差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
機甲戦記ドラグナー
(編集)
2021年5月25日 (火) 21:01時点における版
219 バイト追加
、
2021年5月25日 (火) 21:01
→登場作と扱われ方
224行目:
224行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]])
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]])
−
:
初参戦作品。ケーン達以外の連合側キャラクターはリンダのみ登場、他の版権キャラが原作ポジションを補う。ギガノス崩壊後に条件付きでマイヨが仲間入りするが、ミンとプラクティーズはそのまま離脱する。今作品のみドラグナー3型がカスタム後もドラグナー3型カスタムと表記される。
+
:
初参戦作品。ケーン達以外の連合側キャラクターはリンダのみ登場、他の版権キャラが原作ポジションを補う。本作では序盤から中盤にイベントが集中し、特に[[グン・ジェム隊]]の登場が大きく前倒しされる。
+
:ギガノス崩壊後に条件付きでマイヨが仲間入りするが、ミンとプラクティーズはそのまま離脱する。今作品のみドラグナー3型がカスタム後もドラグナー3型カスタムと表記される。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
;[[スーパーロボット大戦MX]]
−
:ダグラスやベン軍曹など、Aでは出なかった連合側のキャラクターも充実。[[宇宙世紀]]
の敵組織が出ないため、その代わりを担う部分も。今作ではギガノス崩壊後、ミンとプラクティーズも仲間入りする。
+
:ダグラスやベン軍曹など、Aでは出なかった連合側のキャラクターも充実。[[宇宙世紀]]
の敵組織が出ないため、その代わりを担う部分もあり、本作では終盤まで原作再現が続く。今作ではギガノス崩壊後、ミンとプラクティーズも仲間入りする。
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:[[一年戦争]]を前半の展開の基軸にしているためか、オマージュ元の[[機動戦士ガンダム|1stガンダム]]と密接に絡んでいる。捕獲システム導入に伴って[[乗り換え]]も可能になった。
:[[一年戦争]]を前半の展開の基軸にしているためか、オマージュ元の[[機動戦士ガンダム|1stガンダム]]と密接に絡んでいる。捕獲システム導入に伴って[[乗り換え]]も可能になった。
234行目:
235行目:
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』との初共演作品。尤も、密接なクロスオーバーをするまでには至らず。
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』との初共演作品。尤も、密接なクロスオーバーをするまでには至らず。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:第2期参戦作品第5弾として2016年6月に追加参戦。同時参戦で初共演となった『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
』と共にイベントのメインを飾る。各イベントクエストのみの参戦であり、機体としては
[[ドラグナー1型カスタム]]と[[ファルゲン]]の二機のみ参戦。
+
:第2期参戦作品第5弾として2016年6月に追加参戦。同時参戦で初共演となった『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
』と共にイベントのメインを飾る。各イベントクエストのみの参戦であり、基本的に原作終了後。機体としては
[[ドラグナー1型カスタム]]と[[ファルゲン]]の二機のみ参戦。
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
ドラゴンフライ
7,294
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン