差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
373 バイト追加 、 2021年4月25日 (日) 23:14
編集の要約なし
4行目: 4行目:     
== スパロボ参戦作品における応募キャラクター ==
 
== スパロボ参戦作品における応募キャラクター ==
[[ボスボロット]]([[マジンガーシリーズ]])も応募キャラクターとされていたが、後にマジンガーシリーズの原作者である永井豪氏の漫画『激マン! Z&グレート編』で、この企画は出来レースでありデザインは最初から決まっていたことが明かされている。
  −
   
;[[ロボットJr.]]([[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]])
 
;[[ロボットJr.]]([[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]])
 
:講談社の児童向けTV雑誌『テレビマガジン』の企画「マジンガーズクラブ」でデザインを公募。受賞したデザインを原案にしている。
 
:講談社の児童向けTV雑誌『テレビマガジン』の企画「マジンガーズクラブ」でデザインを公募。受賞したデザインを原案にしている。
21行目: 19行目:  
:後年に『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]』等の作品に出演し、[[バンプレストオリジナル|バンプレストオリジナルキャラクター]]としての地位を固めた。
 
:後年に『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]』等の作品に出演し、[[バンプレストオリジナル|バンプレストオリジナルキャラクター]]としての地位を固めた。
 
;[[ガブエル]]([[スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー]])
 
;[[ガブエル]]([[スーパーロボット大戦 スクランブルギャザー]])
:上記のカチーナと同じく、『スクランブルギャザー』の一般公募にてカードに採用されたロボット。ただしカチーナと異なり、こちらはゲーム本編への出演は果たしていない(2018年現在)。
+
:上記のカチーナと同じく、『スクランブルギャザー』の一般公募にてカードに採用されたロボット。ただしカチーナと異なり、こちらはゲーム本編への出演は果たしていない。
 +
 
 +
== 余談 ==
 +
* [[ボスボロット]]([[マジンガーシリーズ]])も応募キャラクターとされていたが、後にマジンガーシリーズの原作者である永井豪氏の漫画『激マン! Z&グレート編』で、この企画は出来レースでありデザインは最初から決まっていたことが明かされている。
 +
*「キャラクター」からは少し外れるケースになるが、『[[スーパーロボット大戦DD]]』では[[プレイヤー部隊|プレイヤー部隊名]]を一般からの公募にて決定するキャンペーンが行われ、大賞を受賞した「[[ディバイン・ドゥアーズ]]」が実際の部隊名として採用されることとなった。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
匿名利用者

案内メニュー