44行目: |
44行目: |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
| ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}} | | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}} |
− | :初登場作品。そのこともあってか主人公がリアル系の場合、一話目からタップ、ライトと共に登場する。ドラグナーを降りたがっていたにもかかわらず最後まで戦い続けた自身の境遇をヴィンデルとの戦いで指摘されるが、彼なりの言葉で返す一面も。<br />リアル系主人公にもかかわらず[[魂]]を覚えないが、[[合体攻撃]]でカバー可能。なぜか[[底力]]が2と低いレベルで止まってしまう。 | + | :初登場作品。そのこともあってか主人公がリアル系の場合、一話目からタップ、ライトと共に登場する。 |
| + | :母・アオイを守るためとはいえ一時的に味方を裏切ったことについては「組織の一員として最低」という理由から解決後のインターミッションでアオイとブライトから修正と叱責を受けるも、合流までの謹慎で許された。 |
| + | :最終話では、ドラグナーを降りたがっていたにもかかわらず最後まで戦い続けた自身の境遇をヴィンデルとの戦いで指摘されるが、彼なりの言葉で返す一面も。<br />リアル系主人公にもかかわらず[[魂]]を覚えないが、[[合体攻撃]]でカバー可能。なぜか[[底力]]が2と低いレベルで止まってしまう。 |
| :;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}} | | :;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}} |
| ::成長パターンがスーパー系寄りなため、[[格闘]]が上昇するのはうれしいが、[[回避]]があまり上昇しないという残念な仕様に。本作でも[[底力]]がLv2で頭打ちだが[[パイロット養成]]可能である。成長パターンによるリアル系にしてはやや高い被弾率を逆手にとり、[[底力]]を上げていくのも一つの手。 | | ::成長パターンがスーパー系寄りなため、[[格闘]]が上昇するのはうれしいが、[[回避]]があまり上昇しないという残念な仕様に。本作でも[[底力]]がLv2で頭打ちだが[[パイロット養成]]可能である。成長パターンによるリアル系にしてはやや高い被弾率を逆手にとり、[[底力]]を上げていくのも一つの手。 |
− | ::なお、 母・アオイを守るためとはいえ一時的に味方を裏切ったことについては「組織の一員として最低」という理由から解決後のインターミッションでアオイとブライトから修正と叱責を受けるも、合流までの謹慎で許された。
| |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
137行目: |
138行目: |
| ;[[マイヨ・プラート]] | | ;[[マイヨ・プラート]] |
| :リンダの兄。ケーンにとっては『未来のお義兄さん』である。<br />幾度と無く敵として立ちはだかるが、ドルチェノフの反乱をきっかけにケーン達と共闘。その後、仲間になる……というか、[[主人公]]の座を奪われたとも言われている。<br />当初こそ彼からは下劣とまで言われていたが、次第に認められるようになる。 | | :リンダの兄。ケーンにとっては『未来のお義兄さん』である。<br />幾度と無く敵として立ちはだかるが、ドルチェノフの反乱をきっかけにケーン達と共闘。その後、仲間になる……というか、[[主人公]]の座を奪われたとも言われている。<br />当初こそ彼からは下劣とまで言われていたが、次第に認められるようになる。 |
| + | :[[スーパーロボット大戦A|A]]では原作より早く、マスドライバー破壊作戦の時点で居合わせ、彼の言い分を信用し協力している。ギガノス機動要塞攻略後は彼とプラクティーズ達に母アオイを託した。 |
| ;[[プラクティーズ]] | | ;[[プラクティーズ]] |
| :序盤からの敵で、彼らをお坊ちゃんと馬鹿にしている。終盤は味方の関係となった。 | | :序盤からの敵で、彼らをお坊ちゃんと馬鹿にしている。終盤は味方の関係となった。 |
205行目: |
207行目: |
| | | |
| === [[バンプレストオリジナル]] === | | === [[バンプレストオリジナル]] === |
− | ;[[アクセル・アルマー]] | + | ;[[アクセル・アルマー]]、[[ラミア・ラヴレス]] |
− | :悪友。 | + | :[[スーパーロボット大戦A|A]]では主人公に選んだ側と腐れ縁となり、よく絡む。リアル系ルートでは第1話、ロンド・ベルに合流する前からの付き合い。特にアクセルの場合、記憶喪失時代の彼と悪友関係になり、タップやライトと共に恐ろしく息の合う4人組を形成していた。 |
| + | :どちらが主人公でも、ギガノス機動要塞攻略戦の直前に、母アオイの存在で脅迫され、ケーンはギガノス帝国に投降を強いられることとなった。 |
| ;[[ヒューゴ・メディオ]] | | ;[[ヒューゴ・メディオ]] |
| :甲児と共に覗きを敢行しようとしているところを彼に見つかり「覗きはやめとけ」と釘を刺される。 | | :甲児と共に覗きを敢行しようとしているところを彼に見つかり「覗きはやめとけ」と釘を刺される。 |