70行目:
70行目:
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor|WSC}})
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor|WSC}})
:シーン5の「光る風の中」で、セシリーの乗機として自動入手。変形こそしないもののZガンダムの上位互換といえる性能で、非ニュータイブ勢を多く活躍させたいのであれば、1軍候補に入るか。量産されており、敵機としても登場する。リメイク作の『WSC』では多くのユニットのグラフィックが据え置きの中、本機は『COMPACT2』のグラフィックに変更されている。
:シーン5の「光る風の中」で、セシリーの乗機として自動入手。変形こそしないもののZガンダムの上位互換といえる性能で、非ニュータイブ勢を多く活躍させたいのであれば、1軍候補に入るか。量産されており、敵機としても登場する。リメイク作の『WSC』では多くのユニットのグラフィックが据え置きの中、本機は『COMPACT2』のグラフィックに変更されている。
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動編}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}}
:セシリーは登場しないが、なんと[[ザビーネ・シャル]]機が終盤に登場する。モノクロだが明らかに黒の部隊の彼には似合っていない。
:セシリーは登場しないが、なんと[[ザビーネ・シャル]]機が終盤に登場する。モノクロだが明らかに黒の部隊の彼には似合っていない。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}}