49行目:
49行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]
;[[スーパーロボット大戦GC]]
−
:序盤で[[ホワイトベース]]が[[日本]]に寄った際に加入。特定の[[サブシナリオ]]に行かないと最強武器が追加されないが、『D』と違い他の隠し要素を諦める必要はなくなった。今回のみ[[ガスコン専用ロボ]]との[[合体攻撃]]がない。
+
:序盤で[[ホワイトベース]]が[[日本]]に寄った際に加入。特定の[[サブシナリオ]]に行かないと最強武器が追加されないが、『D』と違い他の隠し要素を諦める必要はなくなった。火炎十文字斬りが有射程武器になり武装追加前でも[[援護攻撃]]などに使いやすくなったが、代わりに火炎アタックは射程1になってしまった。今回のみ[[ガスコン専用ロボ]]との[[合体攻撃]]がない。
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
::『GC』になかった上記の合体攻撃が追加されている他、超空間エネルギー開放が[[マップ兵器]]に変更。全体的に必要気力や消費ENに対して攻撃力が低めで改造段階も低いため愛がないとやや厳しい性能になってしまっている。
::『GC』になかった上記の合体攻撃が追加されている他、超空間エネルギー開放が[[マップ兵器]]に変更。全体的に必要気力や消費ENに対して攻撃力が低めで改造段階も低いため愛がないとやや厳しい性能になってしまっている。