差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
23行目: 23行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
:初登場作品。担当声優の片岡冨枝氏はこの作品でスパロボ初出演となる。本作では戦闘時、魔法で強化させたオーラバトラーや倒された戦力を次々と呼びだして襲わせることがある(内容からしてオーラバトラーはオージかアラ・ビアン、倒された戦力はセイキマ・ツーの立ち位置を担当したと思われる)。ドアクダー七人衆の中では分岐ルートでしか、戦闘機会がない。
 
:初登場作品。担当声優の片岡冨枝氏はこの作品でスパロボ初出演となる。本作では戦闘時、魔法で強化させたオーラバトラーや倒された戦力を次々と呼びだして襲わせることがある(内容からしてオーラバトラーはオージかアラ・ビアン、倒された戦力はセイキマ・ツーの立ち位置を担当したと思われる)。ドアクダー七人衆の中では分岐ルートでしか、戦闘機会がない。
32行目: 32行目:  
:'''[[根性]]、[[集中]]、[[信頼]]、[[必中]]、[[気合]]、[[期待]]'''
 
:'''[[根性]]、[[集中]]、[[信頼]]、[[必中]]、[[気合]]、[[期待]]'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[指揮官]]L2、[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2、[[見切り]]L2、[[気力+ (ダメージ)|気力+(DEF)]]、[[サイズ差補正無視]]L2'''
 
:'''[[指揮官]]L2、[[底力]]L6、[[援護攻撃]]L2、[[見切り]]L2、[[気力+ (ダメージ)|気力+(DEF)]]、[[サイズ差補正無視]]L2'''
14,341

回編集

案内メニュー