1行目:
1行目:
−
*2005年5月26日にナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)より発売されたシミュレーションRPG。
+
{{ゲーム
−
*初参戦スパロボ:[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]](2008年)
+
| 読み = ナムコクロスカプコン
+
| 外国語表記 =
+
| シリーズ =
+
| 開発元 = モノリスソフト<br />カプコン(協力)
+
| 運営元 =
+
| 発売元 = ナムコ
+
| 配信元 =
+
| 対応機種 = プレイステーション2
+
| プロデューサー = 石谷浩二(モノリスソフト側)<br />岡本進一郎(ナムコ側)
+
| ディレクター = 森住惣一郎
+
| シナリオ = 森住惣一郎
+
| キャラクターデザイン = [[スタッフ:斉藤和衛|斉藤和衛]]
+
| メカニックデザイン =
+
| 音楽 =
+
| 発売日 = 2005年5月26日
+
| 最新バージョン =
+
| 配信開始日 =
+
| 配信終了日 =
+
| 価格 =
+
| CERO区分 = 12歳以上
+
| コンテンツアイコン = セクシャル
+
| 初登場SRW = [[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]
+
| 初クレジットSRW =
+
}}
==概要==
==概要==
8行目:
31行目:
==参戦作品(50音順)==
==参戦作品(50音順)==
−
'''NAMCO'''
+
;NAMCO
−
*クロノアヒーローズ
+
:
−
*源平討魔伝
+
:*クロノアヒーローズ
−
*[[ゼノサーガ|ゼノサーガシリーズ]]
+
:*源平討魔伝
−
*ソウルキャリバーシリーズ
+
:*[[ゼノサーガ|ゼノサーガシリーズ]]
−
*超絶倫人ベラボーマン
+
:*ソウルキャリバーシリーズ
−
*ディグダグ
+
:*超絶倫人ベラボーマン
−
*テイルズ オブ デスティニー / テイルズ オブ デスティニー2
+
:*ディグダグ
−
*鉄拳シリーズ
+
:*テイルズ オブ デスティニー / テイルズ オブ デスティニー2
−
*ドルアーガの塔 / イシターの復活
+
:*鉄拳シリーズ
−
*バーニングフォース
+
:*ドルアーガの塔 / イシターの復活
−
*バラデューク
+
:*バーニングフォース
−
*妖怪道中記
+
:*バラデューク
−
*ワルキューレの冒険 / ワルキューレの伝説
+
:*妖怪道中記
−
*ワンダーモモ
+
:*ワルキューレの冒険 / ワルキューレの伝説
−
+
:*ワンダーモモ
−
'''CAPCOM'''
+
:
−
*ヴァンパイアシリーズ
+
;CAPCOM
−
*ガンサバイバー4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
+
:
−
*キャプテンコマンドー
+
:*ヴァンパイアシリーズ
−
*ストライダー飛竜
+
:*ガンサバイバー4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
−
*ストリートファイターシリーズ
+
:*キャプテンコマンドー
−
*ディノクライシス
+
:*ストライダー飛竜
−
*ロックマンDASHシリーズ
+
:*ストリートファイターシリーズ
−
*ファイナルファイトシリーズ
+
:*ディノクライシス
−
*魔界村
+
:*ロックマンDASHシリーズ
−
*燃えろ!ジャスティス学園
+
:*ファイナルファイトシリーズ
−
*ロストワールド
+
:*魔界村
+
:*燃えろ!ジャスティス学園
+
:*ロストワールド
== [[登場人物]] ==
== [[登場人物]] ==