78行目:
78行目:
;「ザフトの為に!」
;「ザフトの為に!」
:彼等を象徴する台詞。
:彼等を象徴する台詞。
−
;「アッハッハッハ、いい様だな[[ストライクダガー|ナチュラルのオモチャ共]]」
+
;「宇宙じゃどうだったか知らないがな」</br>「此処じゃこの[[バクゥ]]が王者だ!」
−
;「アラスカでやられたハンナの仇だ」
+
: 『PHASE16 燃える砂塵』より、[[アンドリュー・バルトフェルド|バルトフェルド]]隊のバクゥパイロット達の台詞。砂漠でうまく身動きが取れないストライクを追い詰める。最終的に逆転され全滅するものの、当時としては前代未聞の四脚獣型MSの脅威を見せつけ、視聴者に大きなインパクトを与えた。
−
;「ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!!」
+
;「アッハッハッハ、いい様だな[[ストライクダガー|ナチュラルのオモチャ共]]」</br>「アラスカでやられたハンナの仇だ」</br>「ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!!」
:『PHASE37 神のいかづち』より。[[サイクロプス|アラスカでの報復]]と言わんばかりに電磁兵器グングニールによって'''戦闘不能に陥った無抵抗のMSを撃墜、投降する生身の兵士をMSで虐殺する'''場面での発言。この光景は以前からナチュラルを見下す事も多かった[[イザーク・ジュール|イザーク]]すら嫌悪感を抱いた。
:『PHASE37 神のいかづち』より。[[サイクロプス|アラスカでの報復]]と言わんばかりに電磁兵器グングニールによって'''戦闘不能に陥った無抵抗のMSを撃墜、投降する生身の兵士をMSで虐殺する'''場面での発言。この光景は以前からナチュラルを見下す事も多かった[[イザーク・ジュール|イザーク]]すら嫌悪感を抱いた。
:小説版では連合・プラント間の戦時国際法条約であるコルシカ条約に違反行為を組織的に行ったと地球連合軍に見做された模様で、第三次ビクトリア攻防戦では捕虜条約の黙殺を招き、ザフト兵の降伏は一切認められず、連合軍に殲滅されてしまった。
:小説版では連合・プラント間の戦時国際法条約であるコルシカ条約に違反行為を組織的に行ったと地球連合軍に見做された模様で、第三次ビクトリア攻防戦では捕虜条約の黙殺を招き、ザフト兵の降伏は一切認められず、連合軍に殲滅されてしまった。