2行目:
2行目:
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機甲戦記ドラグナー}}
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機甲戦記ドラグナー}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦A}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦A}}
−
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[一般兵]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br/>[[一般兵]]
}}
}}
22行目:
22行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
:グラフィックは通常の軍服姿。宇宙ルートでは[[フォン・ブラウン]]で[[コウ・ウラキ|コウ]]と[[ボス]]を襲うチンピラ臭い連中も登場。
:グラフィックは通常の軍服姿。宇宙ルートでは[[フォン・ブラウン]]で[[コウ・ウラキ|コウ]]と[[ボス]]を襲うチンピラ臭い連中も登場。
−
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
::担当声優は{{声優 (登場作品別)|稲田徹|機甲戦記ドラグナー|SRW=Y}}氏のみ。
::担当声優は{{声優 (登場作品別)|稲田徹|機甲戦記ドラグナー|SRW=Y}}氏のみ。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
:担当声優は稲田徹氏、{{声優 (登場作品別)|鶏内一也|機甲戦記ドラグナー|SRW=Y}}氏、中谷健太郎氏。グラフィックがパイロットスーツ姿に変更。通常版と[[ギルガザムネ]]専用の強化兵版の二種類がある。声優から印象に残ったプレイヤーも多いと思われる。なお[[三輪防人|三輪長官]]と共に戦死した哀れな人もいた。
:担当声優は稲田徹氏、{{声優 (登場作品別)|鶏内一也|機甲戦記ドラグナー|SRW=Y}}氏、中谷健太郎氏。グラフィックがパイロットスーツ姿に変更。通常版と[[ギルガザムネ]]専用の強化兵版の二種類がある。声優から印象に残ったプレイヤーも多いと思われる。なお[[三輪防人|三輪長官]]と共に戦死した哀れな人もいた。
−
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
:担当声優は稲田徹氏、鶏内一也氏。会話イベントでは功を焦って突進した[[ジーン (機動戦士ガンダム)|ジーン]]に文句を付けたりする。また、[[ギルガザムネ]]の強化兵は密かに[[強化人間]]になっていて油断できない。
:担当声優は稲田徹氏、鶏内一也氏。会話イベントでは功を焦って突進した[[ジーン (機動戦士ガンダム)|ジーン]]に文句を付けたりする。また、[[ギルガザムネ]]の強化兵は密かに[[強化人間]]になっていて油断できない。