70行目:
70行目:
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
::命中率に難があるのは相変わらず。[[底力]]をスキルパーツ付きのLv9で発動させても、100%に及ばないことも。主力にしたいのなら[[感応]]持ちパイロットの出撃が必須。援護攻撃、[[援護防御]]共にLv4まで成長し、[[エースボーナス]]は援護行動時に与ダメージが20%増え、被ダメージが20%減るという援護のスペシャリスト。MSで援護防御にボーナスが付いても……と思うが、[[シールド防御]]L1さえ修得させれば、援護防御時のダメージを3桁台にまで落とせる。ブライトには敬語を使用するようになった。
::命中率に難があるのは相変わらず。[[底力]]をスキルパーツ付きのLv9で発動させても、100%に及ばないことも。主力にしたいのなら[[感応]]持ちパイロットの出撃が必須。援護攻撃、[[援護防御]]共にLv4まで成長し、[[エースボーナス]]は援護行動時に与ダメージが20%増え、被ダメージが20%減るという援護のスペシャリスト。MSで援護防御にボーナスが付いても……と思うが、[[シールド防御]]L1さえ修得させれば、援護防御時のダメージを3桁台にまで落とせる。ブライトには敬語を使用するようになった。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
:2019年4月の期間限定イベント「スターダスト・ネビュラ」にて名前のみ登場。イベント開始前に原作をなぞる形で亡くなっており、SRW初の死亡例となった。
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==