差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
284 バイト追加 、 2020年7月21日 (火) 20:17
19行目: 19行目:  
[[ロウ・ギュール]]の相棒。
 
[[ロウ・ギュール]]の相棒。
   −
ロウが漂流していた宇宙船から回収した[[AI|人工知能]]であり、名前の由来はネームプレートから唯一読み取れた「8」から来ている。スーツケースほどの大きさに収まっている。その素性は判然としていないが、非常に高性能(稀に[[記憶喪失]]的な挙動を見せたりする程)にもかかわらず、[[コズミック・イラ]]の世界における一般的な量子コンピュータではない<ref>実際、劇中において量子コンピュータ用ウイルスの影響を全く受けていない。</ref>ようである。8の正体に関する考察は、本頁の余談の欄を参照。
+
ロウが漂流していた宇宙船から回収した[[AI|人工知能]]であり、名前の由来はネームプレートから唯一読み取れた「8」から来ている。スーツケースほどの大きさに収まっている<ref>ときた版と戸田版では形状に違いが有り、ディスプレイ部が前者が横向きに対し後者は縦向きになっている。また上部の持ち手も前者は常に露出しているが、後者は格納式なのか出ていない場面が多い。</ref>。その素性は判然としていないが、非常に高性能(稀に[[記憶喪失]]的な挙動を見せたりする程)にもかかわらず、[[コズミック・イラ]]の世界における一般的な量子コンピュータではない<ref>実際、劇中において量子コンピュータ用ウイルスの影響を全く受けていない。</ref>ようである。8の正体に関する考察は、本頁の余談の欄を参照。
    
[[モビルスーツ]]のサポートAIの機能を持ち、簡単なモビルスーツの操縦や操縦のサポートを行える。[[ナチュラル]]用OSが確立される前でもロウがレッドフレームを巧みに操縦できていたのは8のサポートの賜物。意思疎通はディスプレイ画面に文字等を表示することで行い、ビープ音を鳴らすことはあっても言葉は発しない<ref>ただし、店頭プロモーション用アニメでは、展開上の都合から台詞を発している。</ref>。また、AIにもかかわらず[[科学者・技術者|技術者]]としての一面もあり、アウトフレーム用の追加装備多数を開発・設計した。
 
[[モビルスーツ]]のサポートAIの機能を持ち、簡単なモビルスーツの操縦や操縦のサポートを行える。[[ナチュラル]]用OSが確立される前でもロウがレッドフレームを巧みに操縦できていたのは8のサポートの賜物。意思疎通はディスプレイ画面に文字等を表示することで行い、ビープ音を鳴らすことはあっても言葉は発しない<ref>ただし、店頭プロモーション用アニメでは、展開上の都合から台詞を発している。</ref>。また、AIにもかかわらず[[科学者・技術者|技術者]]としての一面もあり、アウトフレーム用の追加装備多数を開発・設計した。
11,681

回編集

案内メニュー