:第3話「勝利のVサイン」で[[サイコガンダム]]に乗って登場。原作同様にその後はカミーユの妹として近づき、未来世界へ飛ばされた後は[[フォートセバーン]]から[[ガリア大陸]]に送られて[[イノセント]]に強化され38話「決戦!Xポイント」にて敵として登場し、ここでカミーユを[[Ζガンダム]]で出撃させていると、カミーユが強制戦闘で[[サイコガンダム]]を撃ち落とすイベントが発生し、ロザミィが死亡することになってウェイブライダー突撃を取得する条件となっている。この時、ロザミィは戦闘時でも全く声を出さないという演出がされており、原作以上に洗脳や強化の負担が大きいことがうかがい知れる。それ以外だと昏睡状態に陥ってしまうものの死亡せず、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』のエンディングでは死亡しなかったのが正史となっている。ただし、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』でも『第3次α』でも彼女は仲間にならない。 | :第3話「勝利のVサイン」で[[サイコガンダム]]に乗って登場。原作同様にその後はカミーユの妹として近づき、未来世界へ飛ばされた後は[[フォートセバーン]]から[[ガリア大陸]]に送られて[[イノセント]]に強化され38話「決戦!Xポイント」にて敵として登場し、ここでカミーユを[[Ζガンダム]]で出撃させていると、カミーユが強制戦闘で[[サイコガンダム]]を撃ち落とすイベントが発生し、ロザミィが死亡することになってウェイブライダー突撃を取得する条件となっている。この時、ロザミィは戦闘時でも全く声を出さないという演出がされており、原作以上に洗脳や強化の負担が大きいことがうかがい知れる。それ以外だと昏睡状態に陥ってしまうものの死亡せず、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』のエンディングでは死亡しなかったのが正史となっている。ただし、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』でも『第3次α』でも彼女は仲間にならない。 |