差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
68 バイト追加 、 2019年9月1日 (日) 18:05
→‎概要: 第6話で粉々に吹っ飛んでますが…
29行目: 29行目:     
滑空可能なバックパック(AR-90T型)を装備しており、高い出力に任せての重力下での対地攻撃を得意とする。空中での運動性は第一世代[[SPT]]中トップクラス。
 
滑空可能なバックパック(AR-90T型)を装備しており、高い出力に任せての重力下での対地攻撃を得意とする。空中での運動性は第一世代[[SPT]]中トップクラス。
<!-- (以上、wikipediaから引用、一部改変) -->
     −
なお、ゴステロ自身は第7話で[[アーマス・ゲイル]]に不意打ちをかけるためにゲイルの部下から[[ブレイバー]]を奪って搭乗し、そのまま[[レイズナー]][[V-MAX]]でコクピットごと吹き飛ばされてしまったため、以降は本編には登場していない。
+
人を殺める事に拒絶反応を示す[[アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ|エイジ]]が積極的に反撃してこない精神的弱点を突き、劇中では散々[[レイズナー]]を嬲りものにした挙句勝機を掴み掛けるも、[[バルディ]]へと乗り換えたエイジの猛反撃に因って機体は爆散。ゴステロは棄て台詞を残して退却するしか無かった。
   −
OPでは毎回[[レイズナー]]のレーザード・ライフルで破壊されている。前述のように本編では破壊されていなかったのだが…。
+
OPでは毎回[[レイズナー]]のレーザード・ライフルで破壊されているが、前述のように本編ではレイズナーからダメージを受ける事は殆ど無かった。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

案内メニュー