差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
46行目:
46行目:
− +
+
82行目:
83行目:
− +
+
112行目:
114行目:
+
+
129行目:
133行目:
+
+
151行目:
157行目:
− +
200行目:
206行目:
+
259行目:
266行目:
− +
+
362行目:
370行目:
− ;操縦者交代
− :第2次Zの[[グレンラガン]]専用能力。個別コマンドにより任意にメインパイロットを交代できる。
− +
− ;ハイパースキャン+
−
377行目:
382行目:
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
+
編集の要約なし
=== ユニット変化系 ===
=== ユニット変化系 ===
;ウイングクロス
:UXの[[マジンカイザーSKL]]専用能力。気力120以上でコマンドが追加され、マジンカイザーSKLがウイングクロスモードになり、ウイングルから空適応が消える。
;[[エヴォルト]]
;[[エヴォルト]]
:[[ムラサメライガー]]、[[ハヤテライガー]]、[[ムゲンライガー]]の各ライガー形態への変形が可能になる。
:[[ムラサメライガー]]、[[ハヤテライガー]]、[[ムゲンライガー]]の各ライガー形態への変形が可能になる。
:第2次Zの[[ガンダムヴァーチェ]]専用能力で、装甲をパージし[[ガンダムナドレ]]へとユニットを変化させる。個別コマンドによる任意発動で、単分離後は次マップまでヴァーチェへの再換装は不可能。
:第2次Zの[[ガンダムヴァーチェ]]専用能力で、装甲をパージし[[ガンダムナドレ]]へとユニットを変化させる。個別コマンドによる任意発動で、単分離後は次マップまでヴァーチェへの再換装は不可能。
;超獣合神
;超獣合神
:第2次Zの[[ノヴァイーグル]]専用能力。[[飛鷹葵]]の気力が130以上で「超獣合神」コマンドが追加され、ユニットを[[ダンクーガノヴァ]]へ変化可能。合神時はHP・ENが全回復。機関暴走がある間は5[[ターン]]後強制的にノヴァイーグルに戻り、同マップ内での再合神は不可能。イベントによって機関暴走が削除された後は常にダンクーガノヴァでの出撃となる。
*第2次Z:[[ノヴァイーグル]]専用能力。[[飛鷹葵]]の気力が130以上で「超獣合神」コマンドが追加され、ユニットを[[ダンクーガノヴァ]]へ変化可能。合神時はHP・ENが全回復。機関暴走がある間は5[[ターン]]後強制的にノヴァイーグルに戻り、同マップ内での再合神は不可能。イベントによって機関暴走が削除された後は常にダンクーガノヴァでの出撃となる。
*UX:[[ダンクーガノヴァ]]、[[R-ダイガン]]専用能力。メインパイロットの気力130以上で「超獣合神」コマンドが追加され、ユニットを[[ダンクーガノヴァマックスゴッド]]に変化可能。
;搭載換装
;搭載換装
:J・Wに登場。戦艦に搭載中に換装できるようになる。戦艦・搭載機体とも行動前後かどうかは関係なく、何度でも可能。IMPACTでも能力欄への記載はないが、エステバリスが出撃時にフレームを選択することで同様に可能。
:J・Wに登場。戦艦に搭載中に換装できるようになる。戦艦・搭載機体とも行動前後かどうかは関係なく、何度でも可能。IMPACTでも能力欄への記載はないが、エステバリスが出撃時にフレームを選択することで同様に可能。
*それ以外の殆どの作品:25%の確率で回避。
*それ以外の殆どの作品:25%の確率で回避。
*W:敵より技量が高いほど発動率が上がる。
*W:敵より技量が高いほど発動率が上がる。
;オフ・シュート
:UXの「ダンバイン」系オーラバトラーが所持。気力130以上で発動し、特定の確率で攻撃を表示上の回避率と無関係に完全回避する。
;拡散マント
;拡散マント
:Kに登場。ヴォルケイン改が所持。気力100以上で、ビーム攻撃を1500軽減し、自機のEN10回復。
:Kに登場。ヴォルケイン改が所持。気力100以上で、ビーム攻撃を1500軽減し、自機のEN10回復。
:機体に盾があることを示す。ステータス画面に盾のアイコンが表示されることが多い。パイロット側のシールド防御系技能が揃うことで、[[シールド防御]]が発生する。ただし作品によってはシールド防御系技能の概念がないことがあり、その場合は盾装備のみで発生。Kではシールド装備という表記になっている。
:機体に盾があることを示す。ステータス画面に盾のアイコンが表示されることが多い。パイロット側のシールド防御系技能が揃うことで、[[シールド防御]]が発生する。ただし作品によってはシールド防御系技能の概念がないことがあり、その場合は盾装備のみで発生。Kではシールド装備という表記になっている。
*J:'''[[バグ]]により、ダメージ軽減の効果がない。'''シールドを構えるアニメが見られるだけ。
*J:'''[[バグ]]により、ダメージ軽減の効果がない。'''シールドを構えるアニメが見られるだけ。
;超高速回避
:UXに登場する、ハイパーオウカオー以外の「リーンの翼」系オーラバトラーが所持。気力130以上で発動し、特定の確率で攻撃を表示上の回避率と無関係に完全回避する。
;[[バルーンダミー]]
;[[バルーンダミー]]
:64で登場。攻撃が当たった場合に一定回数(3回~7回)無効化するという「[[不屈]]」に近い効果。リアル系ボスクラス専用の能力で、終盤のガンダム系大ボスは大抵所持。
:64で登場。攻撃が当たった場合に一定回数(3回~7回)無効化するという「[[不屈]]」に近い効果。リアル系ボスクラス専用の能力で、終盤のガンダム系大ボスは大抵所持。
:第3次αに登場。特殊効果攻撃のうちR系の「EN低下」「EN吸収」の効果を無効にする。ただし、味方には所持機体がおらず、また味方の攻撃にこれらの効果がある武器もないので、実質死に能力。
:第3次αに登場。特殊効果攻撃のうちR系の「EN低下」「EN吸収」の効果を無効にする。ただし、味方には所持機体がおらず、また味方の攻撃にこれらの効果がある武器もないので、実質死に能力。
;[[オールキャンセラー]]
;[[オールキャンセラー]]
:Zに登場。全ての特殊効果攻撃を無効化する。[[直撃]]も無効。
:Z・UXに登場。全ての特殊効果攻撃を無効化する。[[直撃]]も無効。
;頑強
;頑強
:NEOに登場。押し出し特性攻撃を受けても移動させられない。
:NEOに登場。押し出し特性攻撃を受けても移動させられない。
*第2次α・第3次α・Z・K:これらの[[小隊]]制作品では、自軍の行動開始時に所持する小隊の全機体のHPが10%回復する効果も付加。Zでは効果が重複し修理ユニット3機で小隊を組めばHP回復(大)の効果となる。コマンド版でも一度に小隊全体を修理可能。作品によって自身を修理出来ない場合も。
*第2次α・第3次α・Z・K:これらの[[小隊]]制作品では、自軍の行動開始時に所持する小隊の全機体のHPが10%回復する効果も付加。Zでは効果が重複し修理ユニット3機で小隊を組めばHP回復(大)の効果となる。コマンド版でも一度に小隊全体を修理可能。作品によって自身を修理出来ない場合も。
*OGシリーズ:[[換装武器]]扱いになっており、様々な機体に装備させられる。
*OGシリーズ:[[換装武器]]扱いになっており、様々な機体に装備させられる。
*UX:一部機体は有射程となった。
;トリニティチャージ
;トリニティチャージ
:Zの[[ゴッドシグマ]]専用能力。1マップにつき一度だけ自機のENを全回復。実行しても行動終了とはならず気力も減少しないが、弾数は回復しない。経験値も入らない。
:Zの[[ゴッドシグマ]]専用能力。1マップにつき一度だけ自機のENを全回復。実行しても行動終了とはならず気力も減少しないが、弾数は回復しない。経験値も入らない。
:アクエリオン専用能力。気力130で発動し各サブパイロットのパラメータの最大値がメインパイロットに同期される。メインパイロットの方が高い数値はそのまま。
:アクエリオン専用能力。気力130で発動し各サブパイロットのパラメータの最大値がメインパイロットに同期される。メインパイロットの方が高い数値はそのまま。
;クロッシング・システム
;クロッシング・システム
:Kに登場。後述のジークフリード・システムは竜宮島ルートの31話「蒼穹~そら~」ではイベントの問題で使えないため、その代わりにマークザイン、マークジーベン、マークアハト、マークドライの4機に搭載される。エレメントシステムの広範囲版のような効果で、システム搭載機のパイロットの能力の内、それぞれのもっとも高い数値が全員に適用される。
*K:後述のジークフリード・システムは竜宮島ルートの31話「蒼穹~そら~」ではイベントの問題で使えないため、その代わりにマークザイン、マークジーベン、マークアハト、マークドライの4機に搭載される。エレメントシステムの広範囲版のような効果で、システム搭載機のパイロットの能力の内、それぞれのもっとも高い数値が全員に適用される。
*UX:37話クリア後、ジークフリード・システムと入れ替わる形でニヒト以外の全ファフナーに搭載される。ファフナーパイロットの能力が、出撃しているファフナーの数-1の3倍だけ(3機出撃なら2×3で6)上がる。
;[[システムLIOH]]
;[[システムLIOH]]
:第3次α・第2次OGにおいて、雷鳳に序盤のみ搭載。気力130以上で、トウマの格闘・命中・技量が20上がる。9話「内なる修羅」/51話「雷迅昇星」クリア時になくなる。またこの能力は、ゼロシステムやマジンパワーのような発動デモがない。
:第3次α・第2次OGにおいて、雷鳳に序盤のみ搭載。気力130以上で、トウマの格闘・命中・技量が20上がる。9話「内なる修羅」/51話「雷迅昇星」クリア時になくなる。またこの能力は、ゼロシステムやマジンパワーのような発動デモがない。
;水上走行
;水上走行
:移動タイプ『[[ホバー]]』と同じ効果で、[[水上]]を移動可能になる。
:移動タイプ『[[ホバー]]』と同じ効果で、[[水上]]を移動可能になる。
;同化
;同化
:Kのマークザイン、マークニヒト専用能力。特定の敵([[フェストゥム]])の気力を下げ、更にそのユニットを吸収できる。ニヒトの場合、ファフナー系のユニットに対して同じ効果を得る。吸収後はHP・ENが全体の10%回復。
:K・UXのマークザイン、マークニヒト専用能力。特定の敵([[フェストゥム]])の気力を下げ、更にそのユニットを吸収できる。ニヒトの場合、ファフナー系のユニットに対して同じ効果を得る。吸収後はHP・ENが全体の10%回復。
:UXではフェストゥムのものは対象が無差別となった。マークザインの方は同化条件が気力120以下と大幅に強化された。
:MXに登場。[[電童・レオサークル]]専用能力。ユニット個別コマンドに「[[偵察]]」が追加される。だがメニューコマンド版『偵察』は実行すると行動終了になってしまうため、使い所はおそらくない。デモコンプリートのために1回使う程度。
;ハイパープラズマドライブ
;ハイパープラズマドライブ
:特殊能力としてはMXで登場するが、Rでもほぼ同じ仕様。[[GEAR戦士電童]]および[[騎士GEAR凰牙]](味方時)の専用能力。通常のEN回復が不可能になり、「ハイパーデンドーデンチ」を持つユニット([[セルファイター]](1・2号機共通)、[[セルブースター]]、[[セルブースターバルハラ]])や、フェニックスエールの『インフィニットレイヤー(RではEN回復MAX)』でのみ可能。MXではENが0になると、電童や凰牙のバイザーが閉じて行動不能に陥ってしまう。Rではターンごとの回復はあり、また基地などの地形効果の回復も有効だった。
:特殊能力としてはMXで登場するが、Rでもほぼ同じ仕様。[[GEAR戦士電童]]および[[騎士GEAR凰牙]](味方時)の専用能力。通常のEN回復が不可能になり、「ハイパーデンドーデンチ」を持つユニット([[セルファイター]](1・2号機共通)、[[セルブースター]]、[[セルブースターバルハラ]])や、フェニックスエールの『インフィニットレイヤー(RではEN回復MAX)』でのみ可能。MXではENが0になると、電童や凰牙のバイザーが閉じて行動不能に陥ってしまう。Rではターンごとの回復はあり、また基地などの地形効果の回復も有効だった。
:[[EVA初号機]]専用能力。初号機が撃墜されると[[EVA初号機 (暴走)]]へと変化し、パイロットが「[[ダミープラグ]]」に強制変更。[[NPC]]となって操作不能になり、周囲のユニットを見境なく攻撃する。武装は「暴走」(Fでは「かみ付き」)のみになるが命中率・攻撃力共に半端でなく高い。なお、修理費は暴走した時点で発生する。Fでは強敵撃破(強化パーツ獲得目的)の際に力を借りる必要がある。
:[[EVA初号機]]専用能力。初号機が撃墜されると[[EVA初号機 (暴走)]]へと変化し、パイロットが「[[ダミープラグ]]」に強制変更。[[NPC]]となって操作不能になり、周囲のユニットを見境なく攻撃する。武装は「暴走」(Fでは「かみ付き」)のみになるが命中率・攻撃力共に半端でなく高い。なお、修理費は暴走した時点で発生する。Fでは強敵撃破(強化パーツ獲得目的)の際に力を借りる必要がある。
:*FとF完結編では、一定回数以上発動するとバッドエンドになる可能性がある。
:*FとF完結編では、一定回数以上発動するとバッドエンドになる可能性がある。
== コマンド追加系 ==
機体の行動に、合体・変形・分離・修理・補給及びそれに類するタイプ以外の、実行できるコマンドが増えるタイプ。
;アトラック=ナチャ
:UXの[[デモンベイン]]専用能力。気力120以上で発動し、「アトラック=ナチャ」のコマンドが追加される。実行すると、範囲内の敵ユニットが移動不能になる。
;エモーショナル・ウェーブ IBS
:UXの[[フェイ・イェンHD]]専用能力。気力130以上で発動し、「E・ウェーブ」のコマンドが追加される。実行すると、範囲内の味方パイロットの能力を上昇、敵パイロットの能力を低下させる。
;クアンタムバースト
:UXの[[ダブルオークアンタ]]専用能力。気力130以上で発動し、「クアンタムバースト」のコマンドが追加される。実行すると、範囲内の味方パイロットの能力を30上昇、敵パイロットの能力を30低下させる。
;翼の舞
:UXのYF-19デュランダル専用能力。気力130以上で発動し、「翼の舞」のコマンドが追加される。実行すると、指定範囲内の敵ユニットが行動済みになる。
;トランザムバースト
:UXの[[ダブルオーライザー]]専用能力。気力130以上で発動し、「トランザムバースト」のコマンドが追加される。実行すると、範囲内の味方パイロットの能力を20上昇、敵パイロットの能力を20低下させる。
;操縦者交代
:第2次Zの[[グレンラガン]]、UXのマジンカイザーSKL専用能力。個別コマンドにより任意にメインパイロットを交代できる。カイザーの方はウイングクロスになるとなくなる。
;ハイパースキャン
:MXに登場。[[電童・レオサークル]]専用能力。ユニット個別コマンドに「[[偵察]]」が追加される。だがメニューコマンド版『偵察』は実行すると行動終了になってしまうため、使い所はおそらくない。デモコンプリートのために1回使う程度。
;ナーブクラック
:UXの[[ディスィーブ]]専用能力。気力120以上で発動し、「ナーブクラック」のコマンドが追加される。実行すると、範囲内の味方パイロットの能力を15上昇、敵パイロットの能力を15低下させる。
;複合センサー
:UXのRVF-25メサイア専用能力。気力120以上で発動し、「複合センサー」のコマンドが追加される。実行すると、範囲内の敵ユニットの最終命中率・回避率が-30%される。
;リフレクターコア
:UXの[[ハインド・カインド]]専用能力。「リフレクターコア」のコマンドが追加される。実行すると、指定範囲内の敵の命中・回避率が-30%される。
{{DEFAULTSORT:とくしゆのうりよくそうらん}}
{{DEFAULTSORT:とくしゆのうりよくそうらん}}
[[Category:資料]]
[[Category:資料]]
[[Category:特殊能力|*とくしゆのうりよくそうらん]]
[[Category:特殊能力|*とくしゆのうりよくそうらん]]