28行目:
28行目:
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
−
;[[第2次スーパーロボット大戦]]([[第2次スーパーロボット大戦G|G]])
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G|G}})
:初登場作品。「マ・クベの罠」に登場。本作では[[マ・クベ]]の作戦で[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の兵士が変装していた設定。原作での設定と異なるということで、『[[全スーパーロボット大戦電視大百科|電視大百科]]』ではオリジナルキャラ扱い。
:初登場作品。「マ・クベの罠」に登場。本作では[[マ・クベ]]の作戦で[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の兵士が変装していた設定。原作での設定と異なるということで、『[[全スーパーロボット大戦電視大百科|電視大百科]]』ではオリジナルキャラ扱い。
:『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』では[[デューク・フリード|本物]]と同様に堀内賢雄氏が[[代役]]を務めている。
:『[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|コンプリートボックス]]』では[[デューク・フリード|本物]]と同様に堀内賢雄氏が[[代役]]を務めている。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE}})
:今回はベガ星人が変身したものとなっているので劇中の設定に近いが、肝心の偽グレンダイザーがベニベニなのか明らかになっていない。ポータブル版は他のキャラと違い、残念ながら声はつかなかった(台詞は基本的に「…」ばかり)。
:今回はベガ星人が変身したものとなっているので劇中の設定に近いが、肝心の偽グレンダイザーがベニベニなのか明らかになっていない。ポータブル版は他のキャラと違い、残念ながら声はつかなかった(台詞は基本的に「…」ばかり)。