70行目: |
70行目: |
| | | |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦}} |
| :[[ファ・ユイリィ]]がパイロット。最初の内は貧弱な支援機的な性能に思えるが、高レベルになるにつれどんどん素早さが上がり、レベル50で素早さがカンストし、[[νガンダム]]以上の素早さとなる。よって、後半になると修理だけでなく、積極的に戦闘に参加させることもできる。自分自身の修理も可能なため、特に1対1の戦闘に滅法強く、レベルが十分で相手が単体であれば例え相手が[[ヴァルシオン]]だろうと[[グランゾン]]だろうと、一応メタスだけで倒すことが出来る。ヴァルシオンはともかく、グランゾンをメタス単体で倒すにはとてつもない時間が掛かるだろうが…。 | | :[[ファ・ユイリィ]]がパイロット。最初の内は貧弱な支援機的な性能に思えるが、高レベルになるにつれどんどん素早さが上がり、レベル50で素早さがカンストし、[[νガンダム]]以上の素早さとなる。よって、後半になると修理だけでなく、積極的に戦闘に参加させることもできる。自分自身の修理も可能なため、特に1対1の戦闘に滅法強く、レベルが十分で相手が単体であれば例え相手が[[ヴァルシオン]]だろうと[[グランゾン]]だろうと、一応メタスだけで倒すことが出来る。ヴァルシオンはともかく、グランゾンをメタス単体で倒すにはとてつもない時間が掛かるだろうが…。 |
− | :FC版の本作のみ後半より武装がアームビームガン→ビームサーベル(MS)/メガ粒子砲(MA)に変更される。原作で未所持のメガ粒子砲は射程はあるがビームサーベルより威力は低い。前半はアームビームガンの射程が1のみなので攻撃手段が乏しいが、後半は状況に応じて変形し、近距離,遠距離の攻撃を使い分けた戦法が可能になる。 | + | :FC版の本作のみ後半より武装がアームビームガン→ビームサーベル(MS)/メガ粒子砲(MA)に変更される。原作で未所持のメガ粒子砲は射程はあるがビームサーベルより威力は低い。前半はアームビームガンの射程が1のみなので攻撃手段が乏しいが、後半は状況に応じて変形し、近距離・遠距離の攻撃を使い分けた戦法が可能になる。 |
| :PS版では『F』準拠の性能なため戦闘能力は低いが、修理でレベル上げが可能になった。 | | :PS版では『F』準拠の性能なため戦闘能力は低いが、修理でレベル上げが可能になった。 |
− | :;[[第2次スーパーロボット大戦G]] | + | :;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦G}} |
| ::システムの大幅変更により、上記のような活躍はできない。修理で経験値も入らないが、序盤では貴重な「飛行できるMS」であり、空が飛べず移動力も低い[[ガンダム]]・[[Vガンダム]]・[[ガンイージ]]より快適に移動できるので武器を改造すると意外に強い。序盤で山岳や森林の多いマップが出てきたら、[[アムロ・レイ|アムロ]]や[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]をこちらに乗せてみるのも手。 | | ::システムの大幅変更により、上記のような活躍はできない。修理で経験値も入らないが、序盤では貴重な「飛行できるMS」であり、空が飛べず移動力も低い[[ガンダム]]・[[Vガンダム]]・[[ガンイージ]]より快適に移動できるので武器を改造すると意外に強い。序盤で山岳や森林の多いマップが出てきたら、[[アムロ・レイ|アムロ]]や[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]をこちらに乗せてみるのも手。 |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}} |
| :文字通り生命線。他の修理役もそうだが、どれだけ鍛えるかによってゲームの難度が大幅に変わってしまうほどの重要ユニット。HP・装甲の改造は惜しまずに。 | | :文字通り生命線。他の修理役もそうだが、どれだけ鍛えるかによってゲームの難度が大幅に変わってしまうほどの重要ユニット。HP・装甲の改造は惜しまずに。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦EX]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}} |
| :リューネの章序盤でファが乗ってくる。リューネの章では唯一の修理役の為に重要性は高い。 | | :リューネの章序盤でファが乗ってくる。リューネの章では唯一の修理役の為に重要性は高い。 |
− | ;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]]) | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}) |
| :第1話(『S』では2話)からファの乗機として登場。強制廃棄はされず、[[ユニット捨てる|任意で廃棄する]]事もできないので最後まで残る。 | | :第1話(『S』では2話)からファの乗機として登場。強制廃棄はされず、[[ユニット捨てる|任意で廃棄する]]事もできないので最後まで残る。 |
| :ただでさえ基本性能が控えめなうえに、序盤から出現する[[ヘビーメタル]]に対してかなり不利な武装をしてるため戦力と数えるには厳しいが、序盤では貴重な飛行MSであり初期ユニットの中では破格の限界反応を持っているので[[リ・ガズィ]]入手までは武器2つを少々改造してから[[アムロ・レイ|アムロ]]を乗せてみても面白い。 | | :ただでさえ基本性能が控えめなうえに、序盤から出現する[[ヘビーメタル]]に対してかなり不利な武装をしてるため戦力と数えるには厳しいが、序盤では貴重な飛行MSであり初期ユニットの中では破格の限界反応を持っているので[[リ・ガズィ]]入手までは武器2つを少々改造してから[[アムロ・レイ|アムロ]]を乗せてみても面白い。 |
| :なお本作の敵ユニットは修理・補給能力を持つ機体を優先的に狙うルーチンが組まれており、その中で本機は貴重なリアル系であるため、改造しておくと囮役として最適なユニットになる。 | | :なお本作の敵ユニットは修理・補給能力を持つ機体を優先的に狙うルーチンが組まれており、その中で本機は貴重なリアル系であるため、改造しておくと囮役として最適なユニットになる。 |
| :素の攻撃力はMSでも最低クラスで、また反撃が選択できるようになったため修理装置の恩恵も減った。しかし移動力は極めて高く、アイテム回収に向いている他、[[ミデア]]救出マップではその機動力と修理能力で大活躍する。 | | :素の攻撃力はMSでも最低クラスで、また反撃が選択できるようになったため修理装置の恩恵も減った。しかし移動力は極めて高く、アイテム回収に向いている他、[[ミデア]]救出マップではその機動力と修理能力で大活躍する。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦F]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}} |
| :今回から修理で[[経験値]]が入るようになったので、ガンダム系パイロットのレベル上げに使われる。『第4次』と異なり修理・補給ユニットが優先的に狙われる仕様はなくなった(HPの少ないユニットが優先される)ため、HPと装甲を中心に強化していくといいだろう。 | | :今回から修理で[[経験値]]が入るようになったので、ガンダム系パイロットのレベル上げに使われる。『第4次』と異なり修理・補給ユニットが優先的に狙われる仕様はなくなった(HPの少ないユニットが優先される)ため、HPと装甲を中心に強化していくといいだろう。 |
| :[[ゴラオン]]の救援に機動力の高さを理由に1ステージだけ[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]が搭乗して強制出撃するステージがある。戦闘能力という点では若干不安なようでジュドー本人は不満気だったところをファに睨まれる。 | | :[[ゴラオン]]の救援に機動力の高さを理由に1ステージだけ[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]が搭乗して強制出撃するステージがある。戦闘能力という点では若干不安なようでジュドー本人は不満気だったところをファに睨まれる。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}} |
| :やはり修理要員として最後まで現役。『F』から通して、最初から最後まで活躍する唯一のユニットとなるだろう。 | | :やはり修理要員として最後まで現役。『F』から通して、最初から最後まで活躍する唯一のユニットとなるだろう。 |
| :また孤立した味方や[[NPC]]の救助を行うシナリオが全編通して多いため、それらのマップはメタスがいるかどうかで難易度が天と地ほど変わる。特に[[ハルル・アジバ|最終決戦]]はメタスを出さないだけで縛りプレイの領域となる。 | | :また孤立した味方や[[NPC]]の救助を行うシナリオが全編通して多いため、それらのマップはメタスがいるかどうかで難易度が天と地ほど変わる。特に[[ハルル・アジバ|最終決戦]]はメタスを出さないだけで縛りプレイの領域となる。 |
94行目: |
94行目: |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} |
| :登場はかなり前倒しされていて、[[ガンダムMk-II]]奪取前から[[アーガマ]]に積まれている。それでも原作通り、最初はレコアが乗っている。序盤では貴重な飛行ユニットで移動力もあることから戦闘にも回せる。 | | :登場はかなり前倒しされていて、[[ガンダムMk-II]]奪取前から[[アーガマ]]に積まれている。それでも原作通り、最初はレコアが乗っている。序盤では貴重な飛行ユニットで移動力もあることから戦闘にも回せる。 |
| :MS形態の地形適応が全てB以下という冷遇機。MA形態との優位性がビームサーベル(+[[切り払い]])位しかない。 | | :MS形態の地形適応が全てB以下という冷遇機。MA形態との優位性がビームサーベル(+[[切り払い]])位しかない。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦α外伝]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}} |
| :修理ユニットとしては悪くないが、修理だけでなく[[補給]]も可能な[[ホワイトアーク]]や[[ブルーガー]]の方が優秀。戦闘ユニットとしては、武器改造効率が良いため最終攻撃力はそこそこ、P属性射程5で飛行可能ではあるが、武器の対地性能と弾数に不安がある。パーツスロットも含めた移動能力では今作トップなのでアイテム回収をさせる手もある。 | | :修理ユニットとしては悪くないが、修理だけでなく[[補給]]も可能な[[ホワイトアーク]]や[[ブルーガー]]の方が優秀。戦闘ユニットとしては、武器改造効率が良いため最終攻撃力はそこそこ、P属性射程5で飛行可能ではあるが、武器の対地性能と弾数に不安がある。パーツスロットも含めた移動能力では今作トップなのでアイテム回収をさせる手もある。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}} |
| :コストが1で修理装置があり、[[変形]]によって空を飛べる為、小隊員機として優秀。 | | :コストが1で修理装置があり、[[変形]]によって空を飛べる為、小隊員機として優秀。 |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}} |
| :『第2次α』と同じ。ちなみにオプションの「ガイダンスシナリオ」にも、[[アラド・バランガ|アラド]]が操作するユニットの一体として登場する。 | | :『第2次α』と同じ。ちなみにオプションの「ガイダンスシナリオ」にも、[[アラド・バランガ|アラド]]が操作するユニットの一体として登場する。 |
| | | |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦Z]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}} |
| :修理装置を持つ為、被弾する事が前提であるスーパー系の小隊員に向いている。レコアとファの2機が入手できるが、レコア機は撃墜されて使用不可になる(改造費用は戻ってくる)。MS形態とMA形態でPLAの射程や地形適応が違うので注意。 | | :修理装置を持つ為、被弾する事が前提であるスーパー系の小隊員に向いている。レコアとファの2機が入手できるが、レコア機は撃墜されて使用不可になる(改造費用は戻ってくる)。MS形態とMA形態でPLAの射程や地形適応が違うので注意。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}} |
| :単機出撃制になり[[サブオーダー]]が導入されたため、[[資金]]稼ぎ要員育成機としてガンダム系で乗り回される。 | | :単機出撃制になり[[サブオーダー]]が導入されたため、[[資金]]稼ぎ要員育成機としてガンダム系で乗り回される。 |
| :MA形態が武装1つなのはお約束だが、それがP武器で射程3。最終的には自軍最低の最大射程ユニット(形態)となってしまう。 | | :MA形態が武装1つなのはお約束だが、それがP武器で射程3。最終的には自軍最低の最大射程ユニット(形態)となってしまう。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}} |
| :基本は前作と同じだが、フル改造ボーナスにより、なんと'''[[補給装置]]が実装される'''。なお、OZでは何故か他の宇宙世紀及びSEED系ガンダム共々封印扱いになっていた。 | | :基本は前作と同じだが、フル改造ボーナスにより、なんと'''[[補給装置]]が実装される'''。なお、OZでは何故か他の宇宙世紀及びSEED系ガンダム共々封印扱いになっていた。 |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}} |
| :前作から引き続きカスタムボーナスで補給装置が実装。スーパー系サブに向いている。 | | :前作から引き続きカスタムボーナスで補給装置が実装。スーパー系サブに向いている。 |
− | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}} |
| :第1話から使用可能。『時獄篇』と同様、カスタムボーナスで修理装置と補給装置を両立できるため強力なMSが多数入手できる今作でもサブユニットとして長く使っていける。 | | :第1話から使用可能。『時獄篇』と同様、カスタムボーナスで修理装置と補給装置を両立できるため強力なMSが多数入手できる今作でもサブユニットとして長く使っていける。 |
| | | |
| === COMPACTシリーズ === | | === COMPACTシリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}} |
| :シナリオ「サイン・オブ・ゼータ」でファが乗ってくる。 | | :シナリオ「サイン・オブ・ゼータ」でファが乗ってくる。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}} |
| :第1話から使用可能。地上では高低差によって援護できるかどうかが変わるため、序盤では戦闘にもかりだされる。HPをパーツで上げておこう。 | | :第1話から使用可能。地上では高低差によって援護できるかどうかが変わるため、序盤では戦闘にもかりだされる。HPをパーツで上げておこう。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第2部}} |
| :地上にあるものとは別の機体が登場。序盤から使用できる。 | | :地上にあるものとは別の機体が登場。序盤から使用できる。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}} |
| :当たれば確実に落ちるうえに、[[トリプル・ジム]]が本格参戦するので立場が危うい。 | | :当たれば確実に落ちるうえに、[[トリプル・ジム]]が本格参戦するので立場が危うい。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} |
| :第1話から使用可能。修理、補給ユニットが優先して狙われる第3部からは修羅の道。弱小ユニットほど[[改造]]幅の大きい本作の仕様上攻撃力だけは人並みレベルにできるが、主武装となるビームガンの射程や装弾数が心もとない為使い勝手は悪い。 | | :第1話から使用可能。修理、補給ユニットが優先して狙われる第3部からは修羅の道。弱小ユニットほど[[改造]]幅の大きい本作の仕様上攻撃力だけは人並みレベルにできるが、主武装となるビームガンの射程や装弾数が心もとない為使い勝手は悪い。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT3}} |
| :第1話から使用可能。 | | :第1話から使用可能。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦A]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}} |
| :リアル系ルート第2話でファが乗ってくる。 | | :リアル系ルート第2話でファが乗ってくる。 |
− | :;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]] | + | :;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}} |
| ::フル改造ボーナスで「'''戦艦と同じ消費系パーツの使用方法が可能'''」となる。終盤の[[木連]]ルートでは[[ドン・ザウサー]]という強敵が待ち構えており、戦艦ユニットの[[ナデシコ|ナデシコ(Yユニット)]]はパーツスロットが2つしか無いため、フル改造ボーナス付のメタスに[[火星丼]]を4つ搭載すると非常に役立ってくれる。 | | ::フル改造ボーナスで「'''戦艦と同じ消費系パーツの使用方法が可能'''」となる。終盤の[[木連]]ルートでは[[ドン・ザウサー]]という強敵が待ち構えており、戦艦ユニットの[[ナデシコ|ナデシコ(Yユニット)]]はパーツスロットが2つしか無いため、フル改造ボーナス付のメタスに[[火星丼]]を4つ搭載すると非常に役立ってくれる。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦R]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}} |
| :過去の世界で登場。 | | :過去の世界で登場。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦D]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}} |
| :宇宙ルート第4話から使用可能。中盤以降は[[ホワイトアーク]]の方が役立つ。 | | :宇宙ルート第4話から使用可能。中盤以降は[[ホワイトアーク]]の方が役立つ。 |
| | | |
| === VXT三部作 === | | === VXT三部作 === |
− | ;[[スーパーロボット大戦V]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}} |
| :第35話でファが乗ってくる。歴代でも最遅レベルの参戦。相変わらず宇宙世紀MSでは唯一の修理(と補給)持ちなのでレベル上げには使えるが、戦闘に参加させることはまず不可能。ファを使うなら、エース(またはグレートエース)になるまでは他の機体で撃墜数を稼ぐか、サブオーダーで撃墜数を稼ぐと良いだろう。十分な撃墜数を稼げたら、あとはメタスで修理・補給に専念すれば良い。 | | :第35話でファが乗ってくる。歴代でも最遅レベルの参戦。相変わらず宇宙世紀MSでは唯一の修理(と補給)持ちなのでレベル上げには使えるが、戦闘に参加させることはまず不可能。ファを使うなら、エース(またはグレートエース)になるまでは他の機体で撃墜数を稼ぐか、サブオーダーで撃墜数を稼ぐと良いだろう。十分な撃墜数を稼げたら、あとはメタスで修理・補給に専念すれば良い。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦X]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}} |
| :第29話で加入。加入時点で3段改造済みなのですぐにでも5段階まで改造しよう。今回も修理(と補給)持ちだが、補給の方はカスタムボーナスで追加される機体が多い上に両方持ちも対抗馬が3機も存在する為、それらと比べて参戦時期が遅い本機はやはり使われにくいが、ファの精神コマンドが相変わらず優秀なのと、レスキューユニットを装備させたい機体が少なくないことを考えると、そのままファを乗せて使うのも十分に有用である。 | | :第29話で加入。加入時点で3段改造済みなのですぐにでも5段階まで改造しよう。今回も修理(と補給)持ちだが、補給の方はカスタムボーナスで追加される機体が多い上に両方持ちも対抗馬が3機も存在する為、それらと比べて参戦時期が遅い本機はやはり使われにくいが、ファの精神コマンドが相変わらず優秀なのと、レスキューユニットを装備させたい機体が少なくないことを考えると、そのままファを乗せて使うのも十分に有用である。 |
| :なお、同シナリオ終了後は条件を満たせば特殊な[[強化パーツ]]である「エクストラアームズ」を得られる。武器攻撃力の低い(特に武器が一つしかないMA形態)本機との相性が極めて高いため、そのまま装備させても構わないだろう。 | | :なお、同シナリオ終了後は条件を満たせば特殊な[[強化パーツ]]である「エクストラアームズ」を得られる。武器攻撃力の低い(特に武器が一つしかないMA形態)本機との相性が極めて高いため、そのまま装備させても構わないだろう。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦T]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}} |
| :第11話より登場。本作では、修理と補給を1機でこなせるのは、本機を除くと[[ゲシュペンスト]]だけで、しかもあちらはサポート能力においてファが搭乗する本機に大きく劣るため、参戦の早さと合わせて、『V』や『X』と比べて支援機としての重要性が増したと言えるだろう。 | | :第11話より登場。本作では、修理と補給を1機でこなせるのは、本機を除くと[[ゲシュペンスト]]だけで、しかもあちらはサポート能力においてファが搭乗する本機に大きく劣るため、参戦の早さと合わせて、『V』や『X』と比べて支援機としての重要性が増したと言えるだろう。 |
| :ファの撃墜数の稼ぎにくさもサブオーダーの仕様変更により改善されたため、「ファを他の機体に乗せ換えて撃墜数を稼ぐ」という必要が薄れたのも、本機にとって追い風になっている。ファ以外のパイロット候補は、[[イーノ・アッバーブ|イーノ]]あたりだろう。 | | :ファの撃墜数の稼ぎにくさもサブオーダーの仕様変更により改善されたため、「ファを他の機体に乗せ換えて撃墜数を稼ぐ」という必要が薄れたのも、本機にとって追い風になっている。ファ以外のパイロット候補は、[[イーノ・アッバーブ|イーノ]]あたりだろう。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
− | ;[[スーパーロボット大戦64]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}} |
| :特定ルートを通ると[[メタス改]]に強化され、攻撃力が大幅に上がる。 | | :特定ルートを通ると[[メタス改]]に強化され、攻撃力が大幅に上がる。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} |
| :ファが乗っている。 | | :ファが乗っている。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} |
| :C・SSRアタッカー、Rシューターが登場。 | | :C・SSRアタッカー、Rシューターが登場。 |
| | | |