差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
352 バイト追加 、 2020年9月13日 (日) 23:06
59行目: 59行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}}
 
:[[ロザミア・バダム]]が搭乗し、カミーユと隣接すると[[NPC]]として味方となるが、次の話ですぐ敵となる。残念ながら今作は[[説得]]イベントはないので倒すしかない。
 
:[[ロザミア・バダム]]が搭乗し、カミーユと隣接すると[[NPC]]として味方となるが、次の話ですぐ敵となる。残念ながら今作は[[説得]]イベントはないので倒すしかない。
 
:その数話後に[[プルツー]]が搭乗し、[[隠し要素/第2次|隠し要素]]で仲間にすると手に入る。その条件は[[エルピー・プル]]がプルツーに殺されて、そのプルツーを説得することで手に入ること。その代り、[[クィン・マンサ]]は入手出来なくなる。PS版ではクィン・マンサより入手タイミングが早く、サイコミュ式ビームソードが有射程P武器、[[変形]]で[[飛行]]可能などのメリットもあるが、[[装甲]]や[[移動力]]で劣るなど能力的には一長一短。
 
:その数話後に[[プルツー]]が搭乗し、[[隠し要素/第2次|隠し要素]]で仲間にすると手に入る。その条件は[[エルピー・プル]]がプルツーに殺されて、そのプルツーを説得することで手に入ること。その代り、[[クィン・マンサ]]は入手出来なくなる。PS版ではクィン・マンサより入手タイミングが早く、サイコミュ式ビームソードが有射程P武器、[[変形]]で[[飛行]]可能などのメリットもあるが、[[装甲]]や[[移動力]]で劣るなど能力的には一長一短。
 
:原作の展開に近いのだが、ファンの間では不評だったのか、このパターンは以後のスパロボでは[[黒歴史|'''「タブー」''']]にされた。
 
:原作の展開に近いのだが、ファンの間では不評だったのか、このパターンは以後のスパロボでは[[黒歴史|'''「タブー」''']]にされた。
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
:プルツーを説得して味方にした際、そのシナリオのみ使用できる。その後はシナリオ分岐で[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]機、[[バイオロイド兵]]機と続け様に登場。MS形態の目が不気味。リフレクタービットは装備しておらず、ただ硬いだけの敵。
 
:プルツーを説得して味方にした際、そのシナリオのみ使用できる。その後はシナリオ分岐で[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]機、[[バイオロイド兵]]機と続け様に登場。MS形態の目が不気味。リフレクタービットは装備しておらず、ただ硬いだけの敵。
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
 
:MS、MA両形態共に登場する(ただしルート分岐が原因で、どちらか一方としか戦えない)。両者ともロザミアが搭乗するが、リフレクタービットの[[命中]]率が高く、苦戦必至。
 
:MS、MA両形態共に登場する(ただしルート分岐が原因で、どちらか一方としか戦えない)。両者ともロザミアが搭乗するが、リフレクタービットの[[命中]]率が高く、苦戦必至。
 
:なお、[[ロボット大図鑑]]に「登場作品は『Ζガンダム』」とあるが、MA形態は『ΖΖ』にしか登場していないので、厳密には間違い。
 
:なお、[[ロボット大図鑑]]に「登場作品は『Ζガンダム』」とあるが、MA形態は『ΖΖ』にしか登場していないので、厳密には間違い。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:MA形態にロザミアが搭乗。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートの終盤シナリオ「ファイナルオペレーション」では[[ティターンズ]][[強化兵]]の乗るMS形態が4機出現する。
 
:MA形態にロザミアが搭乗。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]ルートの終盤シナリオ「ファイナルオペレーション」では[[ティターンズ]][[強化兵]]の乗るMS形態が4機出現する。
 
:耐久力・[[運動性]]・攻撃力のいずれも高く[[射程]]距離も隙がない。特に出現時期の早いロザミア機は難敵となる。[[2回行動]]にも要注意だが、[[移動力]]が低いのが救い。
 
:耐久力・[[運動性]]・攻撃力のいずれも高く[[射程]]距離も隙がない。特に出現時期の早いロザミア機は難敵となる。[[2回行動]]にも要注意だが、[[移動力]]が低いのが救い。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
:シナリオ「ジオンの幻像」にてプルツーがMS形態にて出撃。耐久力は[[クィン・マンサ]]や[[α・アジール]]などを上回る。同シナリオで[[ロンド・ベル]]に破壊されるが、その後[[ジュピトリアン]]が量産し強化兵の乗るMA形態が2機出現。
 
:シナリオ「ジオンの幻像」にてプルツーがMS形態にて出撃。耐久力は[[クィン・マンサ]]や[[α・アジール]]などを上回る。同シナリオで[[ロンド・ベル]]に破壊されるが、その後[[ジュピトリアン]]が量産し強化兵の乗るMA形態が2機出現。
 
:なお、一応レフレクタービットもファンネルと同じく[[ニュータイプ]]([[強化人間]])技能で[[射程]]が増す設定になっている。
 
:なお、一応レフレクタービットもファンネルと同じく[[ニュータイプ]]([[強化人間]])技能で[[射程]]が増す設定になっている。
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
::
 
::
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:シナリオ「愚者の祭典」でプルツーがMS形態に搭乗する。
 
:シナリオ「愚者の祭典」でプルツーがMS形態に搭乗する。
 
:何の因果か、場所は連邦政府議事堂のある[[ダカール]]であり、前作で[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]が[[サイコガンダム]]に乗っていた[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]を救出した場所であった。「決戦!Xポイント」ではMA形態にロザミアが搭乗する。
 
:何の因果か、場所は連邦政府議事堂のある[[ダカール]]であり、前作で[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]が[[サイコガンダム]]に乗っていた[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]を救出した場所であった。「決戦!Xポイント」ではMA形態にロザミアが搭乗する。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
:シーン5シナリオ「刻の涙」にMS形態のみが登場する。パイロットはロザミア。
 
:シーン5シナリオ「刻の涙」にMS形態のみが登場する。パイロットはロザミア。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
 
:MS形態のみ登場する。シーン5シナリオ「宇宙の道標」で、強化兵が乗る。リフレクタービットの攻撃力が高い。
 
:MS形態のみ登場する。シーン5シナリオ「宇宙の道標」で、強化兵が乗る。リフレクタービットの攻撃力が高い。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:登場しないが、[[没データ]]に存在している。
 
:登場しないが、[[没データ]]に存在している。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
:ロザミアは乗らず、[[ネオ・ジオン]]の戦力として2機登場だが、前座扱い。他に[[クィン・マンサ]]と[[α・アジール]]とモンスター機体が次々と登場する。
 
:ロザミアは乗らず、[[ネオ・ジオン]]の戦力として2機登場だが、前座扱い。他に[[クィン・マンサ]]と[[α・アジール]]とモンスター機体が次々と登場する。
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
::グラフィックはαシリーズから刷新。2018年現在では最新。特にリフレクタービットのグラフィックは現在でも通用するほど一見の価値あり。
 
::グラフィックはαシリーズから刷新。2018年現在では最新。特にリフレクタービットのグラフィックは現在でも通用するほど一見の価値あり。
 
::終盤に量産されて登場。HP60000、命中率が高い難敵…が、これでも前座。
 
::終盤に量産されて登場。HP60000、命中率が高い難敵…が、これでも前座。
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
:ルート次第ではMS形態にプルツーが乗ってくる。プルツーはこのとき説得可能だが、仲間にしてもイベントにより破壊される。
 
:ルート次第ではMS形態にプルツーが乗ってくる。プルツーはこのとき説得可能だが、仲間にしてもイベントにより破壊される。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 
:ロザミア(独立軍ルートのみ)、プルツーが搭乗する。そして終盤、[[シャア・アズナブル]]指揮するネオ・ジオン軍でわんさか出てくる。
 
:ロザミア(独立軍ルートのみ)、プルツーが搭乗する。そして終盤、[[シャア・アズナブル]]指揮するネオ・ジオン軍でわんさか出てくる。
 
:[[射程]]が長い上に火力も高く、[[運動性]]をフル[[改造]]し[[アムロ・レイ|アムロ]]が乗った[[νガンダム]]でも[[ハロ]]無しでは命中率が0%に出来ない凄まじい命中率を誇り、おまけに[[HP]]も高いため、スーパーロボットではとうてい正面切って戦えない。
 
:[[射程]]が長い上に火力も高く、[[運動性]]をフル[[改造]]し[[アムロ・レイ|アムロ]]が乗った[[νガンダム]]でも[[ハロ]]無しでは命中率が0%に出来ない凄まじい命中率を誇り、おまけに[[HP]]も高いため、スーパーロボットではとうてい正面切って戦えない。
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:ロザミアが搭乗している。
 
:ロザミアが搭乗している。
  
31,849

回編集

案内メニュー