差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
379 バイト追加 、 2019年3月25日 (月) 01:45
20行目: 20行目:  
:レベル制であり、スキルレベルに応じてクリティカル率とクリティカル時のダメージ率が上昇。[[ゲーマー]]もほぼ同じ効果だが、こちらの方が補正が大きい。同作には技量のパラメータが存在しないためか、習得者が大幅に増えている。
 
:レベル制であり、スキルレベルに応じてクリティカル率とクリティカル時のダメージ率が上昇。[[ゲーマー]]もほぼ同じ効果だが、こちらの方が補正が大きい。同作には技量のパラメータが存在しないためか、習得者が大幅に増えている。
 
:最大の9レベルでクリティカル率とクリティカルダメージ補正が+40%にも達するため、火力が大きく伸びる。本作では[[熱血]]使用時にも発生する点も大きい。さらにフル[[改造]]ボーナスで「CT率・CTダメージ+50%」を付ければ+90%の確率でクリティカルを出す(武器のロックオン特性など他の要因もあれば100%にも到達する)上にダメージも大きいというクリティカルの鬼と化す。
 
:最大の9レベルでクリティカル率とクリティカルダメージ補正が+40%にも達するため、火力が大きく伸びる。本作では[[熱血]]使用時にも発生する点も大きい。さらにフル[[改造]]ボーナスで「CT率・CTダメージ+50%」を付ければ+90%の確率でクリティカルを出す(武器のロックオン特性など他の要因もあれば100%にも到達する)上にダメージも大きいというクリティカルの鬼と化す。
 +
;[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:B.B.スタジオ製タイトルでは『第3次Z』以来の登場。本作にてようやく上書き不可となった。クリティカルに[[熱血]]・[[魂]]の効果が乗る「[[エクストラアクション|スマッシュヒット]]」の存在により本スキルの効果を最大限に活かせられるようになった。
    
== 主なパイロット ==
 
== 主なパイロット ==

案内メニュー