107行目:
107行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
−
:宇宙編第23話「アムロとシャア」より登場。今回はずっと敵のまま。但し説得で味方にする予定があったのか、攻略本では[[精神コマンド]]が設定されている。
+
:宇宙編第23話「アムロとシャア」より登場。今回はずっと敵のまま。ただし説得で味方にする予定があったのか、攻略本では[[精神コマンド]]が設定されている。
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
::フリーバトルに登場する。
::フリーバトルに登場する。
;[[スーパーロボット大戦64]]
;[[スーパーロボット大戦64]]
−
:原作通り、[[ヤクト・ドーガ]]、[[α・アジール]]に乗る。ラー・カイラムが[[アクシズ]]突入後2ターン以内にアムロでシャアを撃墜し彼女を生存させると、マップ終了後、記憶喪失状態で漂流しているところを救助されてヤクト・ドーガと共に仲間になる。だが、次のマップが正真正銘の最終マップであり、必要となるのは一発の火力が高いキャラクターなので、激励も魂もない彼女に出番はない。NT、切り払い、S防御すべて9まで上昇するだけに惜しい。なお、味方と敵ではステータスが違い、服装も変わっているのだが、味方バージョンは一度も会話イベントで登場しない(救助イベントも彼女を救助したと説明があるだけで登場はしない)。しかし記憶喪失の状態ですぐに実戦に参加して大丈夫なのだろうか?そして何より、自軍に協力する理由が全く語られない。
+
:[[ヤクト・ドーガ]]、[[α・アジール]]に乗る。[[ラー・カイラム]]が[[アクシズ]]突入後、2ターン以内にアムロでシャアを撃墜し彼女を生存させると[[隠し要素]]で参戦する。マップ終了後、記憶喪失状態で漂流しているところを救助されてヤクト・ドーガと共に仲間になる。だが、次のマップが正真正銘の最終マップであり、必要となるのは一発の火力が高いキャラクターなので、激励も魂もない彼女に出番はない。NT、切り払い、S防御すべて9まで上昇するだけに惜しい。なお、味方と敵ではステータスが違い、服装も変わっているのだが、味方バージョンは一度も会話イベントで登場しない(救助イベントも彼女を救助したと説明があるだけで登場はしない)。しかし記憶喪失の状態ですぐに実戦に参加して大丈夫なのだろうか?そして何より、自軍に協力する理由が全く語られない。
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:ヤクト・ドーガに搭乗。
:ヤクト・ドーガに搭乗。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:SSRサポートユニット。
+
:SSRサポートユニットを経て、2020年4月のイベント「彼方よりの帰還」よりパイロット参戦。α・アジールに搭乗。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
130行目:
130行目:
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
:'''[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[加速]]、[[鉄壁]]、[[覚醒]]、[[みがわり]]'''
:'''[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[加速]]、[[鉄壁]]、[[覚醒]]、[[みがわり]]'''
−
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]
−
:'''[[ひらめき]]、[[加速]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[覚醒]]、[[みがわり]]'''
−
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
−
:'''[[加速]]、[[覚醒]]、[[必中]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[激怒]]'''
−
:実際には使用できない。
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[根性]]、[[覚醒]]、[[かく乱]]、[[熱血]]'''
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[根性]]、[[覚醒]]、[[かく乱]]、[[熱血]]'''
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[感応]]、[[祝福]]、[[直撃]]、[[覚醒]]'''
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[感応]]、[[祝福]]、[[直撃]]、[[覚醒]]'''
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
+
:'''[[直感]]、[[幸運]]、[[かく乱]]、[[直撃]]、[[覚醒]]'''
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[突撃]]、[[熱血]]、[[覚醒]]、[[かく乱]]'''
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[突撃]]、[[熱血]]、[[覚醒]]、[[かく乱]]'''
−
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
−
:'''[[直感]]、[[幸運]]、[[かく乱]]、[[直撃]]、[[覚醒]]'''
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
;[[スーパーロボット大戦T|T]]
:'''[[直感]]、[[幸運]]、[[かく乱]]、[[狙撃]]、[[覚醒]]、[[愛]]'''
:'''[[直感]]、[[幸運]]、[[かく乱]]、[[狙撃]]、[[覚醒]]、[[愛]]'''
+
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]
+
:'''[[ひらめき]]、[[加速]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[覚醒]]、[[みがわり]]'''
+
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
+
:'''[[加速]]、[[覚醒]]、[[必中]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[激怒]]'''
+
:攻略本に記載。
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
+
:'''[[直感]]、[[幸運]]、[[狙撃]]'''
+
:;パイロットパーツ装備時
+
::'''[[覚醒]]、[[愛]]、[[激怒]]'''
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次(PS版)]]
;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次(PS版)]]
152行目:
157行目:
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
:'''[[ニュータイプ]]L7、[[シールド防御]]L2、[[切り払い]]L5'''
:'''[[ニュータイプ]]L7、[[シールド防御]]L2、[[切り払い]]L5'''
−
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
−
:'''[[シールド防御]]L6、[[切り払い]]L6、[[ニュータイプ]]'''
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
:'''[[ニュータイプ]]L8、[[闘争心]]、[[気力+ (命中)]]、[[ガード]]'''
:'''[[ニュータイプ]]L8、[[闘争心]]、[[気力+ (命中)]]、[[ガード]]'''
160行目:
163行目:
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
:'''[[ニュータイプ]]L7、[[防御]]L3、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1'''
:'''[[ニュータイプ]]L7、[[防御]]L3、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1'''
+
;[[新スーパーロボット大戦|新]]
+
:'''[[シールド防御]]L6、[[切り払い]]L6、[[ニュータイプ]]'''
=== [[エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス]] ===