32行目: |
32行目: |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦EX]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}} |
| :初登場作品。この頃はマサキが親代わりとしてプレシアの面倒を見ている。マサキが地上へ上がっているときは[[テュッティ・ノールバック|テュッティ]]に付き添っていたが、マサキ、テュッティの合流時に再会。そして、[[ミオ・サスガ|ミオ]]が[[ザムジード]]に選ばれたため、彼女が搭乗していた[[ディアブロ]]がプレシアの手に渡ることとなった。精神コマンドに[[幸運]]があるので、資金を稼いでおこう。PS版では地形適応が悪くなり、幸運習得のタイミングも非常に遅くなってしまったが[[2回行動]]可能になるレベルは早いため、[[ノルス]]に乗せ換えて支援役にすると便利。 | | :初登場作品。この頃はマサキが親代わりとしてプレシアの面倒を見ている。マサキが地上へ上がっているときは[[テュッティ・ノールバック|テュッティ]]に付き添っていたが、マサキ、テュッティの合流時に再会。そして、[[ミオ・サスガ|ミオ]]が[[ザムジード]]に選ばれたため、彼女が搭乗していた[[ディアブロ]]がプレシアの手に渡ることとなった。精神コマンドに[[幸運]]があるので、資金を稼いでおこう。PS版では地形適応が悪くなり、幸運習得のタイミングも非常に遅くなってしまったが[[2回行動]]可能になるレベルは早いため、[[ノルス]]に乗せ換えて支援役にすると便利。 |
− | ;[[第4次スーパーロボット大戦]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}} |
| :[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]が[[イブン・ゼオラ・クラスール|イブン]]に頼んで地上に出た際、彼女を無理矢理連れ出して行動を共にする。ところが[[カロッゾ・ロナ]]に捕まってしまい、已む無くリューネは[[ロンド・ベル]]と戦う羽目になる。後にテュッティとヤンロン、リューネに救出され、無事マサキと再会を果たした。「LOE」第二章でのマサキのプレシアに対する戦力外通知はこの事件でプレシアが危険な目に遭ったことが原因と思われる。 | | :[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]が[[イブン・ゼオラ・クラスール|イブン]]に頼んで地上に出た際、彼女を無理矢理連れ出して行動を共にする。ところが[[カロッゾ・ロナ]]に捕まってしまい、已む無くリューネは[[ロンド・ベル]]と戦う羽目になる。後にテュッティとヤンロン、リューネに救出され、無事マサキと再会を果たした。「LOE」第二章でのマサキのプレシアに対する戦力外通知はこの事件でプレシアが危険な目に遭ったことが原因と思われる。 |
− | :;[[第4次スーパーロボット大戦S]] | + | :;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S}} |
| ::一連のプレシア人質事件において、マサキとリューネがプレシアを取り戻すシナリオが組まれた。ここで[[サフィーネ・グレイス|サフィーネ]]がゲスト出演。彼女の術でプレシアを取り戻すことに成功する。 | | ::一連のプレシア人質事件において、マサキとリューネがプレシアを取り戻すシナリオが組まれた。ここで[[サフィーネ・グレイス|サフィーネ]]がゲスト出演。彼女の術でプレシアを取り戻すことに成功する。 |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}} |
| :今度はディアブロごと地上へと上がり、原作の時系列を無視して「緑の墓標」が最初から使用可能。後半には「剣の舞」「くるみ割り人形」も覚える。成長タイプの関係で[[SP]]は全パイロット中トップであり、[[祝福]]、[[期待]]といった支援系ももちろん、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]を覚えるため、使用用途が広い。ディアブロの武器改造効率が優れているため最終的な攻撃力も高く、[[援護]]を2まで覚えるのも魅力だが、ディアブロ共々他のステータスは低い点には注意。台詞もPS版『EX』の流用のため、折角の必殺技も汎用戦闘台詞になってしまっている。 | | :今度はディアブロごと地上へと上がり、原作の時系列を無視して「緑の墓標」が最初から使用可能。後半には「剣の舞」「くるみ割り人形」も覚える。成長タイプの関係で[[SP]]は全パイロット中トップであり、[[祝福]]、[[期待]]といった支援系ももちろん、[[熱血]]、[[必中]]、[[ひらめき]]を覚えるため、使用用途が広い。ディアブロの武器改造効率が優れているため最終的な攻撃力も高く、[[援護]]を2まで覚えるのも魅力だが、ディアブロ共々他のステータスは低い点には注意。台詞もPS版『EX』の流用のため、折角の必殺技も汎用戦闘台詞になってしまっている。 |
| :ちなみに「くるみ割り人形」では、いわゆる'''はいてない'''ように見えるカットインを披露してプレイヤーの度肝を抜いた。加えて『α外伝』で二段カットインは彼女だけという優遇ぶりである。なお父の仇である[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と戦う一幕も用意されている。 | | :ちなみに「くるみ割り人形」では、いわゆる'''はいてない'''ように見えるカットインを披露してプレイヤーの度肝を抜いた。加えて『α外伝』で二段カットインは彼女だけという優遇ぶりである。なお父の仇である[[シュウ・シラカワ|シュウ]]と戦う一幕も用意されている。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
− | ;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}} |
| :期間限定イベント「地底世界からの来訪者」ではサポートユニットとして登場。 | | :期間限定イベント「地底世界からの来訪者」ではサポートユニットとして登場。 |
| :2018年3月のイベント「復讐が覆う宇宙」ではディアブロと共に登場。シナリオの設定は『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』準拠となっている。 | | :2018年3月のイベント「復讐が覆う宇宙」ではディアブロと共に登場。シナリオの設定は『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』準拠となっている。 |
| + | |
| + | === [[OGシリーズ]] === |
| + | ;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}} |
| + | :「EX」と『第4次S』をベースにストーリーに関わる他、シュウとの因縁や『魔装機神II』の伏線と思われる演出がなされている。今作ではディアブロごと地上に上がるため、ラ・ギアス篇で実質永久離脱になることはない。また、「ファンサービス」と称して条件次第では本来この段階では使用できない『くるみ割り人形』を修得する。ラ・ギアスシナリオ終了後は宇宙に出ることになるため、ザッシュやモニカ同様に宇宙Bがネックになるので、事前に育成しておくとスムーズだろう。 |
| + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ダークプリズン}} |
| + | :シナリオデモのみの出番。 |
| | | |
| === [[魔装機神シリーズ]] === | | === [[魔装機神シリーズ]] === |
− | ;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}} |
| :第一章についてはプロフィール参照。第二章ではマサキの選択次第で修行の旅(家出)へと出て、バゴニアの[[ジノ・バレンシア|ジノ]]の下で修行を行う。ここでディアブロの必殺技の一つ「緑の墓標」を覚えることとなる。さらにルート選択次第で剣技「くるみ割り人形」「剣の舞」を覚える。能力値は最初は並みの兵士程度だが、中盤から大幅に成長する。とはいえ[[精神コマンド]]に支援系のものが多く、基本的な役割は後方支援。例によって[[幸運]]と[[激励]]を覚えるが、激励は[[気合]]が使えないマサキを応援するためか。 | | :第一章についてはプロフィール参照。第二章ではマサキの選択次第で修行の旅(家出)へと出て、バゴニアの[[ジノ・バレンシア|ジノ]]の下で修行を行う。ここでディアブロの必殺技の一つ「緑の墓標」を覚えることとなる。さらにルート選択次第で剣技「くるみ割り人形」「剣の舞」を覚える。能力値は最初は並みの兵士程度だが、中盤から大幅に成長する。とはいえ[[精神コマンド]]に支援系のものが多く、基本的な役割は後方支援。例によって[[幸運]]と[[激励]]を覚えるが、激励は[[気合]]が使えないマサキを応援するためか。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}} |
| :戦闘台詞が新録された。ヒロインとなるルートが用意されている。特定の話数でヴォルクルスと戦闘すると、ヴォルクルスの呪いが発現し体調を崩す。「治療」と称する[[エルシーネ・テレジア|エルシーネ]]の洗脳を受け、[[ヴォルクルス]]復活のための魔力供給源とされてしまう。その後、彼女の救出とヴォルクルス復活阻止を目的に物語が進む。本来のダブルヒロインの一角、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]には中心となって物語が展開するルートがないことを考えると、かなり厚遇されているといえる。加えてこのプレシアルートでは専用の新必殺技「春の祭典」まで修得する。 | | :戦闘台詞が新録された。ヒロインとなるルートが用意されている。特定の話数でヴォルクルスと戦闘すると、ヴォルクルスの呪いが発現し体調を崩す。「治療」と称する[[エルシーネ・テレジア|エルシーネ]]の洗脳を受け、[[ヴォルクルス]]復活のための魔力供給源とされてしまう。その後、彼女の救出とヴォルクルス復活阻止を目的に物語が進む。本来のダブルヒロインの一角、[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]には中心となって物語が展開するルートがないことを考えると、かなり厚遇されているといえる。加えてこのプレシアルートでは専用の新必殺技「春の祭典」まで修得する。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}} |
| :今回は「くるみ割り人形」の代わりに「春の祭典」を修得済み。また、シナリオ中に「剣の舞」を修得し直す。今回、専用スキルとなった「堅忍不抜」が常時ダメージ50%に強化されたため、敵の攻撃力がインフレしている今作でも壁役をこなせるほどに固い。命中数値は相変わらず劣悪であるため、攻撃ではよくミスを連発する。特性を考えると、自由選択は減らしたHPを最大値まで回復させる「ド根性」が無難。 | | :今回は「くるみ割り人形」の代わりに「春の祭典」を修得済み。また、シナリオ中に「剣の舞」を修得し直す。今回、専用スキルとなった「堅忍不抜」が常時ダメージ50%に強化されたため、敵の攻撃力がインフレしている今作でも壁役をこなせるほどに固い。命中数値は相変わらず劣悪であるため、攻撃ではよくミスを連発する。特性を考えると、自由選択は減らしたHPを最大値まで回復させる「ド根性」が無難。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}} |
| :前作と比べてプレシアとディアブロの能力には殆ど違いが無いが、ゲームバランスが大きく見直され敵の火力が落ち着いた分、壁役という仕事の求められる頻度自体が落ちている・・・という意味では、需要はやや減少したと言える。ただ、相変わらず「堅忍不抜」込みでの守備力の高さは安定しているので、しっかり鍛えればそれ相応の見返りはあるだろう。精神コマンドの自由選択では、「ド根性」まで必要とするタイトなバランスでなくなった分遠慮なくサポート精神の取得でいい。 | | :前作と比べてプレシアとディアブロの能力には殆ど違いが無いが、ゲームバランスが大きく見直され敵の火力が落ち着いた分、壁役という仕事の求められる頻度自体が落ちている・・・という意味では、需要はやや減少したと言える。ただ、相変わらず「堅忍不抜」込みでの守備力の高さは安定しているので、しっかり鍛えればそれ相応の見返りはあるだろう。精神コマンドの自由選択では、「ド根性」まで必要とするタイトなバランスでなくなった分遠慮なくサポート精神の取得でいい。 |
− |
| |
− | === [[OGシリーズ]] ===
| |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
| |
− | :「EX」と『第4次S』をベースにストーリーに関わる他、シュウとの因縁や『魔装機神II』の伏線と思われる演出がなされている。今作ではディアブロごと地上に上がるため、ラ・ギアス篇で実質永久離脱になることはない。また、「ファンサービス」と称して条件次第では本来この段階では使用できない『くるみ割り人形』を修得する。ラ・ギアスシナリオ終了後は宇宙に出ることになるため、ザッシュやモニカ同様に宇宙Bがネックになるので、事前に育成しておくとスムーズだろう。
| |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
| |
− | :シナリオデモのみの出番。
| |
| | | |
| == パイロットステータス == | | == パイロットステータス == |