1行目:
1行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
| 読み = まきば だんべい
| 読み = まきば だんべい
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Danbei Makiba]]
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
* {{登場作品 (人物)|UFOロボ グレンダイザー}}
* {{登場作品 (人物)|UFOロボ グレンダイザー}}
| 声優 = {{声優|富田耕生}}
| 声優 = {{声優|富田耕生}}
−
| キャラクターデザイン = 永井豪(原案)<br />小松原一男(TV版)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|永井豪}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|小松原一男}}(アニメ版)
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
| SRWでの分類 = [[NPC]]
| SRWでの分類 = [[NPC]]
12行目:
11行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| タイトル = プロフィール
−
| 種族 = 地球人(日本人)
+
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
−
| 性別 = 男
+
| 性別 = [[性別::男]]
−
| 所属 = [[シラカバ牧場]]
+
| 身長 = [[身長::110 cm]]
−
| 役職 = 経営者
+
| 体重 = [[体重::51 kg]]
−
| 身長 = 110 cm
+
| 血液型 = [[血液型::O]]型
−
| 体重 = 51 kg
+
| 所属 = {{所属 (人物)|シラカバ牧場}}
−
| 血液型 = O型
+
| 役職 = [[役職::経営者]]
}}
}}
'''牧葉団兵衛'''は『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の登場人物。
'''牧葉団兵衛'''は『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の登場人物。
33行目:
32行目:
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
:『グレンダイザー』の原作再現が殆ど無いので、たまに通信を介して顔を見せる程度。
:『グレンダイザー』の原作再現が殆ど無いので、たまに通信を介して顔を見せる程度。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
−
:初登場。序盤から度々姿を見せ、『[[ヤシマ作戦]]』では「自転車発電班」筆頭として皆に檄を飛ばし奮闘するが、出番はここまで。
+
:初登場作品。序盤から度々姿を見せ、『[[ヤシマ作戦]]』では「自転車発電班」筆頭として皆に檄を飛ばし奮闘するが、出番はここまで。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
70行目:
69行目:
*キャラクターデザインは永井豪の漫画『あばしり一家』の亜馬尻駄ェ門、『キューティーハニー』の早見団兵衛と共通するスターシステムとなっている。
*キャラクターデザインは永井豪の漫画『あばしり一家』の亜馬尻駄ェ門、『キューティーハニー』の早見団兵衛と共通するスターシステムとなっている。
*漫画作品「キューティーハニーVSあばしり一家(『真マジンガー衝撃! H編』コミックス収録)」には、上記の二人が同一人物であった事が判明した際、客席のデュークに「グレンダイザーにも出てなかった?」とツッコまれ「それはまたね ややっこしくなるから」と笑って誤魔化すという1コマがある。
*漫画作品「キューティーハニーVSあばしり一家(『真マジンガー衝撃! H編』コミックス収録)」には、上記の二人が同一人物であった事が判明した際、客席のデュークに「グレンダイザーにも出てなかった?」とツッコまれ「それはまたね ややっこしくなるから」と笑って誤魔化すという1コマがある。
+
*2024年発売のゲーム『UFOロボ グレンダイザー たとえ我が命つきるとも』の日本語版では、ふくまつ進紗氏が声を担当している。
{{マジンガーシリーズ}}
{{マジンガーシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:まきはたんへい}}
{{DEFAULTSORT:まきはたんへい}}
[[Category:登場人物ま行]]
[[Category:登場人物ま行]]