差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
143行目: 143行目:  
『スーパーロボット大戦V』『スーパーロボット大戦X』と同じく男女選択制を採用。選ばなかった方の主人公も前述2作同様に登場し、そちらはゲシュペンストのパイロットとなる。オリジナル主人公のキャラクターデザインは西E田氏が担当する。
 
『スーパーロボット大戦V』『スーパーロボット大戦X』と同じく男女選択制を採用。選ばなかった方の主人公も前述2作同様に登場し、そちらはゲシュペンストのパイロットとなる。オリジナル主人公のキャラクターデザインは西E田氏が担当する。
   −
==== 特務三課 ====
+
==== VTXユニオン====
 
;[[サイゾウ・トキトウ]]
 
;[[サイゾウ・トキトウ]]
 
:男主人公。特務三課の主任。担当声優は草尾毅氏。
 
:男主人公。特務三課の主任。担当声優は草尾毅氏。
156行目: 156行目:  
;[[ヒロスケ・アマサキ]]
 
;[[ヒロスケ・アマサキ]]
 
:特務三課課長でラミィの父。キャリアクスの機長兼操縦担当。担当声優は天神英貴氏。
 
:特務三課課長でラミィの父。キャリアクスの機長兼操縦担当。担当声優は天神英貴氏。
 
+
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
 +
:VTXユニオンの社長。担当声優は江原正士氏。
 +
;[[秘書]]
 +
:VTXユニオンの社長専属秘書。
 +
;[[タカハシ]] / [[サイトウ]] / [[ワタナベ]]
 +
:VTXの社員達。
 
==== UND ====
 
==== UND ====
 
;[[ルーディー・ピーシーザルト]]
 
;[[ルーディー・ピーシーザルト]]
168行目: 173行目:     
==== その他 ====
 
==== その他 ====
;[[ダイマ・ゴードウィン]]
  −
:VTXユニオンの社長。担当声優は江原正士氏。
   
;[[エイム・プレズバンド]]
 
;[[エイム・プレズバンド]]
 
:地球連邦議会の議員で、政治団体「暁の会」代表。担当声優は増谷康紀氏。
 
:地球連邦議会の議員で、政治団体「暁の会」代表。担当声優は増谷康紀氏。
;[[秘書]]
  −
:VTXユニオンの社長専属秘書。
  −
;[[タカハシ]] / [[サイトウ]] / [[ワタナベ]]
  −
:VTXの社員達。
      
== 用語 ==
 
== 用語 ==
907

回編集

案内メニュー