2行目:
2行目:
| 外国語表記 = [[外国語表記::NAMELESS ONE]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::NAMELESS ONE]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|機神咆吼デモンベイン}}
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|機神咆吼デモンベイン}}
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|Niθ}}(原作)<br />{{メカニックデザイン|町田能彦}}(アニメ版)
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
26行目:
27行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
:[[アーカムシティ]]ルート43話で登場。戦えるのはこの1ステージのみだが、直前のステージで一度顔見せで現れる。装甲2000にHP150000、そしてL3の回復と非常にタフ。
:[[アーカムシティ]]ルート43話で登場。戦えるのはこの1ステージのみだが、直前のステージで一度顔見せで現れる。装甲2000にHP150000、そしてL3の回復と非常にタフ。
:実は51話に登場する全開状態の[[リベル・レギス]]と比較すると武装の攻撃力がほぼ並び、下位武装は上回っている。
:実は51話に登場する全開状態の[[リベル・レギス]]と比較すると武装の攻撃力がほぼ並び、下位武装は上回っている。
34行目:
35行目:
;魔衝弾(ブリットスペル)
;魔衝弾(ブリットスペル)
:副腕から魔術の弾丸を撃ち出す。
:副腕から魔術の弾丸を撃ち出す。
−
:UXでは余程狙わないと使ってこない。
+
:『UX』では余程狙わないと使ってこない。
;魔剣(ソードスペル)
;魔剣(ソードスペル)
:副腕部先端から魔力の刀身を出力して斬りつける。
:副腕部先端から魔力の刀身を出力して斬りつける。