差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,580 バイト追加 、 2013年3月17日 (日) 07:59
ページの作成:「== ピーヴァータ(Pvater) == *登場作品勇者王ガオガイガーFINAL *分類:メカノイド *全長:42.0m <!-- *重量:不明 --> *エ...」
== ピーヴァータ(Pvater) ==
*[[登場作品]]:[[勇者王ガオガイガーFINAL]]
*分類:メカノイド
*全長:42.0m
<!-- *重量:不明 -->
*エネルギー源:[[ラウドGストーン]]
*所属:[[ソール11遊星主]]
*主開発者:赤の星、アベル

[[三重連太陽系]]の再生を使命とする遊星主の一人。<br />全身を覆うフードに隠された人間体は明らかにされていないが、[[パーツキューブ]]とフュージョンすることで戦闘用メカノイドとなることができる。<br />三重連太陽系における施設建造とその維持・破砕を目的とした建機タイプの遊星主で、右腕には空間の復元力を撃ち出す建築物破砕用のパイルバンカー、背部には多機能腕として機能するフレキシブルチェーンソーアームを備えている。<br />遊星主の中では[[ピア・デケム・ピーク]]に次ぐ大型タイプで、見た目通りに鈍重であるが、攻防一体のチェーンソーアームがそれを補っている。

[[ジェネシックガオガイガー]]を遊星主総がかりで迎え撃たんとした際、[[氷竜]]・[[炎竜]]に組み付かれそのままレプリ地球に落下、レプリタージマハルにて[[超竜神]]と対決する。<br />ダブルガンとウルテクライフルの一斉射を防ぎきれずに撃破されたかに見えたが、[[ピサ・ソール]]の物質再生波動によってすぐさま復活し、フレキシブルチェーンソーアームで超竜神を縦真っ二つに切り裂く。<br />しかし、[[Gストーン]]の共鳴によって再び立ち上がった氷竜・炎竜が繰り出す、「スーパーノヴァ」の直撃を受けて完全に粉砕された。

物質再生能力によって大量複製されるが、ピサ・ソールの撃破によって構造を維持できなくなり、共に消滅した。

== 登場作品と操縦者 ==

=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
:

== 装備・機能 ==

=== 武装・[[必殺武器]] ===

=== [[特殊能力]] ===

=== 移動タイプ ===

=== [[サイズ]] ===
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
<!-- == 対決 == -->
<!-- == 名場面 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- *[[一覧:ピーヴァータ]] -->

== リンク ==
[[category:登場メカは行]]
[[category:勇者王ガオガイガー]]
{{DEFAULTSORT:ひいうああた}}
1,378

回編集

案内メニュー