差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,041 バイト追加 、 2019年10月29日 (火) 00:48
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
[[地球連合軍|地球連合]]に反旗を翻したギルトール元帥が[[月]]の駐留軍を糾合し、創設した帝国。'''統一帝国ギガノス'''とも称する。
 
[[地球連合軍|地球連合]]に反旗を翻したギルトール元帥が[[月]]の駐留軍を糾合し、創設した帝国。'''統一帝国ギガノス'''とも称する。
   −
ラング・プラート博士が開発したメタルアーマーの活躍によって一時は地球の大部分を占領下に置いたが、彼の亡命によってD兵器が地球連合軍側に渡り、そこから開発された地球連合軍のメタルアーマーであるドラグーンの登場によって一気に戦局は不利となり、内部でも若手将校の反乱が勃発した。
+
[[ラング・プラート]]博士が開発したメタルアーマーの活躍によって一時は地球の大部分を占領下に置いたが、彼の亡命によってD兵器が地球連合軍側に渡り、そこから開発された地球連合軍のメタルアーマーであるドラグーンの登場によって一気に戦局は不利となり、内部でも若手将校の反乱が勃発した。
    
この状況の中、[[ギルトール|ギルトール元帥]]が[[ドルチェノフ|ドルチェノフ中佐]]に暗殺され、彼が実権を握ることになるが、劣勢は覆す事は出来ず、その死とギガノス機動要塞の陥落によって帝国は事実上敗北した。
 
この状況の中、[[ギルトール|ギルトール元帥]]が[[ドルチェノフ|ドルチェノフ中佐]]に暗殺され、彼が実権を握ることになるが、劣勢は覆す事は出来ず、その死とギガノス機動要塞の陥落によって帝国は事実上敗北した。
11行目: 11行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:初登場作品。ストーリー上は連邦の[[バーム星人]]との会談の失敗を決起のきっかけとしている。途中、ジオン残党から[[シーマ・ガラハウ]]が寝返る。
+
:初登場作品。ストーリー上は連邦の[[バーム星人]]との会談の失敗を決起のきっかけとしている。途中、ジオン残党から[[シーマ・ガラハウ]]が寝返る。なお、[[ドルチェノフ]]が中佐から総統に成り上がった件で[[シャドウミラー]]の裏工作があった事をマイヨが仄めかしている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
24行目: 24行目:  
;[[ドルチェノフ|ドルチェノフ中佐]]
 
;[[ドルチェノフ|ドルチェノフ中佐]]
 
:ギガノス内部における強硬派の代表格で、マスドライバーによる地球の徹底攻撃や反乱を起こした若手将校らの厳罰を主張したが、ギルトールには受け入れられず、最後は揉み合いになった末に殺害し、その罪をマイヨに着せてギガノスの実権を握った。
 
:ギガノス内部における強硬派の代表格で、マスドライバーによる地球の徹底攻撃や反乱を起こした若手将校らの厳罰を主張したが、ギルトールには受け入れられず、最後は揉み合いになった末に殺害し、その罪をマイヨに着せてギガノスの実権を握った。
 +
;[[ラング・プラート]]
 +
:ギルトールの片腕である[[メタルアーマー]]の開発者で、マイヨと[[リンダ・プラート|リンダ]]の父親。D兵器と共に地球連合軍に亡命することとなる。
 
;[[マイヨ・プラート]]
 
;[[マイヨ・プラート]]
 
:「'''ギガノスの蒼き鷹'''」の異名を持つ親衛隊機甲兵団のエースパイロット。大尉ながらもギルトールの信頼が厚く、若手将校からも慕われていてマイヨの左遷と更迭が若手将校の反乱の一因となっている。
 
:「'''ギガノスの蒼き鷹'''」の異名を持つ親衛隊機甲兵団のエースパイロット。大尉ながらもギルトールの信頼が厚く、若手将校からも慕われていてマイヨの左遷と更迭が若手将校の反乱の一因となっている。
 +
;[[プラクティーズ]]([[カール・ゲイナー]]、[[ウェルナー・フリッツ]]、[[ダン・クリューガー]])
 +
:マイヨの部下であるエリート部隊。マイヨが元帥暗殺の罪を着せられた後も、最後まで共に戦った。
 
;[[グン・ジェム]]
 
;[[グン・ジェム]]
 
:独自の荒くれ部隊を率いる。「'''ギガノスの汚物'''」と揶揄される。
 
:独自の荒くれ部隊を率いる。「'''ギガノスの汚物'''」と揶揄される。
 +
;[[グン・ジェム隊]]([[リー・スー・ミン]]、[[ゴル]]、[[ガナン]]、[[ジン_(ドラグナー)|ジン]])
 +
:グン・ジェムの部下達。最終的にグン・ジェム隊はミンを残して全滅し、生き残ったミンはマイヨに協力することとなった。
 
;[[ギガノス兵]]
 
;[[ギガノス兵]]
 
:ギガノス帝国の[[一般兵]]。
 
:ギガノス帝国の[[一般兵]]。
47行目: 53行目:  
:月面にある射出装置。これを攻撃に転用する事で連合を牽制した。<br />『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では[[デビルガンダム]]と融合。
 
:月面にある射出装置。これを攻撃に転用する事で連合を牽制した。<br />『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では[[デビルガンダム]]と融合。
 
;[[ギガノス機動要塞]]
 
;[[ギガノス機動要塞]]
:[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではデビルガンダムと融合。
+
:ドルチェノフの最後の切り札となった巨大要塞。『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではデビルガンダムと融合。
    
{{DEFAULTSORT:きかのすていこく}}
 
{{DEFAULTSORT:きかのすていこく}}
 
[[category:組織]]
 
[[category:組織]]
 
[[category:機甲戦記ドラグナー]]
 
[[category:機甲戦記ドラグナー]]
匿名利用者

案内メニュー