差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
512 バイト追加 、 2020年4月12日 (日) 09:49
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*{{登場作品 (人物)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
 
*{{登場作品 (人物)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
 
*{{登場作品 (人物)|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}
 
*{{登場作品 (人物)|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|富田耕生|マジンガーZ (TV)}}(Z)<br/>{{声優 (登場作品別)|緒方賢一|グレートマジンガー (TV)|SRW=Y}}(グレート)<br/>{{声優 (登場作品別)|梅津秀行|マジンカイザー (OVA)|SRW=Y}}(カイザー)<br/>{{声優 (登場作品別)|吉開清人|真マジンガー 衝撃! Z編|SRW=Y}}(真マジンガー)<br/>{{声優 (登場作品別)|菊池正美|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}(INFINITY)
+
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|富田耕生|マジンガーZ (TV)}}(Z)<br/>{{声優 (登場作品別)|加藤治|グレートマジンガー (TV)}}(グレート)<br/>{{声優 (登場作品別)|梅津秀行|マジンカイザー (OVA)|SRW=Y}}(カイザー)<br/>{{声優 (登場作品別)|吉開清人|真マジンガー 衝撃! Z編|SRW=Y}}(真マジンガー)<br/>{{声優 (登場作品別)|菊池正美|劇場版 マジンガーZ / INFINITY}}(INFINITY)<br/>{{代役|緒方賢一}}(SRW[[代役]])(TV版)
 
| 初登場SRW =  
 
| 初登場SRW =  
 
; 旧作版
 
; 旧作版
40行目: 40行目:     
=== 旧作版設定 ===
 
=== 旧作版設定 ===
旧作版設定で声付き作品に登場する際の声優は『グレート』準拠の緒方賢一氏。
+
旧作版設定で声付き作品に登場する際の声優は緒方賢一氏(『グレートマジンガー』時のムチャ役)が演じており、本来のヌケ役の加藤治氏(『グレートマジンガー』時)と入れ替わっている。
 
==== [[αシリーズ]] ====
 
==== [[αシリーズ]] ====
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
51行目: 51行目:  
==== [[Zシリーズ]] ====
 
==== [[Zシリーズ]] ====
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:
+
:サブパイロット。本作では精神コマンドをレベル30・50・60・70と段階的に覚える。
 
:;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
 
:;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
 
::
 
::
66行目: 66行目:  
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:初登場作品。今作では通常のパイロットとして登場(ボス同様の本作のみ音声のエコーなし)。しかし、[[マジンガー]]系の機体が足りていない上に本人も強くないのであまり使われることはない。
 
:初登場作品。今作では通常のパイロットとして登場(ボス同様の本作のみ音声のエコーなし)。しかし、[[マジンガー]]系の機体が足りていない上に本人も強くないのであまり使われることはない。
 +
:メインパイロットになれるのは本作のみなので、武器使用時の台詞は本作でのみ聞けるが、資料不足だったのか声優がムチャと入れ替わっている。
 
:[[精神コマンド]]は支援系のものが充実しており、育成することを推奨している攻略本もあるが、[[熱血]]も命中系コマンドも覚えないので簡単にはいかない。レベル46で[[補給]]を覚えるが、[[幸運]]を持たない彼をそこまで育てるには[[サザビー]]などの大ボス級の敵を倒させる必要があるため、諦めた方が無難。
 
:[[精神コマンド]]は支援系のものが充実しており、育成することを推奨している攻略本もあるが、[[熱血]]も命中系コマンドも覚えないので簡単にはいかない。レベル46で[[補給]]を覚えるが、[[幸運]]を持たない彼をそこまで育てるには[[サザビー]]などの大ボス級の敵を倒させる必要があるため、諦めた方が無難。
 
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
14,341

回編集

案内メニュー