82行目:
82行目:
;[[ヨーコ・リットナー]]
;[[ヨーコ・リットナー]]
:『破界篇』ではあしゅら男爵同様イベントの演出ではあるが生身での戦闘シーンが存在する。多くの生身ユニットと違い、身体能力は通常の人間と変わりはなく、攻撃は愛用のライフルに依る。ちなみに『再世篇』では「ヨマコ」名義でスポット参戦。また[[ヨーコMタンク]]や『OE』の[[グレンラガン]]の召喚攻撃扱いとしてもコクピットを開けて生身の狙撃を披露するが、'''宇宙でも問題なく使える'''。
:『破界篇』ではあしゅら男爵同様イベントの演出ではあるが生身での戦闘シーンが存在する。多くの生身ユニットと違い、身体能力は通常の人間と変わりはなく、攻撃は愛用のライフルに依る。ちなみに『再世篇』では「ヨマコ」名義でスポット参戦。また[[ヨーコMタンク]]や『OE』の[[グレンラガン]]の召喚攻撃扱いとしてもコクピットを開けて生身の狙撃を披露するが、'''宇宙でも問題なく使える'''。
−
;[[SDガンダムシリーズ]](『[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors|SDガンダム三国伝]]』、『[[SDガンダム外伝]]』)の登場人物
+
;[[SDガンダムシリーズ]](『[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors|SDガンダム三国伝]]』、『[[SDガンダム外伝]]』『武者頑駄無シリーズ』『コマンドガンダムシリーズ』)の登場人物
−
:『UX』および『BX』で参戦。見た目で疑問は生じるが、設定上はれっきとした「生身の人間」(あるいは人間と同列に扱われる種族)である。
+
:『UX』および『BX』および『X-Ω』にて参戦。見た目で疑問は生じるが、設定上はれっきとした「生身の人間」(あるいは人間と同列に扱われる種族)である。
;[[アドヴェント]]
;[[アドヴェント]]
:『第3次Z天獄篇』のイベント戦闘用データが存在。[[御使い]]としての技である「救済の光」で[[ジェニオン・ガイ]]を大破させた。
:『第3次Z天獄篇』のイベント戦闘用データが存在。[[御使い]]としての技である「救済の光」で[[ジェニオン・ガイ]]を大破させた。