77行目: |
77行目: |
| :SSRシューターは2018年5月のイベント「生命をかける少女」にて実装。いわゆる「ヒットアップ」系のアビリティを持ち、ウッソの[[再動]](要パイロットパーツ)との相性は抜群。必殺スキル「メガ・ビーム・キャノン」は威力こそ控えめだが消費コアは一個で済むためΩクロスのつなぎに使いやすい他、複数の敵を巻き込むことで攻撃力を早期に上げることができる。分身系アビリティ「ミノフスキー・ドライブ」でアタッカー版の弱点もある程度克服している。 | | :SSRシューターは2018年5月のイベント「生命をかける少女」にて実装。いわゆる「ヒットアップ」系のアビリティを持ち、ウッソの[[再動]](要パイロットパーツ)との相性は抜群。必殺スキル「メガ・ビーム・キャノン」は威力こそ控えめだが消費コアは一個で済むためΩクロスのつなぎに使いやすい他、複数の敵を巻き込むことで攻撃力を早期に上げることができる。分身系アビリティ「ミノフスキー・ドライブ」でアタッカー版の弱点もある程度克服している。 |
| :また、助っ人専用として征覇ステージ27Bにて大器型SSRファイターが登場する。 | | :また、助っ人専用として征覇ステージ27Bにて大器型SSRファイターが登場する。 |
| + | :2019年11月のイベント「宇宙に揺らぐ陽炎」ではΩスキル搭載大器型SSRブラスターが登場。 |
| :今作では、何故か設定に反して'''「飛行」を持たない'''。V2ABに限らずスパクロでは「原作では飛行能力があるのに『飛行』を持っていないユニット」が何機か存在しており(例を挙げれば[[機動戦士ガンダム00|『00』]]系のガンダム全般など)、[[ダンバイン]]のような修正が望まれている。 | | :今作では、何故か設定に反して'''「飛行」を持たない'''。V2ABに限らずスパクロでは「原作では飛行能力があるのに『飛行』を持っていないユニット」が何機か存在しており(例を挙げれば[[機動戦士ガンダム00|『00』]]系のガンダム全般など)、[[ダンバイン]]のような修正が望まれている。 |
| | | |
98行目: |
99行目: |
| ::オーバーハングパック右側に装備された武装。長砲身のビームキャノンで、戦艦をビームシールドごと一撃で沈める威力がある。ただ、その長い砲身は接近戦には邪魔であり、度々切り裂かれていた。 | | ::オーバーハングパック右側に装備された武装。長砲身のビームキャノンで、戦艦をビームシールドごと一撃で沈める威力がある。ただ、その長い砲身は接近戦には邪魔であり、度々切り裂かれていた。 |
| ::シリーズによっては[[MAP兵器]]扱いされたことも(『第2次G』)。「ロングレンジキャノン」とも呼ばれる。 | | ::シリーズによっては[[MAP兵器]]扱いされたことも(『第2次G』)。「ロングレンジキャノン」とも呼ばれる。 |
| + | ::『X-Ω』ではシューター版の必殺スキルに採用。 |
| :;スプレー・ビーム・ポッド | | :;スプレー・ビーム・ポッド |
| ::オーバーハングパック左側に装備された武装。広範囲に拡散ビームを放つ。「スプレーガン」とも呼ばれていた。 | | ::オーバーハングパック左側に装備された武装。広範囲に拡散ビームを放つ。「スプレーガン」とも呼ばれていた。 |
108行目: |
110行目: |
| ;[[ビームサーベル|ビーム・サーベル]] | | ;[[ビームサーベル|ビーム・サーベル]] |
| :ビームシールド内に1本ずつ格納している。 | | :ビームシールド内に1本ずつ格納している。 |
| + | :『X-Ω』ではアタッカー版の通常攻撃に使用。 |
| ;メガ・ビーム・ライフル | | ;メガ・ビーム・ライフル |
| :アサルトパーツの装備。Vガンダムのメガビームライフルを参考に開発された手持ち式ビーム砲。バレルユニットとコントロールユニットの2つで構成されており、出力はVガンダムのそれに比べて約2倍である。出力を調整すれば連射も可能。上述のとおり、原作では装備していない。 | | :アサルトパーツの装備。Vガンダムのメガビームライフルを参考に開発された手持ち式ビーム砲。バレルユニットとコントロールユニットの2つで構成されており、出力はVガンダムのそれに比べて約2倍である。出力を調整すれば連射も可能。上述のとおり、原作では装備していない。 |
| :劇中では、1発で複数の敵機をまとめて撃ち落としていたこともあり、[[MAP兵器]]扱いされたことも(『[[新スーパーロボット大戦|新]]』)。 | | :劇中では、1発で複数の敵機をまとめて撃ち落としていたこともあり、[[MAP兵器]]扱いされたことも(『[[新スーパーロボット大戦|新]]』)。 |
| + | :『X-Ω』ではシューター版・ブラスターの通常攻撃に使用。 |
| ;メガ・ビーム・シールド | | ;メガ・ビーム・シールド |
| :アサルトパーツの装備。高出力・広範囲のシールドビームを張る事が可能な防御兵装。シールド発生装置が大型化しており、見た目は実体盾のようである。取り付けられた3基のバリアビットを展開してシールドビームを展開する。また、シールドビームで敵機を切り裂いたり、本体のV字マーク部分からビームを発射するなど、攻撃にも使用できる。Vガンダムが使用した事もあったが、過負荷で故障を起こしている。 | | :アサルトパーツの装備。高出力・広範囲のシールドビームを張る事が可能な防御兵装。シールド発生装置が大型化しており、見た目は実体盾のようである。取り付けられた3基のバリアビットを展開してシールドビームを展開する。また、シールドビームで敵機を切り裂いたり、本体のV字マーク部分からビームを発射するなど、攻撃にも使用できる。Vガンダムが使用した事もあったが、過負荷で故障を起こしている。 |
122行目: |
126行目: |
| ::ビームライフルに付属しているグレネード弾。本来のアサルトバスターではバスターパーツとして使用している大型弾倉タイプを装備する。 | | ::ビームライフルに付属しているグレネード弾。本来のアサルトバスターではバスターパーツとして使用している大型弾倉タイプを装備する。 |
| | | |
− | ==== 戦法 ==== | + | ==== 必殺技 ==== |
| ;光の翼 | | ;光の翼 |
− | :ミノフスキードライブへ供給されたエネルギーの内、推進力に変換できなかった分を外へ放出する事で発生する現象。本来は機体の欠陥として発生した現象であるが、ウッソはこれを上手く利用し巨大なビーム・サーベルとして敵を攻撃したり、[[ビームシールド]]の代わりとして使ったりしていた。 | + | :ミノフスキードライブへ供給されたエネルギーの内、推進力に変換できなかった分を外へ放出する事で発生する現象。本来は機体の欠陥として発生した現象であるが、ウッソはこれを上手く利用し巨大なビーム・サーベルとして敵を攻撃したり、[[ビームシールド]]の代わりとして使ったりしていた。しかし、SRWでは防御には使用できない。 |
− | :しかし、SRWでは防御には使用できない。 | + | :『X-Ω』ではアタッカー版の必殺スキルに採用。ブラスター版ではコンボ攻撃となり、各種ビームライフルと光の翼を用いた連続攻撃となっている。 |
| :;光の翼([[MAP兵器]]) | | :;光の翼([[MAP兵器]]) |
| ::攻撃範囲が非常に広いのが特徴。ただし、攻撃力はかなり低く、消費[[EN]]も尋常でない程高いのが欠点。 | | ::攻撃範囲が非常に広いのが特徴。ただし、攻撃力はかなり低く、消費[[EN]]も尋常でない程高いのが欠点。 |