79行目:
79行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*当初は「ワタル達がピンチになると現れる謎の味方魔神」という扱いで、パイロットも伏せられていた。
*当初は「ワタル達がピンチになると現れる謎の味方魔神」という扱いで、パイロットも伏せられていた。
−
**放送当時発売されていたプラクションにはパイロットのフィギュアが付属していたが、児童誌『コロコロコミック』などに掲載された広告では「謎の戦士人形付き」と記載されていた。しかし実際の本機体のパッケージには堂々とヒミコの絵が描かれており「忍部ヒミコ人形付き」と明記されていた。
+
**放送当時発売されていたプラモデル『魔神大集合』にはパイロットのフィギュアが付属していたが、児童誌『コロコロコミック』などに掲載された広告では「謎の戦士人形付き」と記載されていた。しかし実際の本機体のパッケージには堂々とヒミコの絵が描かれており「忍部ヒミコ人形付き」と明記されていた。
**しかし同じく同梱されているカードには「パイロットは不明」と記載されており、ヒミコと本機体の関係はぼかされていた。
**しかし同じく同梱されているカードには「パイロットは不明」と記載されており、ヒミコと本機体の関係はぼかされていた。
*『無印』に登場した五大丸魔神の中で、唯一『2』と『超』に強化型やバリエーション魔神が登場していない。なお、『超』のゲーム版『超魔神英雄伝ワタル ANOTHER STEP』では忍部サクヤの幻神丸が登場している。
*『無印』に登場した五大丸魔神の中で、唯一『2』と『超』に強化型やバリエーション魔神が登場していない。なお、『超』のゲーム版『超魔神英雄伝ワタル ANOTHER STEP』では忍部サクヤの幻神丸が登場している。