差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
162 バイト追加 、 2018年8月11日 (土) 16:16
リンク繋ぎ
62行目: 62行目:  
:;光の翼([[MAP兵器]])
 
:;光の翼([[MAP兵器]])
 
::攻撃範囲が非常に広いのが特徴。ただし、攻撃力はかなり低く、消費[[EN]]も尋常でない程高いのが欠点。
 
::攻撃範囲が非常に広いのが特徴。ただし、攻撃力はかなり低く、消費[[EN]]も尋常でない程高いのが欠点。
;ビーム・サーベル
+
;[[ビームサーベル|ビーム・サーベル]]
 
:ビームシールド内に1本ずつ格納している。
 
:ビームシールド内に1本ずつ格納している。
;マルチプル・ランチャー装備型ビーム・ライフル
+
;[[ビームライフル|マルチプル・ランチャー装備型ビーム・ライフル]]
 
:本機の主兵装。本機の主兵装。グリップ部以外は[[Vガンダム]]の物と形状が異なっている。
 
:本機の主兵装。本機の主兵装。グリップ部以外は[[Vガンダム]]の物と形状が異なっている。
 
:;ビーム・ピストル
 
:;ビーム・ピストル
::ビームライフルのグリップを外すとビームピストルになる。Vガンダムの物と同型。
+
::ビーム・ライフルのグリップを外すとビームピストルになる。Vガンダムの物と同型。
 
:;マルチプル・ランチャー
 
:;マルチプル・ランチャー
::ビームライフルに付属しているグレネード弾。グレネードパックをライフルに接続したため、装弾数が増加している。
+
::ビーム・ライフルに付属しているグレネード弾。グレネードパックをライフルに接続したため、装弾数が増加している。
 
;[[ビームシールド|ビーム・シールド]]
 
;[[ビームシールド|ビーム・シールド]]
 
:両腕に装備している。
 
:両腕に装備している。
    
==== バスターパーツ ====
 
==== バスターパーツ ====
;マイクロ・ミサイル・ポッド
+
;[[マイクロミサイル|マイクロ・ミサイル・ポッド]]
 
:腰アーマーに4基、両脚部に2基装備。1基あたり18発ほど内蔵している。使い終わった際にパージして機雷としても使用可能。
 
:腰アーマーに4基、両脚部に2基装備。1基あたり18発ほど内蔵している。使い終わった際にパージして機雷としても使用可能。
 
;スプレー・ビーム・ポッド
 
;スプレー・ビーム・ポッド
105行目: 105行目:  
:前期オープニングテーマ。『[[新スーパーロボット大戦|新]]』にて選曲。
 
:前期オープニングテーマ。『[[新スーパーロボット大戦|新]]』にて選曲。
 
;「DON'T STOP CARRY ON」
 
;「DON'T STOP CARRY ON」
:
+
:後期オープニングテーマ。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
127行目: 127行目:  
[[category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 +
[[Category:機動戦士Vガンダム]]
3,313

回編集

案内メニュー