差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
961 バイト追加 、 2019年5月15日 (水) 23:23
編集の要約なし
45行目: 45行目:  
;「[[海]]…サイッコー」
 
;「[[海]]…サイッコー」
 
:海の男カイジと言えばこれ。決して[[魔法騎士]]の[[龍咲海|方]]ではない。
 
:海の男カイジと言えばこれ。決して[[魔法騎士]]の[[龍咲海|方]]ではない。
 +
;「カイジ思うんだけど…海の物、誰の物でもないって。って事は逆に誰の物でもいいんじゃないかって思うの。って事は何?カイジが頑張ったら…独占?オーライ?」
 +
:海のお宝をが強奪しようとする際の台詞。彼なりに強奪にも理屈を通そうとしているのが分かる。
 +
;「カイジいつもそう、何か事を起こすと敵作る。皆でこの町来た時もそうだった… 殴られ、蹴られ、罵られた。でもさぁ、舐められた事だけはない。何故なら必ず殴り返したから。それがカイジ、カイジのやり方。アーユーハッピー?(ハッピー!)ヨロシク」
 +
:お宝の強奪を妨害されるが、それでも自分を曲げない。(勝手に奪おうとしているのだから、抵抗されるのは当然なのだが)軽く聞こえるが、彼等なりに苦労してきたのが分かる。
 
;「あぁわかってる……突き落とされても沈められても、もがいた奴だけが生き残る。それ、カイジのポリシー。こいつもちょっと似てるかも……だけどね」<br />船員達「はい!この海に、ボス以外の英雄はいりません!」
 
;「あぁわかってる……突き落とされても沈められても、もがいた奴だけが生き残る。それ、カイジのポリシー。こいつもちょっと似てるかも……だけどね」<br />船員達「はい!この海に、ボス以外の英雄はいりません!」
 
:海溝に放り投げてもなお上昇してくるダンに対して。この様に共感できる点があったからこそ、最終回の展開に繋がったのだろう。『[[スーパーロボット大戦K|K]]』でもほぼ同様の内容でオマージュされている。
 
:海溝に放り投げてもなお上昇してくるダンに対して。この様に共感できる点があったからこそ、最終回の展開に繋がったのだろう。『[[スーパーロボット大戦K|K]]』でもほぼ同様の内容でオマージュされている。
匿名利用者

案内メニュー