差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
445 バイト追加 、 2019年5月17日 (金) 00:16
編集の要約なし
51行目: 51行目:  
;「あぁわかってる……突き落とされても沈められても、もがいた奴だけが生き残る。それ、カイジのポリシー。こいつもちょっと似てるかも……だけどね」<br />船員達「はい!この海に、ボス以外の英雄はいりません!」
 
;「あぁわかってる……突き落とされても沈められても、もがいた奴だけが生き残る。それ、カイジのポリシー。こいつもちょっと似てるかも……だけどね」<br />船員達「はい!この海に、ボス以外の英雄はいりません!」
 
:海溝に放り投げてもなお上昇してくるダンに対して。この様に共感できる点があったからこそ、最終回の展開に繋がったのだろう。『[[スーパーロボット大戦K|K]]』でもほぼ同様の内容でオマージュされている。
 
:海溝に放り投げてもなお上昇してくるダンに対して。この様に共感できる点があったからこそ、最終回の展開に繋がったのだろう。『[[スーパーロボット大戦K|K]]』でもほぼ同様の内容でオマージュされている。
;「ガール、その笑顔だ。自分にOKと言える者の笑顔さ…まぶしいぜ、忘れるなよ。ガール、バイ」
+
;「何ッ!?」
 +
:ソナーで捉えたダンが真下から迫ってきていたことに驚愕するカイジ。目を真開き、クールから一転して……
 +
;「…………まいったね……どーも」
 +
:避けられない敗北を前に、カイジは慌てることなく結果を受け入れた。どんなイレギュラーもしっかりと受け入れる。それがカイジ。
 +
;「ガール、その笑顔だ。自分にOKと言える者の笑顔さ…まぶしいぜ。忘れるなよ。ガール、バイ」
 
:[[ヨロイ]]を撃破され、自力で海に上がった際にヴァンと勘違いして「おかえり」と言った[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]に言った台詞。これにあわせてヨロイの乗員たちもウェンディに別れを交わす。
 
:[[ヨロイ]]を撃破され、自力で海に上がった際にヴァンと勘違いして「おかえり」と言った[[ウェンディ・ギャレット|ウェンディ]]に言った台詞。これにあわせてヨロイの乗員たちもウェンディに別れを交わす。
 
;「レディース&ジェントルメン&お爺ちゃん…そんなにブルーな顔じゃ、海は答えてくれないよ」
 
;「レディース&ジェントルメン&お爺ちゃん…そんなにブルーな顔じゃ、海は答えてくれないよ」
59行目: 63行目:  
;「もがいたヤツだけが生き残る。それ、カイジのポリシー」<br />「そいつらもちょっと似てる。だから生き残ってもいいんじゃないかって思った」
 
;「もがいたヤツだけが生き残る。それ、カイジのポリシー」<br />「そいつらもちょっと似てる。だから生き残ってもいいんじゃないかって思った」
 
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』第31話竜宮島ルート「蒼穹~そら」より。ファフナーフラグを全て立てた場合の[[羽佐間翔子|翔子]]達を[[竜宮島]]へ送った際の台詞。ある意味、[[スパロボ補正]]そのものを体現した台詞である。
 
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』第31話竜宮島ルート「蒼穹~そら」より。ファフナーフラグを全て立てた場合の[[羽佐間翔子|翔子]]達を[[竜宮島]]へ送った際の台詞。ある意味、[[スパロボ補正]]そのものを体現した台詞である。
:…最も肝心の内容は茶番極まりないとしてユーザーから不評なのだが。
+
:…最も肝心の内容は伏線もくそもあったものではない茶番極まりないとしてユーザーから大不評なのだが。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
2,224

回編集

案内メニュー