52行目:
52行目:
:諸々の事情で、事実上デモンベインの最強攻撃はこれと考えた方がいい。
:諸々の事情で、事実上デモンベインの最強攻撃はこれと考えた方がいい。
;輝くトラペゾヘドロン(シャイニング・トラペゾヘドロン)
;輝くトラペゾヘドロン(シャイニング・トラペゾヘドロン)
−
:第零封神昇華呪法。剣のような形状をとっているが、その異様さから「捻じ曲がった神柱」「狂った神樹」「刃の無い神剣」等と形容される。触れた対象を異次元へ放逐するというデモンベインの窮極呪法兵葬だが、機体が勝手に動き出して発動し、更に発動中は一切の制御が効かなくなる等、その存在は多くの謎に包まれている。
+
:第零封神昇華呪法。本体は中核部分にある多面体結晶であり、剣のような形状をとっているのは結晶を封じている「函」が変質した物。その異様さから「捻じ曲がった神柱」「狂った神樹」「刃の無い神剣」等と形容される。触れた対象を異次元へ放逐するというデモンベインの窮極呪法兵葬だが、機体が勝手に動き出して発動し、更に発動中は一切の制御が効かなくなる等、その存在は多くの謎に包まれている。
−
<!--:UXではアル復帰後に追加される。ただし、強力だからと言ってうっかり使い過ぎると隠しフラグの成否に関わるので、できれば'''実装から一度も使わない方がベター'''というある種不遇の武器。-->
+
<!--:その正体は「邪神が封じられた宇宙そのもの」であり、より正確には「放逐する」と言うより「吸収する」と言った方が正しい。この封印から逃れた邪神は今のところナイアルラトホテップ一柱のみ。
+
:本編で九郎が入手した時点ではナイアの手によって2つに分割されており、もう片方はマスターテリオンの手に渡っている。
+
:九郎、テリオン両者をトラペゾヘドロンが扱えるレベルまで成長させた上で両者を激突させ、トラペソヘドロンを破壊し邪神の封印を解くのが本編におけるナイアルラトホテップの目的である。
+
:UXではアル復帰後に追加される。ただし、強力だからと言ってうっかり使い過ぎると隠しフラグの成否に関わるので、できれば'''実装から一度も使わない方がベター'''というある種不遇の武器。-->
;;ファイナル・シャイニング・トラペゾヘドロン
;;ファイナル・シャイニング・トラペゾヘドロン
−
::輝くトラペゾヘドロンの強化型であり、ある意味真の姿とも言える一撃。
+
::分割されたトラペゾヘドロンが一つに戻った姿。輝くトラペゾヘドロンの強化型であり、ある意味真の姿とも言える一撃。
<!--::UXでは追加武装であり、フル改造攻撃力8100という最強クラスの破壊力を持つが、追加されるのが最終話の1話前とあまりにも遅い。とはいえ、[[カリ・ユガ]]があまりにも頑強なため使いどころがないわけではない。-->
<!--::UXでは追加武装であり、フル改造攻撃力8100という最強クラスの破壊力を持つが、追加されるのが最終話の1話前とあまりにも遅い。とはいえ、[[カリ・ユガ]]があまりにも頑強なため使いどころがないわけではない。-->
81行目:
84行目:
;ロイガー&ツァール
;ロイガー&ツァール
:二振りの小剣。二つを繋ぎ展開することで十字状の投擲武器として使用できる。ゲーム版『機神咆吼』に付属するOVAではこの断片を手に入れるまでの一幕が描かれている…が、ゲーム本編では僅かに登場するのみで、『斬魔大聖』には名前だけしか登場せず、アニメ版ではそもそも出番すらないという不遇の兵装。続編の『機神飛翔』ではとあるキャラクターがこの兵装を愛用し、大活躍することに。
:二振りの小剣。二つを繋ぎ展開することで十字状の投擲武器として使用できる。ゲーム版『機神咆吼』に付属するOVAではこの断片を手に入れるまでの一幕が描かれている…が、ゲーム本編では僅かに登場するのみで、『斬魔大聖』には名前だけしか登場せず、アニメ版ではそもそも出番すらないという不遇の兵装。続編の『機神飛翔』ではとあるキャラクターがこの兵装を愛用し、大活躍することに。
−
+
;ド・マリニーの時計
+
:時間の停止、巻き戻しを可能にする。
+
:余談だが、ミスカトニック大学の時計塔にはド・マリニーの時計の「本物」が覇道鋼造の手によって埋め込まれている。
+
;シャンタク
+
:アイオーン本来の飛行ユニット。終盤から実装される。蝙蝠の翼や黒いマントと喩えられる形状をしており、これによりデモンベインも飛行能力を会得する。
==== その他の装備・機能 ====
==== その他の装備・機能 ====
;旧き印(エルダーサイン)
;旧き印(エルダーサイン)
87行目:
94行目:
;自己修復能力(メリクリウス・システマ)
;自己修復能力(メリクリウス・システマ)
:終盤において機能し、損傷箇所を瞬く間に修復していく。オリジナルの鬼械神は総じて最初からこの能力を持っている。
:終盤において機能し、損傷箇所を瞬く間に修復していく。オリジナルの鬼械神は総じて最初からこの能力を持っている。
−
;シャンタク
−
:アイオーン本来の飛行ユニット。終盤から実装される。蝙蝠の翼や黒いマントと喩えられる形状をしており、これによりデモンベインも飛行能力を会得する。
−
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;銃装備:頭部バルカン砲で[[撃ち落とし]]を発動。
;銃装備:頭部バルカン砲で[[撃ち落とし]]を発動。