48行目:
48行目:
:接近戦用の武装。武器としては普通なのでそれほど脅威ではない。
:接近戦用の武装。武器としては普通なのでそれほど脅威ではない。
;パルスレーザー
;パルスレーザー
−
:掌のなかに内蔵された中距離用の武装。「リニアレールガン」があるので使用頻度は少ない。量産機のブローウェルには装備されていない武装の一つだったが、『第2次OG』では量産機も装備している。
+
:掌のなかに内蔵された中距離用の武装。「リニアレールガン」があるので使用頻度は少ない
;[[ミサイル|カロリックミサイル]]
;[[ミサイル|カロリックミサイル]]
:中距離用の武装。こちらも使用頻度は少ない。肩部の装甲板内にミサイルコンテナがある。
:中距離用の武装。こちらも使用頻度は少ない。肩部の装甲板内にミサイルコンテナがある。
54行目:
54行目:
:長射程を誇る単装式の大砲。他の魔装機に配備された「レールガン」よりも射程が短かったのも過去(EX)の話。『OG』では射程2-7とBクラス魔装機の射程平均値とほぼ互角。相変わらず厄介な武器である。
:長射程を誇る単装式の大砲。他の魔装機に配備された「レールガン」よりも射程が短かったのも過去(EX)の話。『OG』では射程2-7とBクラス魔装機の射程平均値とほぼ互角。相変わらず厄介な武器である。
;対空ミサイル
;対空ミサイル
−
:本機の中で最も攻撃力の高い武装。『第2次OG』では空SのALL武器。ついでに地上の敵にも打ち込めるように調整されているが、もちろん適応値は最悪の'''C'''である(陸・海・宙)。量産機のブローウェルに装備されていない武装の一つだったが、『第2次OG』では量産機も装備している。
+
:本機の中で最も攻撃力の高い武装。『第2次OG』では空SのALL武器。ついでに地上の敵にも打ち込めるように調整されているが、もちろん適応値は最悪の'''C'''である(陸・海・宙)。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===