31行目:
31行目:
当初は一体型のロボットとして運用されていたが、大破したことを機に全面改修された。
当初は一体型のロボットとして運用されていたが、大破したことを機に全面改修された。
−
改修前同様に地上戦を主体としており、この形態になる際にゲットマシン1号機が2つのパーツに一度分離して変形から再合体をし、他のゲットマシンと合体するというプロセスをとる。また、この形態は必ずゲットマシンが3機必要というわけではないようで、背負う形で合体しているゲットマシン2号機がナルキスの攻撃吹き飛んでも、残ったゲットマシンが合体したを維持したまま人型ロボットとして戦闘を続行している。
+
改修前同様に地上戦を主体としており、この形態になる際にゲットマシン1号機が2つのパーツに一度分離して変形・再合体をし、他のゲットマシンと合体するというプロセスをとる。また、この形態は必ずゲットマシンが3機必要というわけではないようで、背負う形で合体しているゲットマシン2号機がナルキスの攻撃吹き飛んでも、残ったゲットマシンが合体したを維持したまま人型ロボットとして戦闘を続行している。
號に共に戦う友人のように親しみを込め「ゲッター」と呼ばれ、最終決戦で全身が破損してボロボロになりゲットマシン2号機も欠け、エネルギーも尽きてしまった絶体絶命の状態で號の声に応え奇跡の復活を遂げる。
號に共に戦う友人のように親しみを込め「ゲッター」と呼ばれ、最終決戦で全身が破損してボロボロになりゲットマシン2号機も欠け、エネルギーも尽きてしまった絶体絶命の状態で號の声に応え奇跡の復活を遂げる。