差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
343 バイト追加 、 2021年1月9日 (土) 14:32
37行目: 37行目:  
:階級は少尉で、コールサインはオクト2。カチーナのディフェンスを担当すると共に、熱くなりがちなカチーナの押さえ役でもある。
 
:階級は少尉で、コールサインはオクト2。カチーナのディフェンスを担当すると共に、熱くなりがちなカチーナの押さえ役でもある。
 
;[[タスク・シングウジ]]
 
;[[タスク・シングウジ]]
:階級は少尉で、コールサインはオクト3。隊全体のディフェンス担当だが、レオナの為に猪突猛進する面があり、結果的に両方をこなしている。なお、メンバーの中ではPTでもAMでもない特機パイロット。しかもメンバーの中はおろか地球側で最大の人型起動兵器。鹵獲した機体を回収する役目もある。元々「α」の主人公の一人であるからか、このチームのイベントにおいては実質的に主役扱いになる事が多い。元々は自身の運動音痴が祟ってパイロット試験に落ち、整備員としてヒリュウに乗っていたが、[[グルンガスト零式]]襲来の際に独断で[[ジガンスクード]]を起動・対決した事から戦闘要員に加わりカチーナの猛特訓を受けて正式隊員となった。メンバーの中では唯一、非戦闘員からの出発である。
+
:階級は少尉で、コールサインはオクト4(「ディバイン・ウォーズ」ではオクト3)。隊全体のディフェンス担当だが、レオナの為に猪突猛進する面があり、結果的に両方をこなしている。なお、メンバーの中ではPTでもAMでもない特機パイロット。しかもメンバーの中はおろか地球側で最大の人型起動兵器。鹵獲した機体を回収する役目もある。元々「α」の主人公の一人であるからか、このチームのイベントにおいては実質的に主役扱いになる事が多い。元々は自身の運動音痴が祟ってパイロット試験に落ち、整備員としてヒリュウに乗っていたが、[[グルンガスト零式]]襲来の際に独断で[[ジガンスクード]]を起動・対決した事から戦闘要員に加わりカチーナの猛特訓を受けて正式隊員となった。メンバーの中では唯一、非戦闘員からの出発である。
 +
:なお、「ディバイン・ウォーズ」及びその派生作品では、ゲームと違って最初からパイロット登録されている。タスクとレオナのコールサインが異なるのはそのため。
 
;[[レオナ・ガーシュタイン]]
 
;[[レオナ・ガーシュタイン]]
:階級は少尉で、コールサインはオクト4。小隊メンバーではエースパイロット級の腕前の持ち主で、搭乗機の機動性を活かしたアタッカーを務める。タスク同様に「α」の主人公の一人であるが、彼と対照的にややヒロイン的なポジションに据えられる事が多い。元々はコロニー統合軍の女性だけのエースパイロットの集まりである「トロイエ隊」の一員であり、唯一の生き残り。余談だが、オクト小隊が強制出撃するマップは機体が無改造の場合も多いので、回避能力の高い彼女を囮にして、[[エネミーフェイズ]]で反撃でダメージを稼ぐのが基本戦術となる。
+
:階級は少尉で、コールサインはオクト3(「ディバイン・ウォーズ」ではオクト4)。小隊メンバーではエースパイロット級の腕前の持ち主で、搭乗機の機動性を活かしたアタッカーを務める。タスク同様に「α」の主人公の一人であるが、彼と対照的にややヒロイン的なポジションに据えられる事が多い。元々はコロニー統合軍の女性だけのエースパイロットの集まりである「トロイエ隊」の一員であり、唯一の生き残り。余談だが、オクト小隊が強制出撃するマップは機体が無改造の場合も多いので、回避能力の高い彼女を囮にして、[[エネミーフェイズ]]で反撃でダメージを稼ぐのが基本戦術となる。
    
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==

案内メニュー