差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
34行目:
34行目:
− 『マジンガーZ』と同じく、TVアニメと[[漫画|漫画版]]は並行して制作されたものであり、原作にあたる作品は特にない。本記事ではTVアニメ版についてのみ記述する。+
82行目:
82行目:
− +
153行目:
153行目:
− +
− ::SRWでは[[車弁慶]]が搭乗する場合もある。
168行目:
167行目:
− +
460行目:
459行目:
− 昨今ではTV版と漫画版が大きく違う展開を見せたことで有名な本作だが、過激な暴力描写が目立つ漫画版と異なり、TV版はオーソドックスな熱血青春ドラマとなっている。その内容から、『[[UFOロボ グレンダイザー]]』放送以前は、最も女性ファンの多いダイナミック企画作品だった。その要因として、キートン山田氏が演じた[[神隼人]]の二枚目ぶりが挙げられる。また、学園青春要素を重視した本作はスポーツドラマの要素が積極的に取り入れられ、ゲッターロボと帝王ゴールの名前もサッカー用語を由来としている。+
編集の要約なし
ダイナミックプロが『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』に続いて放ったロボットアニメにして[[合体]]ロボットの開祖。[[続編]]『[[ゲッターロボG]]』以降の全ての「[[ゲッターロボシリーズ]]」の始祖でもある。
ダイナミックプロが『[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]』に続いて放ったロボットアニメにして[[合体]]ロボットの開祖。[[続編]]『[[ゲッターロボG]]』以降の全ての「[[ゲッターロボシリーズ]]」の始祖でもある。
『マジンガーZ』と同じく、アニメ版と[[漫画|漫画版]]は並行して制作されたものであり、原作にあたる作品は特にない。本記事ではアニメ版についてのみ記述する。
==ストーリー==
==ストーリー==
:
:
;早乙女達人
;早乙女達人
:[[早乙女博士]]の長男。本作に限らず、どんな作品に出てもまず間違いなく死亡する。[[声優]]は野田圭一氏。
:早乙女博士の長男。本作に限らず、どんな作品に出てもまず間違いなく死亡する。
;伊藤、勝田、大野、辻(SRW未登場)
;伊藤、勝田、大野、辻(SRW未登場)
:[[早乙女研究所]]の所員。4人ともアニメのスタッフがモデル。
:[[早乙女研究所]]の所員。4人ともアニメのスタッフがモデル。
::陸戦・高速戦用のゲッターで色は白。メインパイロットは[[神隼人]]。
::陸戦・高速戦用のゲッターで色は白。メインパイロットは[[神隼人]]。
:;[[ゲッター3]]
:;[[ゲッター3]]
::水中戦用のゲッターで色は黄。メインパイロットは[[巴武蔵]]。
::水中戦用のゲッターで色は黄。メインパイロットは[[巴武蔵]]。SRWでは[[車弁慶]]が搭乗する場合もある。
*各[[ゲットマシン]]
*各[[ゲットマシン]]
:;[[イーグル号]]
:;[[イーグル号]]
:[[早乙女研究所]]より盗まれた設計図を元に[[恐竜帝国]]が作り上げたロボット。SRWではミチルが乗ることが多いが、原作で彼女がゲッターQに乗ったことはない。
:[[早乙女研究所]]より盗まれた設計図を元に[[恐竜帝国]]が作り上げたロボット。SRWではミチルが乗ることが多いが、原作で彼女がゲッターQに乗ったことはない。
;[[プロトゲッターロボ]]
;[[プロトゲッターロボ]]
:第1話にのみ登場する機体で、色はどれも白一色。玩具では「ゲッターロボ練習機」という名称になっていることもある。
:第1話にのみ登場する機体で、色はどれも白+薄紫。玩具では「ゲッターロボ練習機」という名称になっていることもある。
::[[プロトゲッター1]]
::[[プロトゲッター1]]
::[[プロトゲッター2]]
::[[プロトゲッター2]]
==余談 ==
==余談 ==
昨今ではアニメ版と漫画版が大きく違う展開を見せたことで有名な本作だが、過激な暴力描写が目立つ漫画版と異なり、アニメ版はオーソドックスな熱血青春ドラマとなっている。その内容から、『[[UFOロボ グレンダイザー]]』放送以前は、最も女性ファンの多いダイナミック企画作品だった。その要因として、キートン山田氏が演じた[[神隼人]]の二枚目ぶりが挙げられる。また、学園青春要素を重視した本作はスポーツドラマの要素が積極的に取り入れられ、ゲッターロボと帝王ゴールの名前もサッカー用語を由来としている。
{{ダイナミックプロ}}
{{ダイナミックプロ}}