差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
105 バイト追加 、 2019年4月7日 (日) 00:29
編集の要約なし
96行目: 96行目:  
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:原作終了後の時系列だが、生存して敵として登場(上述の小説版の設定を使用している)。『F』以来の音声の新規収録が行われている。
 
:原作終了後の時系列だが、生存して敵として登場(上述の小説版の設定を使用している)。『F』以来の音声の新規収録が行われている。
:原作と同様にハマーンを裏切ってグレミーについていて、彼の死後は恥も外聞も捨ててネオ・ジオンに戻ったらしく、初登場時にその事に関する旨を述べている。本作では戦いを求める戦争屋としての面と、旧ジオン残党軍と同様にジオン再興の妄執に取りつかれた人物として描かれ、自分達の行動こそが[[スペースノイド]]全体の意志を体現しているかの如く主張し、ジュドー達平和を望むスペースノイド達の怒りを買っている。主に宇宙世紀系ガンダム作品のシナリオにて登場し、最後までジオンの怨念に取りつかれたままで、戦死する末路となっている。
+
:原作と同様にハマーンを裏切ってグレミーについていて、彼の死後は恥も外聞も捨ててネオ・ジオンに戻ったらしく、初登場時にその事に関する旨を述べている。本作では戦いを求める戦争屋としての面と、旧ジオン残党軍と同様にジオン再興の妄執に取りつかれた人物として描かれ、自分達の行動こそが[[スペースノイド]]全体の意志を体現しているかの如く主張し、ジュドー達平和を望むスペースノイド達の怒りを買っている。主に宇宙世紀系ガンダム作品のシナリオにて登場し、最後までジオンの怨念に取りつかれたままで、戦死する末路となっている。撃墜せずにステージをクリアした場合は他のネオ・ジオン兵と共に撤退する。
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X]]
 
:今作ではジット団に雇われている。仲間にこそならないがこれまでの作品と違い最後まで生存。最終決戦で[[エクスクロス|自軍]]に声援を送るという、彼のキャラとしては珍しい役回りもある。
 
:今作ではジット団に雇われている。仲間にこそならないがこれまでの作品と違い最後まで生存。最終決戦で[[エクスクロス|自軍]]に声援を送るという、彼のキャラとしては珍しい役回りもある。
匿名利用者

案内メニュー