差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
151 バイト追加 、 2020年10月17日 (土) 19:33
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*{{登場作品 (人物)|THE ビッグオー 2nd SEASON}}
 
*{{登場作品 (人物)|THE ビッグオー 2nd SEASON}}
 
| 声優 = {{声優|篠原恵美|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|篠原恵美|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = さとうけいいち
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|さとうけいいち}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
36行目: 36行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:原作再現が行われたため、必然的に出番も増えた。『Z』世界において最大級の鍵を握る人物の一人。
 
:原作再現が行われたため、必然的に出番も増えた。『Z』世界において最大級の鍵を握る人物の一人。
 
:シナリオ終盤において先行きの見えない多元世界への絶望から[[ザ・ビッグ]]の軍団を降臨させてしまうが、ロジャーの一世一代のネゴシエイションにより希望を取り戻す。まだビッグヴィヌスが登場していないので非戦闘員であり、ザ・ビッグの軍団をかいくぐってロジャーを特定のポイントに到達させれば良い。
 
:シナリオ終盤において先行きの見えない多元世界への絶望から[[ザ・ビッグ]]の軍団を降臨させてしまうが、ロジャーの一世一代のネゴシエイションにより希望を取り戻す。まだビッグヴィヌスが登場していないので非戦闘員であり、ザ・ビッグの軍団をかいくぐってロジャーを特定のポイントに到達させれば良い。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:声が付いた。第32話「忘却の霧の中」で登場。[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]との接触、そしてロジャーとの交渉を経て世界の真実に至ったらしく、シティの中でただ一人メモリーを保持している。その後、第54話「The Show Must Go On」(通常ルート)もしくは第53話「永遠という幻想」(ifルート)において[[ビッグヴィヌス]]のパイロットとして登場する。
 
:声が付いた。第32話「忘却の霧の中」で登場。[[アサキム・ドーウィン|アサキム]]との接触、そしてロジャーとの交渉を経て世界の真実に至ったらしく、シティの中でただ一人メモリーを保持している。その後、第54話「The Show Must Go On」(通常ルート)もしくは第53話「永遠という幻想」(ifルート)において[[ビッグヴィヌス]]のパイロットとして登場する。
 
:本作で唯一[[キャラクター事典]]で二つのページを持つ登場人物で、二つ目の物は説明に3行の追加が有る事と、表情の四つ目にビッグヴィヌス時の物が有る事である。
 
:本作で唯一[[キャラクター事典]]で二つのページを持つ登場人物で、二つ目の物は説明に3行の追加が有る事と、表情の四つ目にビッグヴィヌス時の物が有る事である。
 
:パイロット時は顔グラフィックがビッグヴィヌスのもので固定されるが、[[ボン太くん]]と戦わせると羽の痣が見える状態のグラフィックが出る。また、内部にはビッグヴィヌス時のカラーリング無反転版が存在。
 
:パイロット時は顔グラフィックがビッグヴィヌスのもので固定されるが、[[ボン太くん]]と戦わせると羽の痣が見える状態のグラフィックが出る。また、内部にはビッグヴィヌス時のカラーリング無反転版が存在。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
:時獄篇の終盤にパラダイムシティを抜け出していたが([[アクシズ]]落としの際、地球上にいるのが確認できる)、本人曰く「メトロポリスを預かった代償としてシティの行く末を見届ける役目」を請け負ったとして、シティに戻っていた。また、[[ジェイソン・ベック|ベック]]にメトロポリスを見せた事で[[御使い]]の存在を彼に教え、[[Z-BLUE]]への参加を決意させた。
+
:『時獄篇』の終盤にパラダイムシティを抜け出していたが([[アクシズ]]落としの際、地球上にいるのが確認できる)、本人曰く「メトロポリスを預かった代償としてシティの行く末を見届ける役目」を請け負ったとして、シティに戻っていた。また、[[ジェイソン・ベック|ベック]]にメトロポリスを見せた事で[[御使い]]の存在を彼に教え、[[Z-BLUE]]への参加を決意させた。
 
:エンディングではロジャーに依頼を持ち掛けていた。
 
:エンディングではロジャーに依頼を持ち掛けていた。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
:初登場。ロジャーに因縁を持つ謎の女性、と言った立ち位置で、物語には深く関わって来ない。終盤では[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]の秘書として立ち振る舞い、そこで得た情報から[[ルイーナ]]の脅威と[[ブルー・スウェア]]の作戦を知り、ロジャーに[[シュバルツ・バルト|シュバルツ]]の正体を伝えた上で忠告すると先んじて宇宙に避難している。
 
:初登場。ロジャーに因縁を持つ謎の女性、と言った立ち位置で、物語には深く関わって来ない。終盤では[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]の秘書として立ち振る舞い、そこで得た情報から[[ルイーナ]]の脅威と[[ブルー・スウェア]]の作戦を知り、ロジャーに[[シュバルツ・バルト|シュバルツ]]の正体を伝えた上で忠告すると先んじて宇宙に避難している。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2019年6月のイベント「Closed World」にて期間限定参戦。シナリオNPC。
 
:2019年6月のイベント「Closed World」にて期間限定参戦。シナリオNPC。
  
31,849

回編集

案内メニュー