162行目:
162行目:
;[[ボリノーク・サマーン]]
;[[ボリノーク・サマーン]]
:PMXシリーズの2番機。こちらは各種センサーを搭載し、支援戦闘を主眼に開発されている。
:PMXシリーズの2番機。こちらは各種センサーを搭載し、支援戦闘を主眼に開発されている。
−
;タイタニア
+
;[[GUNDAM:タイタニア|タイタニア]](SRW未登場)
−
:ゲーム『Gジェネレーションシリーズ』に登場する、シロッコが原作終了後でも生存しているというif設定での機体。
+
:ゲーム『Gジェネレーションシリーズ』に登場した発展型。シロッコが統治者たる女性のために開発したNT用モビルスーツ。
−
:シロッコが統治者たる女性のために開発したNT用モビルスーツであり、ジ・Oの各種機能を継承し、新たに[[Iフィールド]]バリアとサイコミュ誘導兵器ファンネルが追加された。
+
;[[GUNDAM:ジ・OII|ジ・OII]](SRW未登場)
−
:名前の由来は、シェイクスピアの戯曲『夏の夜の夢』に登場する妖精の女王ティターニアから。
+
:漫画『機動戦士ガンダム ジオンの再興』(SRW未参戦)に登場。「II」と銘打たれているが、発展型ではなく技術を流用された派生機。
−
;ジ・OII
+
;[[GUNDAM:オーヴェロン|オーヴェロン]](SRW未登場)
−
:漫画『機動戦士ガンダム ジオンの再興』(SRW未参戦)に登場する全高30mの陸戦用大型MS。「II」と銘打たれているが、発展型ではなく技術を流用された派生機。
−
;オーヴェロン
:漫画『機動戦士ガンダム ヴァルプルギス』(SRW未参戦)に登場する主役機。ガンダムタイプの本体を隠すように、当初は白いジ・Oに酷似したチョバムアーマーを身に着けている。
:漫画『機動戦士ガンダム ヴァルプルギス』(SRW未参戦)に登場する主役機。ガンダムタイプの本体を隠すように、当初は白いジ・Oに酷似したチョバムアーマーを身に着けている。
−
:由来は中世ヨーロッパの伝承に登場する妖精王から。上記タイタニアの由来であるティターニアの夫とされ、対になる名前となっている。
;[[ナイチンゲール]]
;[[ナイチンゲール]]
:ネオ・ジオン軍の大型モビルスーツ。隠し腕のギミック等、本機の一部機能が搭載されている。
:ネオ・ジオン軍の大型モビルスーツ。隠し腕のギミック等、本機の一部機能が搭載されている。