差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
15 バイト追加 、 2018年4月16日 (月) 20:26
30行目: 30行目:  
デビルガンダムに取り込まれキョウジとしての人格は残っていないため、実質的にデビルガンダムの[[AI]]状態となっている。ほぼ全作品において彼が発するまともな言葉は「撃て」の1つしか無く、後は狂気の表情を浮かべながら無言でいるか高笑いを上げているだけで、意志疎通すらままならない。
 
デビルガンダムに取り込まれキョウジとしての人格は残っていないため、実質的にデビルガンダムの[[AI]]状態となっている。ほぼ全作品において彼が発するまともな言葉は「撃て」の1つしか無く、後は狂気の表情を浮かべながら無言でいるか高笑いを上げているだけで、意志疎通すらままならない。
   −
ドモンの兄としての活躍は[[シュバルツ・ブルーダー]]を参照に。
+
ドモンの兄としての活躍は[[シュバルツ・ブルーダー]]を参照。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:[[デビルガンダム]]のパイロットとして登場。顔グラフィックはデビル化した物しか存在せず、ドモンの持つ写真でも狂気の表情になっている。パイロットとしては、イベントで「'''撃てっ!'''」と一言だけ喋っている。
+
:初登場作品。[[デビルガンダム]]のパイロットとして登場。顔グラフィックはデビル化した物しか存在せず、ドモンの持つ写真でも狂気の表情になっている。パイロットとしては、イベントで「'''撃てっ!'''」と一言だけ喋っている。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:ドモンが「この男を知らないか!?」と聞くと昔の写真が小さなカットインで登場。デビルガンダムのパイロットとして戦闘の機会がある。
 
:ドモンが「この男を知らないか!?」と聞くと昔の写真が小さなカットインで登場。デビルガンダムのパイロットとして戦闘の機会がある。
1,554

回編集

案内メニュー