12行目:
12行目:
;超電導[[カンタム・ロボ]]([[クレヨンしんちゃん]])<!--1992-->
;超電導[[カンタム・ロボ]]([[クレヨンしんちゃん]])<!--1992-->
:アクション仮面と並ぶ、[[野原しんのすけ]]の好きなロボットアニメ。玩具も多数販売されている。
:アクション仮面と並ぶ、[[野原しんのすけ]]の好きなロボットアニメ。玩具も多数販売されている。
+
;絶対無敵ライジンオー 陽昇城からくり夢日記([[絶対無敵ライジンオー]])
+
:OVAの第二巻のタイトルであるが、小説の中巻ではOVAの内容が「地球防衛組が6年生の時に学芸会で演じた劇」として舞台用台本の形式で収録されいる。
;[[リン・ミンメイ物語]]([[マクロス7]])<!--1994-->
;[[リン・ミンメイ物語]]([[マクロス7]])<!--1994-->
:「伝説の[[歌|歌姫]]」[[リン・ミンメイ]]を描いた[[超時空要塞マクロス|伝]][[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか|記]]ドラマ。
:「伝説の[[歌|歌姫]]」[[リン・ミンメイ]]を描いた[[超時空要塞マクロス|伝]][[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか|記]]ドラマ。
;[[熱血ロボ ゲキ・ガンガー3]]([[機動戦艦ナデシコ]])<!--1996-->
;[[熱血ロボ ゲキ・ガンガー3]]([[機動戦艦ナデシコ]])<!--1996-->
:1970年代のアニメ作品の熱血要素を取り入れ、2096年に制作されたロボットアニメ。
:1970年代のアニメ作品の熱血要素を取り入れ、2096年に制作されたロボットアニメ。
+
:また、『ナデシコ』本編の第14話の総集編にて「『ゲキ・ガンガー』の登場人物である『機動戦艦ナデシコ』を見ようとしたら総集編であることを嘆く」という演出があり、『ナデシコ』は『ゲキ・ガンガー』の劇中劇でもあるという演出がなされている。
;ふもふも谷の[[ボン太くん]]([[フルメタル・パニックシリーズ]])<!--1998-->
;ふもふも谷の[[ボン太くん]]([[フルメタル・パニックシリーズ]])<!--1998-->
:2000年代に放送されたTVアニメ。
:2000年代に放送されたTVアニメ。