87行目: |
87行目: |
| ::マシンガンやバズーカなどの実体弾での射撃攻撃や、ミサイルによる攻撃に設定されている。例外としてアルトアイゼンのリボルビング・ステークが近接攻撃ではあるがこの属性になっている。 | | ::マシンガンやバズーカなどの実体弾での射撃攻撃や、ミサイルによる攻撃に設定されている。例外としてアルトアイゼンのリボルビング・ステークが近接攻撃ではあるがこの属性になっている。 |
| :;ビーム | | :;ビーム |
− | ::ビームによる射撃攻撃に設定されている。ビームライフルやハイパー・メガ・ランチャーなどによる射撃以外に、光子力ビームやジーグビームのように、『ビーム』の名を関しているスーパー系の武装にもこの属性に設定されているものがある。 | + | ::ビームによる射撃攻撃に設定されている。ビームライフルやハイパー・メガ・ランチャーなどによる射撃以外に、光子力ビームやジーグビームのように、「ビーム」の名を関しているスーパー系の武装にもこの属性に設定されているものがある。 |
| :;特殊 | | :;特殊 |
− | ::ブレストファイヤーやハドロン砲など、ビームでは無いが何らかのエネルギーを放射する攻撃に設定されている。それ以外にフィン・ファンネルやワンダーレスト、アカシックバスターのように『特殊な』武装での攻撃もこの属性になっている。 | + | ::ブレストファイヤーやハドロン砲など、ビームでは無いが何らかのエネルギーを放射する攻撃に設定されている。それ以外にフィン・ファンネルやワンダーレスト、アカシックバスターのように「特殊な」武装での攻撃もこの属性になっている。 |
| ::特殊属性の通常攻撃を持つ味方ユニットは当初ディーダリオンのみだったが、後に第3回制圧戦より交換可能になるコンパチブルカイザーが実装されたことで唯一では無くなった。 | | ::特殊属性の通常攻撃を持つ味方ユニットは当初ディーダリオンのみだったが、後に第3回制圧戦より交換可能になるコンパチブルカイザーが実装されたことで唯一では無くなった。 |
| ;限界突破 | | ;限界突破 |
100行目: |
100行目: |
| :当初はBPの回復手段が時間経過とDクリスタル消費のみであったが、後のアップデートで専用回復アイテムである「BPリカバリー」が追加された。 | | :当初はBPの回復手段が時間経過とDクリスタル消費のみであったが、後のアップデートで専用回復アイテムである「BPリカバリー」が追加された。 |
| :また第1回制圧戦では1戦につき1BPの消費だったが、第2回制圧戦以降は1戦につき2BPと倍になっている。 | | :また第1回制圧戦では1戦につき1BPの消費だったが、第2回制圧戦以降は1戦につき2BPと倍になっている。 |
− | :第3回制圧戦ではエリアミッションが実質3種類(自軍撃墜ユニット○機以下、総行動回数○○回以下、最大ダメージ○○以上)になり、戦略の幅が増えている。 | + | :第3回制圧戦ではエリアミッションが実質3種類(自軍撃墜ユニット○機以下、総行動回数○○回以下、最大ダメージ○○以上)になり、戦略の幅が増えている。 |
| ;レアリティ | | ;レアリティ |
| :ユニットのレア度を示す。N・R・SR・SSRの4段階があり、Nはクエストドロップでのみ入手。 | | :ユニットのレア度を示す。N・R・SR・SSRの4段階があり、Nはクエストドロップでのみ入手。 |
176行目: |
176行目: |
| :*★[[アルドノア・ゼロ]] | | :*★[[アルドノア・ゼロ]] |
| | | |
− | ゲームリリース当初はワールド1から4までの作品が登場。ワールド5は2019年12月26日に追加実装された。
| + | ワールド1・2・3は過去のスパロボ作品をイメージした世界が舞台となる<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=ICWlJbnFCYE&t=16s 『スーパーロボット大戦DD』 第二弾PV] 2020年6月5日閲覧。</ref>。ゲームリリース当初はワールド1から4までの作品が登場。ワールド5は2019年12月26日に追加実装された。 |
| | | |
− | 『制圧戦』の報酬として、「[[OGシリーズ|スーパーロボット大戦OG]]」より機体・パイロットがゲスト参戦している。
| + | 「制圧戦」の報酬として、「[[OGシリーズ|スーパーロボット大戦OG]]」より機体・パイロットがゲスト参戦している。 |
| | | |
| == 世界観 == | | == 世界観 == |