差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ヘリオポリス
(編集)
2020年11月30日 (月) 01:15時点における版
434 バイト追加
、
2020年11月30日 (月) 01:15
編集の要約なし
4行目:
4行目:
[[オーブ連合首長国]]に所属する[[スペースコロニー]]。
[[オーブ連合首長国]]に所属する[[スペースコロニー]]。
−
[[キラ・ヤマト]]
が住んでいたが、ヘリオポリスで極秘に開発されていたG兵器の奪取をはかる
[[ザフト]]
の攻撃によって最終的に崩壊した。
+
[[キラ・ヤマト]]
が住んでいたが、ヘリオポリス内の[[モルゲンレーテ社]]の工場で極秘に[[大西洋連邦]]共同開発されていた5機の[[GUNDAM|G兵器]]の奪取を図る
[[ザフト]]
の襲撃によって最終的に崩壊した。
その後、[[ロウ・ギュール]]らによって残されていた[[アストレイ]]が発見される。
その後、[[ロウ・ギュール]]らによって残されていた[[アストレイ]]が発見される。
15行目:
15行目:
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
;[[スーパーロボット大戦J]]
−
:序盤、[[火星]]から帰還した[[ナデシコ]]
が立ち寄ることになる。後は原作の展開に忠実である。
+
:序盤、[[火星]]から帰還した[[ナデシコ]]
が立ち寄る事になる。後は原作の展開に忠実である。
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
:第二部序盤に崩壊し、[[アークエンジェル]]が出航した直後に立ち寄るという[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY|ASTRAY]]視点で登場。
:第二部序盤に崩壊し、[[アークエンジェル]]が出航した直後に立ち寄るという[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY|ASTRAY]]視点で登場。
22行目:
22行目:
*ヘリオポリスは『[[機動戦士ガンダム]]』に登場するスペースコロニー・[[サイド7]]と同じL3宙域に位置している。
*ヘリオポリスは『[[機動戦士ガンダム]]』に登場するスペースコロニー・[[サイド7]]と同じL3宙域に位置している。
**なお、両スペースコロニーは、[[民間人]]である主人公がそこで極秘に開発されていた最新鋭のMSに乗り込んで起動させる「物語の始まりの場所」である。
**なお、両スペースコロニーは、[[民間人]]である主人公がそこで極秘に開発されていた最新鋭のMSに乗り込んで起動させる「物語の始まりの場所」である。
+
*中立を宣言しておきながら、裏では他国の軍とつながってコロニー内で極秘に[[ガンダムタイプ|新型モビルスーツ]]を開発していた、という点に関しては『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』の舞台となった[[サイド6]]「リボーコロニー」と似ている。
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
伴月
885
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン