59行目:
59行目:
:記念すべき初代作。黒一色の背景に[[ガンダム]]・[[マジンガーZ]]・[[ゲッター1]]の初代[[御三家]]+タイトルロゴのみという非常にシンプルなデザイン。
:記念すべき初代作。黒一色の背景に[[ガンダム]]・[[マジンガーZ]]・[[ゲッター1]]の初代[[御三家]]+タイトルロゴのみという非常にシンプルなデザイン。
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
−
:イラストレーターの開田裕治氏をパッケージイラスト担当に起用。
+
:イラストレーターの開田裕治氏をパッケージイラスト担当に起用。作中の描写に合わせて、パッケージイラストの各ロボットもリアル体型で描かれている。
−
:作中の描写に合わせて、パッケージイラストの各ロボットもリアル体型で描かれている。背景には[[νガンダム]]の横顔が大きくアップになっており、他のどの機体よりも目立っている。
+
:'''販売時期によって2種類の異なるパッケージイラストが採用されている'''という唯一の作品。初期版の方では背景に[[νガンダム]]の横顔が大きくアップになっており、他のどの機体よりも目立っている。
+
:後期版ではνガンダムと[[真・ゲッター1]]が外され、代わりに[[ゴッドガンダム]]が並んでいる。他は同じメンバーで並び方が異なるが、[[ライディーン]]だけはどちらのバージョンでも最後列でどっしり構えている。
;[[スーパーロボット大戦MX]]、[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
;[[スーパーロボット大戦MX]]、[[スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
:並びは異なるが、描かれている機体はほぼ全て同じ。
:並びは異なるが、描かれている機体はほぼ全て同じ。