイン主人公の撃墜数となる。また一部の隠し要素で加入するキャラは次周回時に加入しなかった場合、その次の周回時に加入しても撃墜数を引き継がない。 |
| + | |
| + | ===その他の作品=== |
| + | ;[[魔装機神シリーズ]](2以降) |
| + | :資金・PP・撃墜数・隠しスキル・隠し武器等が引き継がれる。 |
| + | :[[オプション]]がセーブデータごとの本シリーズでは用語録・追想録・シナリオチャートを完成させるには周回プレイが必須である。(PSP版の1も同様) |
| ;[[OGシリーズ|ORIGINAL GENERATIONシリーズ]] | | ;[[OGシリーズ|ORIGINAL GENERATIONシリーズ]] |
− | :クリアすると資金やPPが引き継がれる。また、『[[スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]』では全ての「EX-Hardモード」をクリアしつつ、全てのシナリオフローチャートを埋めると「スペシャルモード」がプレイできる。 | + | :クリアすると資金やPPが引き継がれる。また、『[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGS]]』では全ての「EX-Hardモード」をクリアしつつ、全てのシナリオフローチャートを埋めると「スペシャルモード」がプレイできる。 |
| :『[[第2次スーパーロボット大戦OG|OG2nd]]』以降は2周すればスペシャルモードが解禁され「一番楽なスペシャルをプレイする為に一番難しいEXハードを乗り越える」必要がなくなった。 | | :『[[第2次スーパーロボット大戦OG|OG2nd]]』以降は2周すればスペシャルモードが解禁され「一番楽なスペシャルをプレイする為に一番難しいEXハードを乗り越える」必要がなくなった。 |
| :なお、『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』のみ『OGS』から『OG外伝』全てのサウンドやフリーバトルのメカ、「[[シャッフルバトラー]]」のカードが増える。 | | :なお、『[[スーパーロボット大戦OG外伝|OG外伝]]』のみ『OGS』から『OG外伝』全てのサウンドやフリーバトルのメカ、「[[シャッフルバトラー]]」のカードが増える。 |
| :PPの引き継ぎは『OG2nd』まで均等振り分けになっていたが、『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]』から個別引継ぎとなった。 | | :PPの引き継ぎは『OG2nd』まで均等振り分けになっていたが、『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]』から個別引継ぎとなった。 |
− | ;[[魔装機神シリーズ]](2以降) | + | ;[[無限のフロンティアシリーズ]] |
− | :資金・PP・撃墜数・隠しスキル・隠し武器等が引き継がれる。
| |
− | :[[オプション]]がセーブデータごとの本シリーズでは用語録・追想録・シナリオチャートを完成させるには周回プレイが必須である。(PSP版の1も同様)
| |
− | ;[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]/[[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]]
| |
| :2周目以降はクリア時点の貴重品以外の全アイテムと所持金を引き継ぐ。また、[[サウンドセレクト]]がオプションに追加される。 | | :2周目以降はクリア時点の貴重品以外の全アイテムと所持金を引き継ぐ。また、[[サウンドセレクト]]がオプションに追加される。 |
| :『EXCEED』では更に2周目以降各店舗に各キャラ専用装備が追加、[[マークハンター]]を雇える、そして高難易度ダンジョンの[[覇龍の塔]]が解禁される。 | | :『EXCEED』では更に2周目以降各店舗に各キャラ専用装備が追加、[[マークハンター]]を雇える、そして高難易度ダンジョンの[[覇龍の塔]]が解禁される。 |
| | | |
− | === 関連作品 === | + | ===関連作品=== |
| ;[[リアルロボット戦線]] | | ;[[リアルロボット戦線]] |
| :ある条件を満たした上で周回をするとプレイできる隠しシナリオが2面存在する。 | | :ある条件を満たした上で周回をするとプレイできる隠しシナリオが2面存在する。 |
| :ただしどちらも、仲間キャラの回想シーン(負けバトル)という設定で、実利的な意味は無い。 | | :ただしどちらも、仲間キャラの回想シーン(負けバトル)という設定で、実利的な意味は無い。 |
| | | |
− | == 周回特典が存在しない作品 == | + | ==周回特典が存在しない作品== |
| 特記事項のあるもののみ記載。周回特典が導入される以前の作品は割愛。 | | 特記事項のあるもののみ記載。周回特典が導入される以前の作品は割愛。 |
| ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] | | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] |
124行目: |
137行目: |
| :これらの作品において周回プレイと呼ぶ場合、ミッション達成目的で同じクエストを繰り返しプレイする所謂「マラソン」を指す。 | | :これらの作品において周回プレイと呼ぶ場合、ミッション達成目的で同じクエストを繰り返しプレイする所謂「マラソン」を指す。 |
| | | |
− | == 余談 == | + | ==余談== |
| *[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信P]]は「また0からスタートになると、[[コンピュータゲーム|ゲーム]]をプレイする事自体が本当の『作業』になってしまうので、お金を多めに持って好きに遊んでほしい…というのが、周回プレイ特典を導入した理由である」と述べている。 | | *[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信P]]は「また0からスタートになると、[[コンピュータゲーム|ゲーム]]をプレイする事自体が本当の『作業』になってしまうので、お金を多めに持って好きに遊んでほしい…というのが、周回プレイ特典を導入した理由である」と述べている。 |
− |
| |
| {{DEFAULTSORT:しゆうかいふれい}} | | {{DEFAULTSORT:しゆうかいふれい}} |
| [[Category:小辞典]] | | [[Category:小辞典]] |
| [[Category:システム]] | | [[Category:システム]] |